城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

苗木城 城の先生は城!

2022-01-09 11:10:58 | お城日記
苗木城 城の先生は城!
 
◆対談者
ナビが発達して地図を読めなくなった。
PCを使うから「字が」書けなくなった。
スマホが発達しPCに不慣れなって来た。
城や砦に行っても本物の城跡が解らない。
人に頼り過ぎて機械や文字のみを信じる。
日本は既に経済大国、先進国ですらない。
昭和の偽天守創建ブームは城郭学がない。
令和の城郭ブームは城を学ばず城に行く。
人は常にブームや時代の波に押し流され
てきた。城を学門とする道、清らかなる
「城郭道」というものが日本に存在して
欲しい。城って遊びに行く行楽なのか?
 
◆一般者
自己認識能力や自己啓発が大切な時代
になり良い意味で自我の充実が大切で
自分が社会や自己を冷静に観察する事
 
城郭ビイスタ論 上文字クリック
 
◆行楽様
岐阜県中津川市にある苗木城跡は「国の史跡」
であり「続日本名城100選」に選ばれてる城。
行って当然、知っていて当然の鉄板城郭遺跡!
 
◆観光様
雪を頂く恵那山と中津川市苗木城の景観とは
何と息を飲む、見事な絶景なのでしょうか?
 
◆石田治部少輔支持者様
慶長5年関ヶ原合戦以前の近江佐和山城も
冬場には雪を頂く霊峰伊吹山佐和山城の
雄姿が見事荘厳に聳えていた事でしょう?
私は佐和山城址見学が長谷川先生講師な
らば絶対に参加したいと常々思ってます。
 
◆長谷川
それでは岐阜県中津川市苗木城に無料で
行きましようか?私の車の運転で行くと?
 
◆対談者
便乗します!他の城跡ツアーや城めぐり
なら行っても城郭遺跡を見る事に特化し
てないから私参加しない!私にとり無意
味な城めぐり旅行には参加したくはない
私は城郭遺跡見学こそ見学したい人間!
 
◆長谷川
貴方の言動は城郭遺跡を詳細に見学したい
遺跡構造見学愛好家様の意見だと思います。
 
◆対談者
でも私は遺跡「城」を見学に行きたい人間です。
観光や行楽や土産やハイキングに行く気はない。
 
◆一般様
城郭の先生って城を楽しむ事を指導する城跡を
活用して町興しをする一種社会心理学や経済学
 
◆対談者
それでは城郭遺跡を解説し生涯学習し自己啓発
する生涯学習「学びの場」が失われて行きます。
 
 
◆対談者
すごい!苗木城の繊細な石垣の横矢が光
の陰影で浮き上がって見える荘厳な景観!
この様な繊細な横矢が存在すると言う事
は苗木遠山氏は弓術をたしなんだ事です。
 
◆長谷川
鋭い観察眼ですね!苗木城は的場と呼ばれる
弓術の練習場が二カ所も存在する事にも注意!
また二カ所の的場には矢の的を置く、あずち
の痕跡も越前一乗谷朝倉義景館の的場の様に
残っている。逆説的に言うと越前朝倉氏館の
発掘方法はマニアックではなく城郭遺跡発掘
や遺跡保存という、城郭構造を正面から真面
目に対峙して見学すると言う、本格城郭遺跡
の見学に対応した素晴しい城郭遺跡と言える。
 
◆長谷川
城郭遺跡見学のベーシックな基礎は犬走の
見学にあります。近世城郭の先祖である土
からなる中世城郭の犬走を見逃さない人は
近世城郭「苗木城」の遺構を見ても値千金
の古城見学の醍醐味堪能する事が可能です!
手前の犬走を丁寧に見学する人は一般観光
客や城跡探訪家を豪語しながも見落し埋門
には絶対気付かない!石垣の外の犬走りを
見学するからこそ、犬走の奥に!城郭見学
値千金の苗木城埋門をちやんと見学出来る。
        ▼埋門/隠門/潜り城戸
 
◆探訪者
ちくしょう!俺こんな門跡見てねえし!苗木城
に行くのに5000円10000円費やして見落とした!
 
◆対談者
貴方は「城郭探訪者」であり「城郭見学者」で
はない事を認識して城を見る基礎が出来てない!
「城に訪れる事」と「城跡を見る事」は違う!
ゴーイング「行く」とワッチング「見る」事は
全く別の次元の分野と言う事を認識して下さい。
長谷川先生と行った観音寺城平井丸にも隠し門
がありました。姫路城の埋門も見学しましたね。
そう大正期にはまだ近江布施山城の門も潜り城
戸の様式でした。石の門と言う事では越前小丸
城もこの様式でした。柴田勝家の北庄城も石門
型式であったと記録がありますね?そう近江の
関の津城では土塁に穴が開けられて残っていま
した。この様式は切戸塀という様式となり継承
される事になりました。
 
◆見学者
 見落としたと残念に思われる人の心の本質を
観察しましょう。ハイキング、観光、城めぐり、
城探訪の人なら、埋門を見落としても全然平気
な心理が働く訳ですね。一般大衆の興味関心か
ら見れば「マニアック」な世界と軽蔑の眼差し
で見られる事もある。
 
◆対談者
「マニアック」と言う言葉が一般大衆から見て
偏向とか偏執と誤解されています。
 
◆対談者
埋門を見落として残念と感じる人は自分自身の
心の本質が「城郭遺跡見学者」である事に気付
いてはいない訳ですよ。埋門を見落として残念
に思っているのに城旅行専門の団体や組織に在
籍している人もおられる城旅行がお好きな方の
本質は城跡が好きでなく旅行旅情愛好家の心理
が中核にあり城見学自体は付録余分旅行のつい
でに城跡を見学する人なんですよ。旅が中心で
城は後回しです。
 
◆対談者
私は城郭遺跡を見学する事に集中して土産物屋
さんや名店や料理店をめぐる全く時間がないわ
例えば城に50曲輪が存在したとすると一曲輪を
10分で見学したとして500分の時間が城跡見学
の人には必要なのです。食事もオニギリやパン
の行動食としてアクテイブに繊細に遺跡見学を
しないと私の理想とする城郭遺跡見学絶対無理。
 
◆対談者
従って曲輪や虎口を確実に見学される長谷川先生
と苗木城や日本各地の城址を見学出来る事は遺跡
見学者には絶好最適の城郭遺跡見学会になのです。
城の研究の基礎となる城郭遺跡分布は非常に重要。
令和4年1月15日の長谷川先生の講演は「城まなび」
せんとする有識層が集まられる思います。城見学
つて観光や行楽やビクニックの遊びではないマジ!
の世界なんですよ!マジとは「真面目」本気です!
 
 
◆男性様
さて駅を10カ所通過した、全ての駅を通過した
従って10カ所の駅の構造を現実に駅に下車して
駅の構造を見た人こそ「駅見学者様」と言える。
一つ一つの駅は10カ所は似てるが全て異なる事
城も10城存在したら10城は当然全て違う訳です。
城通過する趣味の人も城を見学する趣味の人も
両者が居ると言う事を冷静に認識すべきですよ。
 
◆長谷川
まあまあ私は厳しい言葉やキツイ言葉を好みま
せん。素朴純粋ありのままの心で城を見学する
素直な精神で見学しましょう。城は十人十色の
価値観がある!各自の価値観人格を尊重する事
が大切です。誘導や勧誘やに遭遇しても自分は
城に何を求めてるのか自分の本心を自覚する事。
                      ▲苗木城二ノ丸にある遠山氏城館
◆長谷川
さてさて苗木遠山氏が城郭構造の何に基本を置
き苗木城の二ノ丸に遠山氏居館を構えていたの
か遠山氏の城郭構築真理の深奥とも言える城郭
構築マナーつまり様式何に重点おいていたか?
城郭構築心理学と言える城郭探偵をしましょう。
 
▼苗木遠山氏二ノ丸居館 犬走と石垣と礎石群
 
▼二ノ丸居館下段「的場」の犬走石垣の横矢と下段犬走
以上から苗木遠山氏は石垣もさる事ながら「犬走」構造
を自らの居館にも用い犬走を工事の城郭の基礎と考えてる。
 
 
◆男性様
「世界遺産」「国定遺跡」「名城100選」とか
はブランドや肩書き志向だ?みんなが行くから
私も行くと言う、自己確立していない世界です。
 
◆女性様
城址が「世界遺産」「国定史跡」「名城100選」
に選ばれる肩書きの無い時代から、城址を見学
してる人こそ「本格城郭遺跡見学者」ですよ!
 
◆大衆者「古物趣味」
人間は「肩書き」「権威づけ」「知名度」「格付」
「学歴」には弱い。昔から銘刀や名物やブランド
に極めて弱く本当の銘刀は100振りに一振りしか
ない。素人でも本物を見分ける鑑定力のある人と
全く二束三文の贋作を高価で購入する人もいます。
要するに幻想眩惑に弱い人と、真贋を見分ける人
素養を身に着けている人が居ます。楽器の名器と
言えるストラディバリウスをちやんと聞き分ける
センスのある人もいれば、全く聞き分けられない
音楽家も居る。平成、令和と「偽物が流行る時代」
が続き詐欺も次々登場しますが本物を選ぶ事です。
 
◆長谷川
城址は現実を教えてくれる現実教師ですね。
苗木城には様々な石垣の様式が見られます。
やはり城の先生は城!という事なのですよ!
▼苗木城 「しのぎ積石垣」
▼近江 小堤山城 しのぎ積石垣
◆質問者
長谷川先生と名古屋城の食違虎口を見ました。
長浜市余呉では堂木山城、東野山城、玄蕃尾城、
水口市では水口岡山城の食違い虎口も見学しま
した。さてさて苗木城にも必殺の食違虎口有り
ますか?絶対苗木城では見落としたくないです。
 
 
◆長谷川
三の丸跡に喰い違い虎口の跡が残っております。
生々しい土塀の痕跡と石垣による喰い違い虎口。
また深く考えるとこの土塁土塀の跡は風吹き門
の城内側の蔀塀の役割もしている。喰い違い門
と蔀塀の2種の重複した役割をしていて縄張した
人の深い軍事的素養が洞察出来る。ヤリ手です。
 
◆反論者
ふんそんなもの見て解って何が楽しい訳なの?
 
◆野球者
それ!楽しいでしょう!投手が落ちる球である
フオークボール投げる瞬間が解ったら野球観戦
は楽しい!またフオークを投げると予測し相手
バッターが空振りして投手がドヤ顔する瞬間!
フオークと言う技巧を、看破する事が楽しい訳
城郭の「喰い違い虎口」を見てこれは喰い違い
虎口と即刻技巧を看破する能力を身に着けたい。
 
◆対談者
ああ!喰い違い虎口があると自我認識出来た時
に自分は城郭遺跡学習が進捗進歩したと言う事。
 
◆対談者
苗木城の食違虎口一発で解った。遺構は天正
11年頃のものか?起源かもしれませんよね?
 
〇天正元年(1573年)8月、木曾義昌が河折籠屋
 (川上牢屋)を攻め落とし、苗木を攻める。
〇天正2年(1574年)2月、武田勝頼が東美濃に
 侵攻し、先ず高山城、苗木城を落とし、
 更に支城16箇所を全て落とす。
 天正3年(1575年)、織田信忠が岩村城を落とし、
 東濃諸城を奪還する
〇天正10年(1582年)可児郡の兼山城主であった
 森長可が苗木を攻める。
〇天正11年(1583年)兼山城主の森長可再び苗木
 地方を攻め苗木城が落城。遠山友忠・遠山友政
 父子は徳川家康を頼り浜松に走る。
〇慶長4年(1599年)森氏 信濃川中島に移封される。
 川尻直次が苗木城主となり、関治兵衛が城代となる。
〇慶長5年(1600年)遠山友政は徳川家康の命を受け
 苗木城を攻略し、徳川家康から苗木領を安堵され、
 後に苗木藩が成立する。
 
◆男性様
長谷川先生の城郭解説とは基本に忠実なんですよ!
基本に忠実な事が実は新しい現実を発見出来ます!
 
◆質問者
近世城郭として着目すべき城郭遺構は何処ですか?
 
◆長谷川
平凡な解説を申上げて申し訳ないのですが
やはり大櫓「おおやぐら」と呼ばれる石垣
地下蔵も含む、苗木城主郭部から独立的な
縄張を持つ大櫓「おおやぐら」の遺構把握
はやはり苗木城の本丸から俯瞰して全体像
を把握される事を推薦申上げます。地下蔵
の充実やよくよく練られた石垣横矢構造の
縄張は苗木城の重要見学基本ポイントです。
 
◆質問者
あのう~すみません!苗木城の本丸からは
出丸の様な山稜が存致します城郭遺跡なの?
長谷川先生は土の城のスベシヤリストです
この山容を見れば中世城郭遺跡と思います。
◆長谷川
現地踏査致しました。中世城郭の基本たる
切岸、腰曲輪、帯曲輪、複数段の犬走り等
中世城郭の要因を充分に満した構造をこの
山稜に認めます。旧来の中世苗木城の出丸
に相当する遺構とみて、良いと思いますよ。
江戸時代の苗木藩としはこの山岳まで石高
からすると本格石垣城郭として取り込めず
に石垣の大櫓に費やして苗木城域に無理や
りしたものと思われます。この山稜は堂々
たる中世城郭遺構が現実に拡がっています。
やはり一部石垣も残ってますので旧苗木城
の領域と考えて矛盾や齟齬はないと思う。
◆反論者
生意気を言うんじゃねえよ!テメエの城の
先生とは?一体だれなんだ!師匠は誰だ?
◆対談者
感情を城の見学に持ち込んだ瞬間に貴方
は既に学者として品性、品格全てアウト!
◆長谷川
人間とは社会大観しますと
1  2  3
城⇔人間⇔大衆と言う学門の仕方をしますが
人間の大衆は中間に居る人間がミスジャッジ
をした時大衆がミスを迎合公認する恐れある。
◆長谷川
1  2  3
城⇔人間⇔大衆
この図式見たら解るでしょう?
城の先生は城!と言う事です!
従って私の師匠は城自体です。
何も師匠など持ってない城の
原典で原点とは城自体が師匠。
◆長谷川
従って
1  2  3  4
城⇔人間⇔大衆⇔初心者
4の全く初心者様が直接
1の城にダイレクトに見る
事をすれば貴方の師匠とは
「城郭遺跡本体」無印良品
とい言う事になります。
◆長谷川
1  2  3  4
城⇔人間⇔大衆⇔初心者
2、3の人は既に既成概念が
固定化されて色彩が着色し
ています。4の初心者様とは
無着色の良い意味で「素人」
素朴の「素」基本の「素」と
言う事になります。1の城と
言う最良最前の現実を直接に
不純物なく学べる位置に居る。
◆長谷川
従って素人こそが城郭の深奥や
奥の院へと進める可能性が有る
真っ白なノートは無限の知識を
綿が水を吸収する様に存在する。
◆対談者
素人って本当は「誉め言葉」
です。伸びシロのある人々。
◆長谷川
人間はリセットした時に白紙に
戻り再出発できる元来の正月の
意義とは年の始めスターヘです。
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塩津の歴史的重要性 太平記... | トップ | 長浜特ダネ歴史情報 長浜202... »
最新の画像もっと見る

お城日記」カテゴリの最新記事