goo blog サービス終了のお知らせ 

課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

まぜカレー ダイヤモンドカリー

2016年04月24日 | カレー(スープ・ドライ・混ぜ)
桜の季節が終わったと思ったら、今度は街路の躑躅や五月が目を楽しませてくれます。
大型連休を前に、すでに大輪の花を満開にさせている株もあちらこちらで見かけますね。
赤紫の濃い色の物から薄紫の可憐なものや、純白の清々しいものまで色とりどりです。
東京勤務の頃、ゴールデンウィークには毎年根津神社に躑躅を見に行ったものです。
毎年この時季になり躑躅の花を見ると、懐かしく思い出してしまうのですよ(^^

4月5日 火曜日。
この日訪れたのはこちらのお店。

≪ダイヤモンドカリー≫
大阪駅前第三ビルB1Fに先月ニューオープンしたカレー専門店です。
オープン前後からネットなどで話題?になっていましたから、たまたま通りかかったので入店(^^y
このお店の場所は以前もカレー屋さんでしたが・・・。

さて、メニューはこんな感じで結構豊富にそろっていますね。

カレーは普通のカレーとまぜカレーの二種類で、あれやこれやとトッピングが可能。
カレーのみならずスパゲッティーもあるようですね

で、チョイスしたのはこちら。

『まぜカレー』(680円)
まずは初訪問という事もあり、トッピングはせずに基本のキです(^^
まぜカレー=ドライカレーのように考えておりました。
が、目の前に現れたのはカレーとご飯を混ぜたものに、更にカレーをひと回しかけ。
ネギをパラパラふって卵黄をトッピング。
あ味の方は辛みと言うよりも旨味の強いカレーです。ヒーヒーと口が火事になる辛さはありませんよ。



辛くはないと言ってもそこはカレーです。
卵黄を潰してかき混ぜると、やはりマイルドな舌触りになりますので更に旨い(^^

次回の訪問時はパスタに挑戦してみようかと思います(^^y

大切な事は継続する事。
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m