就寝準備
✕筋トレ

スクランブルエッグ、ウインナー

かき揚げ?、さば

お新香系

左から、ご飯、味噌汁、カレー

サラダも充実

卵は目玉焼き用









さらば、富山!














食事(野菜一日これ一本除く)
31
✕【糸磨き】
✕測定
就寝前薬
✕シクレスト(1)
就寝時刻=寝落ち
推測0030
起床時刻0600 0610
睡眠時間0540➡︎
便通◎0730、0805、0940
【活動記録】
体温測定
0630【朝食】
スクランブルエッグ
ウインナー
パリッとせず
かき揚げ
焼きさば
おくら竹輪
ほたるいかの沖漬け
玉子かけご飯
とろろ昆布入り味噌汁
カレーあたま
オレンジジュース
アップルジュース
野菜一日これ一本
フロントのお姉さんは
仮眠4時間らしい
一包化
ラモトリギン100mg(1),
炭酸リチウム200mg(1),
バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
イフェクサーSRカプセル75mg(1),
アロチノロール塩酸塩5mg(1)
歯磨き【完了】
ドリンク3種
牛乳、オレンジ、アップル

スクランブルエッグ、ウインナー

かき揚げ?、さば

お新香系

左から、ご飯、味噌汁、カレー

サラダも充実

卵は目玉焼き用
パンも種類豊富

ガラガラな食卓(笑)


ガラガラな食卓(笑)

仮眠20分
0730着座◎
仮眠20分
0805着座◎下痢
正露丸(3)
キー返却箱


0830【出発】
駅まで徒歩
バス停が何処にあるか分からん(‥ )ン?
仕方がないので、
タクシーできときと空港へ
これが、また高いでやんの(笑)


マスクを装着→面倒なので降機まで
0910ラウンジらいちょう
0910ラウンジらいちょう
ホットコーヒー(Wクリーム)
0940下痢◎
正露丸(3)
アルコールは販売のみ
当然WiFiは完備。
コンセントは各席
コンセント口とUSB口
ビジネス2席はタップ4口
ただし、USB口はない
また、電気スタンドがある席も
これは他で見た事ありません




土産:まいどは屋
1015検査場
通過
土産:ANAFESTA
1030搭乗開始
後方窓側席優先
1045-1150
ANA316

さらば、富山!
また、き(っ)とき(っ)と来るよ、富山!

ビルがない




1225【昼食】東京カルビ
カルビ丼
白髪ねぎたっぷり
スープ、おみ漬け付き
味付けは、お姉さんおすすめのタレで
一包化
ラモトリギン100mg(1),
炭酸リチウム200mg(1),
バルプロ酸Na徐放B200mg(1),
イフェクサーSRカプセル75mg(1)
アロチノロール塩酸塩5mg(1)
食前:補中益気湯エキス細粒




土産:DELI
かねすえのわらび餅

羽田空港お土産買い忘れ用自販機
福岡、熊本、岡山、富山、福島、山形、秋田、
あと、インスタントラーメンも

1311羽田空港第1・2T→大門!
快特、始発、すぐ座れた!
1337大門→練馬春日町!
すぐ座れた!
記帳
買い物:アコレ
いつも通る道なのに、知らなかった!


1440【帰宅】
シャワーB
歯磨き【完了】
1600-2045
仮眠
疲れが取れるまで5時間
大阪はもう少し遠いから、
7時間くらいかな。
夜中になっちまうな、
となると、晩酌が出来ないぞ!
2100【夕食】
①琥珀の秋
とろけるサーモン
肉焼売
歯磨き【完了】

在宅作業
金銭出納帳
更新【完了】
過去復元
領収書整理
明日準備
【記録】
目薬
①0820②機内③1340④1910⑤2220⑥

所感
【経費】
交通
00333三田→羽田空港第1・2ターミナル
00333三田→羽田空港第1・2ターミナル
19780ANA航空
00210富山空港前→富山駅前
00370富山→高岡
00900万葉線一日乗車券
富山→東新湊→坂下町→富山
00370高岡→富山
00210富山→新富町
03920富山→富山空港
00333羽田空港第1・2ターミナル→三田
26426
宿泊
04480ホテルクラウンヒルズ富山
04480
26426
宿泊
04480ホテルクラウンヒルズ富山
04480
食事(野菜一日これ一本除く)
31
朝00369 まいばすけっと
昼01518 どん亭
夕富山① 5660浜とみ
昼01518 どん亭
夕富山① 5660浜とみ
富山② 00500ホテル
富山③ 01144味吉
富山④ 01500森乃屋
水00100 大家さんの自販機
レ00400 市場のカフェ
水00120 富山駅自販機
01
朝00000 ホテル
昼01760 東京カルビ
13071
土産
富山
07400紅ズワイガニ
01000大佛寺でお守り2種
01000路面電車チョロQ
01782ANAFESTA
東京
01380わらび餅と和三盆糖蜜
12562
総計56539
総計56539
1泊にしては、結構使ってしまったな。まあ、土産のカニも、ほたるいかも、わらび餅も美味かったから、まあいいや(笑)来月の大阪は、財布の紐をしっかりと締めないと、年末年始が大変な事になってしまう。まあ、いつも何とかなるけど。それより、問題なのは、お腹の張りだ(‥ )ン?そろそろ、ズボンがヤバい!買い直せば良いのだが、そのままズルズルと行くとヤバいから、ここらで歯止めを掛けないと!
【フライト】
年内に、あと2回乗ります。それにしても、今年は良く乗ったな!現時点で10回。
【オーディオ】
ANAは良いな。スマホだと、撮影の度に、音楽が切られてしまうから。まあ、別にウォークマン的な物を持ってくれば良いのだが、めんどくさいので。
【総括】
経費にも書きましたが、楽しみな大阪は良いとして、腹の張りをどうするかが、残り2か月の課題ですね。と、言いながら晩酌してしまう私は、ただのおバカさん、いいや呑兵衛です。