スウェーデンハウス生活-Ska vi fika?

スウェーデンハウスでの日々のくらし。
ちょっとひといき、お茶にしましょう。

ローズマリーと椎茸のサラダ

2010年07月12日 | 


ベニシアさんの本「ベニシアのハーブ便り」からローズマリーと椎茸のサラダを作ってみました。
本のレシピでは、しめじと椎茸だったのですが、買い物に行った時に勘違いしてエノキも買ってしまったのでそれも加えてみました。
ローズマリーは、庭に茂っているのをちぎってきました。

つくり方はとっても簡単なのに、ローズマリーが入っただけで、だいぶよそ行きなサラダになりました。

今さらながら、ベニシアさんにハマっています。
ベニシアさんの庭、生活、良いですよね。
ベニシアさんのように丁寧な暮らし方をしたいものだと思います。


ベニシアのハーブ便り ― 京都・大原の古民家暮らし Venetia's Ohara Herb Diary
ベニシア・スタンリー・スミス Venetia Stanley-Smith
世界文化社


ベニシアの京都里山暮らし ―大原に安住の地を求めて Venetia's Kyoto Country Living
ベニシア・スタンリー・スミス Venetia Stanley-Smith
世界文化社


ベニシアの京都 里山日記 ―大原で出逢った宝物たち Venetia's Kyoto Country Living
ベニシア・スタンリー・スミス
世界文化社


DVD‐BOOK ベニシアの手づくり暮らし 猫のしっぽ カエルの手 ―春夏編―
ベニシア・スタンリー・スミス
世界文化社









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった・・ (kiyomi)
2010-07-12 18:55:16
ご免なさい、ベニシアさん?知りません。
SWHに住んだら、ハーブの生活に憧れ(アロマはパインの香りが勿体ないので却下)ボサノバを聞き、ケーキなどを焼く・・・

ハーブなど使った事が無く、まずはドライ(瓶)を買い振りかけて><;まずっ~~@@
生(苗)を買い、育て初めて観たものの、食する方が多くて(お茶)追いつかず。。。^^;
今は虫食い状態^^;
返信する
ベニシアさん (ひろみ♪)
2010-07-12 19:33:26
>kiyomiさん
ベニシアさん、NHK BSで「猫のしっぽカエルの手」という番組もやっています。検索してみてくださいね。
見たら,多分kiyomiさんも好みだと思いますよ。

ハーブ、ローズマリーやラベンダーは虫がつかなくて良いけど、バジルやルッコラは虫がすごくて外で育てるのはやめちゃいました。ミントは増えすぎちゃうしね。
返信する
ベニシアさんって (スイートオレンジ)
2010-07-13 08:35:18
ホントに色々と作っちゃいますよね♪

前はべっ甲飴やハーブ入りの石鹸などを作ってましたo(^-^)o


私もホントに時々ですけど、ベニシアさんの番組観ます♪
ステキに暮らしていて、いいなぁって思っちゃいます(*^-')ノ
返信する
ベニシアさん (ひろみ♪)
2010-07-13 09:11:49
>スイートオレンジさん
ターシャとベニシアさん、良く似ていますよね。
日本に住んでいるし、年代が近い(ターシャは亡くなってしまったし)分、ベニシアさんの方が「マネできる?」度が高い気がします。

今日も、「猫のしっぽカエルの手」ありますよね♪忘れないように録画予約設定をしておきました。
返信する