goo blog サービス終了のお知らせ 

城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

長谷川城址見学衰退

2025-04-25 22:07:19 | お城日記

長谷川城址見学衰退

 

米原まなびあいステーシヨン講座

▼現在別途費用は不要

◆長谷川

歴史講演や城址講座は私

皆様のお陰を持ちまして

地味ながら順調に推移を

しており御礼致します。

さて城址見学は衰退の

一途をたどり益々不調

に陥っておりますが、

少ない御希望に従い

小さな見学をばして

おります。宜しく!

 

▼近江沓掛西城 堀切

▼近江沓掛西城 主郭部分土塁

 

▼山本山北城 大堀切 切岸

▼山本山北城 堀切土橋 主郭土塁

▼越前大滝城 神木

▼越前大滝城 竪堀

▼美濃 小里城 多角形天守台

▼近江大清水館

▼米原西山城

▼米原西山城 山頂

▼越前雨乞山城 堀切

近江大平城 堀切

▼美濃某城からの眺望

▼越前鞍谷御所


2025年4月24の反省会

2025-04-25 00:58:56 | お城日記

2025年4月24日の反省会

 

◆長谷川

米原学びあいステーション

の城郭講座に多数の御参集

を賜り改めて感謝致します。

◆長谷川

米原市の磯崎の話をしました。

現在の湖周道路の昔の姿です。

彦根米原の方は喜ばれました。

◆長谷川

正規の城址見学会が全く

立ち上がらずに困惑状態

やはり城址見学は長谷川

は人気がゼロと言う事で

仕方なく彦根の方名古屋

の方と無料見学の実施を

致しました。

◆長谷川

米原市西山城の

伝太閤17本杉の見学

は見事な景観でした

◆長谷川

源氏山、城山の山頂の

あずまやで休憩です。

◆長谷川

西山城の竪堀は明確

で写真撮影しました

大清水館の見学を追加

を致しました。

◆長谷川

土塁と切岸の見学を

2名様と致しました。

        ▼土塁       ▼切岸

◆長谷川

新規見学組織が全く

立ち上がらないPCを

買い替え新しいSNS

を大谷刑部の墓の前

のベンチに座り悩み

時間を忘れて呆然に

◆長谷川

新規ブログや

規PCの件は

東近江Y様相談する

方向になりました。

 

◆長谷川

城址見学会の再会を

望む声がありました。

私はただの不人気な

講師なので新会開設

する能力や安全幹事

様がおられない場合

私は城跡での事故を

未然に防ぐ事に自信

がありません。矢張

城跡には絶壁古井戸

があり私はそれを避

けて城址解説を長年

実施してきて事故が

なかったので集団の

見学会では安全対策

を呼びかける幹事様

が絶対に不可欠です

◆長谷川

私には遺跡を専門的に

解説する傾向がある事

しかしそこには安全を

無視して突進される人

も現実にある大切な事

は事故を未然に防いで

いるグループを見学に

行って学んでいる事も

多々あります。安全が

本当は城郭登山で一番

大切な事です。整備が

された城跡でも滑落を

する人はおられます。

それを極力防ぐのが城

登山の一番重要な事で

 

▼美濃 展望

▼越前 土塁

▼美濃 切岸

▼越前 竪堀