このお楽しみ袋は去年も見ました。
何よりもこの用紙は本の表紙を包むビニールの様なものの裏だそうです。
捨ててしまうようなものをとっておいてこの時に使っているそうです。
あまり興味のないものが当たるのはいや、という人のためにも帯に書いてあるあらすじが
かれています。
包むという作業は大変だったでしょうね~
戌年に当たって犬に関する本を集めてありました。
ここからは「犬と私の10の約束」を借りました。
お楽しみ袋の中からはこの本が出てきました。「列車旅15分間スケッチ」
しおりとして「肩の力を抜いてみる」
ありがとう~❤ またスケッチしてみようかな。
新刊書だけこの棚にあります。
ヤングの人のところには「文房具」ですって・・・ちょっと楽しそうな感じですね。
自分の住んでいる区の情報誌だけでなくほかの区のも置いてあります。
大きくはないけれど足の便利なところにある分館ですが、
本が並んでいる書架の様子が好きなのです。
図書館に来るのは本だけではないのです。
いろんな情報が入ってきます、それがまた楽しみなんですね~
どちらもクリックして頂けると嬉しいです