goo blog サービス終了のお知らせ 

城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

長谷川博美 現状

2025-04-28 06:56:20 | 民俗学
長谷川博美 現状
Unknown (閑斎)
2025-04-27 05:23:47
長谷川先生見学の少人数は年配者の参加が多いように見受けます。
女子やちびっ子の視点が興味を持つ企画は如何なものでしょうか。

◆長谷川

  アドバイスのとおりです。

  余所は老若男女小学生も

  中年集合させる盛況です

  それに比して私は不人気

  そういう会に脱皮出来な

  かつた私の不徳の致す所

  いわば身から出た錆です

 

◆勧告者

  長谷川さんはもう賞味期限

  の切れた引退された講師!

 

◆長谷川

  その通りです。人気のない

  今迄応援を賜り深く感謝!

 

◆一般様

  米原まなびあいステーシヨン

  長谷川博美先生の人気は堅実!

◆長谷川

  これは予想外の事になりました

  私を40年前から知っている高齢

  の方々や東海近畿北陸の皆様が

  応援に参加されている事に感謝!

  

◆参加者

 長谷川銀蔵 長谷川博美

 長谷川父子の城郭学は1970年

 代からの老舗研究家さんですよ

 その信用は根強く残っています。

 老舗の菓子の様に年季が違う訳

 長谷川城郭学リバイバル現象!

▼越前豊原寺 柴田勝豊城郭図

◆事業所様

 長谷川先生が米原で図面書いて

 おられるのを見て驚きました。

 先生には失礼かもしれませんが

 レベルが並みではない学者さん

 私は考えたんです。長谷川先生

 の資料だけ欲しくて講座に参加

 しない人々はウチの講座趣旨に

 は適合してないと思いましたね

 一番大切な脳トレとは集中する

 瞬間や機会が一番大切なんです

 

 大事だと思う事に集中する時間

 こそが脳が活性化している事を

 自覚し講座に参加して頂きたい。

 

 ウチとしは長谷川先生には

 米原でしかやってない城郭講座

 を実施して欲しいんです!私に

 は湖東の長谷川親子のイメージ

 が残っているんです。民間学と

 として米原城郭学を打ち立てる

 

◆長谷川

 主役は長谷川ではないのです。

 参加される方々こそが主役だ!

  

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。