安土城、小牧山城は両城石垣とビスタ工法。
対談者
やはり予想したとおり
安土城にも小牧山城にも石垣が存在し
また両城ともビスタ工法を使って築城
されたんですね?画期的な比較研究と
言えますね?
▼2方向のビスタ
▼江戸時代の二カ所の城郭測量方法。
▼一方向のビスタ
対談者
両城とも大手道が直線的で
登城路の右に本丸や天守を
望む形式に縄張りされていた。
長谷川
今後慎重に両城を比較研究する必要が
あると思います。小牧山城から佐久間
の石垣墨書が出土した事や過去に安土
城の石垣内で惟住内九の墨書が発見さ
れた事も併せて意義深い事かと思いま
す。世の中に中世の城に潜在する扇状
の縄張理論に気付いていたたげける事
を私は願います。▼甲斐新府の検討
▼武蔵 菅谷館 ビスタ縄張
武蔵 杉山城 幾何学論
ありがとう。