城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

日本城郭史のパラダイム

2022-07-04 19:27:44 | 規矩術、ビイスタ工法、城郭平面幾何学、

日本城郭史のパラダイム

 

◆質問者

城を学ぶ上で一番重要な心得は?

 

◆長谷川

7月16日城郭初心者学習会

が下記で開催されます庭園、

城郭、絵画を見る為に初心を

心得ておけば貴方の楽しい人

において素晴らしい応用力

発揮され日本を10倍楽しめる

本当の意味で初心者になる事

が一番大切なリセット感覚!

勿論難解なビイスタ論は普段

はお話する機会が少ない傾向

ビイスタ論ばかり語らず基本

を解りやすく簡単に習得する

事を目指したいと思ってます。

◆日野町民様

日野佐久良城城郭ビイスタに驚愕

◆日野町民様

鎌掛城「かいがけ城」は絶対に

ビイスタ工法使ってませんね?

 

◆長谷川

主郭部各所にビイスタ工法を細密

に用意周到駆使して築城してます。

▼鎌掛城 小ビイスタ群 繊細

▼鎌掛城 大ビイスタ 大胆 全体

▼鎌掛城 中ビイスタ 

▼鎌掛城 中ビイスタ 別角度

▼鎌掛城 各所の中ビイスタ

 

◆高島市民様

大溝城天守台ウオーキングで毎日

行ってますがまさかこんな形状と

夢にも思わなかった事なのですよ

◆長谷川

鎌掛城でも同じ手法が使われ

ていますやはり基本を知る事

◆長谷川

それは賤ケ岳の城でも同じ事

▼飛騨高山城とて同じ様式です。

 

◆敦賀市民

敦賀市の玄番尾城のビイスタ論

の解説には本当に感激しました。

◆三島市民様

山中城にビイスタ工法が存在して

今更ながらですが驚いております。

◆高松市民

ええっ?ウチの街の高松城って

こんなビイスタ工法で出来てた

◆奈良県民様

宇陀松山城ってこんな構造で

設計縄張されてる事を知った

 

◆反論者

不愉快だよ!5000城廻ったオレが

解らなくて全くの初心者が城郭を

発見しビイスタ工法を語る事自体

が気分が悪い!オレの城探訪50年

5000城は何の意味があったんだ!

 

◆対談者

城郭ビイスタ論に共鳴や理解出来

ない人は城郭パラダイムが固定し

てしまっているから幾何学的城郭

分析を自分の脳内で受け付けない

構造になってしまっているんです。

つまり貴方は「初心者」になって

いない。「初心者以前」のままで

半世紀城跡を巡ってきた人ですよ

最初から初心者の時に城郭の基本

を学んでいないから50年間貴方は

城郭「あすなろ状態」を続けた人

つまり城郭パラダイムに取り付か

れて一生進歩発展や考え方や観点

を変更しない更新拒否型形式主義

に陥ってしまつて新研究新見解が

と飛び出さない思考回路になった

城郭では初心者になる事が如何に

実大切な事なのか認識して下さい。

 

◆一般者

パラダイムの意味とは何です?

 

◆対談者

パラダイム(paradigm)とは、

アメリカのクーン科学史家が、

科学史の科学哲学を分析する

ために導入した概念、特定の

分野、その時代において規範

となる「物の見方や捉え方」

を指す。現在ではその時代

の規範となるような思想や

価値観で使われております。

◆米原町民様

鎌刃城のビイスタ工法を長谷川

先生が述べられた時に私は拒否

して鼻先で盲説と失笑しました

が私は従来どうりのパラダイム

固定概念に固執していて城を冷静

に観察する冷静さを失ってました

本当の自分探しが大切と思います。

 

◆質問者

長谷川先生の城郭ビイスタ

論動画が3000回を超て驚く

 

◆対談者

長谷川先生は現代城郭研究

のパラダイムに束縛されず

に城郭自体を自分の先生と

して素直に自然体で学ばれ

現代城郭パラダイムに束縛

されずありのままの城郭の

持つ画期的理論を発見され

た。これが城郭ビイスタ論!

 

◆質問者

解りました!日本全国の城郭

先生が城郭ビイスタ論に言及

されない理由既存パラダイム

支配された発想法だった事

既存の城郭パラダイムに固定

された発想の人には織田信長

の安土城が放射状の扇型ビイ

スタ工法を用いて築城された

事やその意義に対して、全く

感心を示さない!何故ならば

既存の城郭パラダイムの視点

思考に支配されてた固定概念

で城郭設計の本質根本とも言

うべき肝心要を見落としてる

 

▼安土城 城郭ビイスタ論

 

 

◆対談者

これは大変な事になって来ました

従来の城郭視点が概念を令和時代

に一変させるパラダイムシフトの

異変が登場した。城郭ビイスタ論

ビイスタ論動画の再視聴が肝心だ!

 

◆質問者

パラダイムシフトとは?

 

◆対談者

パラダイムシフトは、パラダイム

がシフト(移動)することを指し

その時代の規範となる考え方と

価値観などが大きく変わる事!

一般的には「見方が変わる」

「固定観念を破る」という意味で

使われ、ビジネスシーンでは

「革新的なアイデアによって

市場を変化させる」という意味

合いで使われる事が多いのです。

 

◆対談者

長谷川先生の城郭ビイスタ

動画も当初はボツ動画だと

判断され御蔵入り状態でし

た。これアップして下さい

と何度も何度も私は歎願し

ましたが当該動画✖不許可

状態だった動画が3000回も

再生さて想定外の事になる。

 

◆一般者

そうか!城郭の固定概念が

突然令和城郭ビイスタ論と

してパラダイムシフト発生

したと言う事になりますね!

 

◆みんな

彦根城本丸はビイスタ工法で設計

されているなんて解説は初めて聞

く事です意外に極めて冷静論理的

既存の城郭バイヤスやパラダイム

に支配されてない物事の真理道理

◆天井川「匿名」

城郭ビイスタ論は令和の時代には

もう既に普遍論で慨然性ある正論

城郭ビイスタ論動画3000回再生は

令和の時代には至極普通の正統論

◆長谷川

五世紀の豪族館「三ツ寺Ⅰ遺跡」

も規矩術論、幾何学論を用いる

と日本の歴史建造物の測量技術

史としての一端が読み取れます。

彦根城天守の美しさもビイスタ

の日本人的な美意識の中で形成

◆長谷川

葛飾北斎の版画にもビイスタ技巧

が日本の文化として読み取れます。

◆長谷川

おそらく世界最高峰の構図技巧

と目される葛飾北斎の版画にも

ビイスタ技巧が読み取れます。

要するに絵画構図、城の構図も

日本に普遍的に潜在する文化!

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『きりん』第26号 | トップ | 信長近世?多賀氏中世?城郭... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-07-04 05:54:36
人は先入観や固定概念にとらわれる生き物
です。これをパラダイムと捉えると全く新しい城郭観察眼を用いて目の覚めるような日本の文化史、日本の城郭測量技術の側面から城を解釈した革新的で衝撃的な投稿には驚きを隠せません。
返信する

規矩術、ビイスタ工法、城郭平面幾何学、」カテゴリの最新記事