スウェーデンハウス生活-Ska vi fika?

スウェーデンハウスでの日々のくらし。
ちょっとひといき、お茶にしましょう。

クリスマス準備 1

2008年11月30日 | スウェーデンハウス
イルミネーションはやらない、と思っていたのですが、今年はちょっとだけやってみました。

ひかえめに200球。
けっこうかわいい♪

これで、みんなクセになってしまうのでしょうね。

(うーん、動画をUPしようと思ったんだけどうまくできませんでした。)

2008年11月27日 | ガーデニング
やはりお天気は続かなくて、今朝はもうどんよりした曇り空。

葉っぱがどんどん散っていくネグンドカエデ。
でも、落ちたあとには、もうしっかり新しい芽が準備されているのですね。
毎年感心しているような気もするけど、自然の不思議。

ネグンドカエデ

2008年11月26日 | ガーデニング
ネグンドカエデのケリーズゴールドがきれいな黄色になって、青空のバックで写真を撮りたかったのに、晴れの日を待っていたら、あっというまに葉っぱは残りわずかになってしまいました。

このお天気も長続きしないで、明日は雨マークが付いています。

庭の景色もどんどん冬に向かっているようです。

ダーラへスト

2008年11月18日 | 雑貨
Dalahäst-ダーラへスト、英語ではダーラホース、おなじみスウェーデンの馬の木彫り。
いまやダーラナ地方だけじゃなく、スウェーデンを代表するシンボルです。

ダーラへストのシルバービーズをみつけてしまいました。

トロールビーズという、デンマークのアクセサリーメーカーの商品です。

トンボ玉やシルバーや天然石でできたビーズを、チェーンに好きなように選んでいきます。
シルバーのビーズには、幸運のシンボルなどもあって、色々組み合せを楽しめます。

テレビのショップチャンネルなどで紹介されることもあるようですが、デンマークの公式サイトのほうが種類も豊富で送料無料で送ってもらえるので、1粒だけでも気軽に注文できます。

山吉由利子人形教室展

2008年11月13日 | 人形
ずっと通っている創作人形の教室展がもうすぐ開催されます。

2年に1回の教室展で、毎回直前になって慌てないように…と心に誓うのですが、今回も切羽詰まっています。
テスト前に突然大掃除を始めたくなるような心境、現実逃避?出品する人形が完成していないのにもかかわらず、クリスマスのクロスステッチを始めちゃったりして…

2008年11月18日(火)~11月23日(日・祝)
11:00~19:00(最終日17:00まで)

場所は渋谷 ル・デコ です。

18日火曜日が当番になっておりますので、1日中いる予定です。
23日の最終日も、いると思います。

その他、来てくださる日時を知らせてくださいましたら、会場にいるようにします。

お近くにいらっしゃることがありましたら、どうぞお寄りください。

DMの写真は、先生の作品です。
こんなお人形が作れるようになりたいものです。