goo blog サービス終了のお知らせ 

城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

玄米会 古城見学会 御案内

2024-08-21 12:57:44 | 城址見学会予定 

玄米会 古城見学会 御案内

★リダー様★参加報告あり。

★ひでのすけ様へ★

当日御参加を希望ならば

登山靴と帽子用意下さい。

 

◆玄米会 ゲンマイ会

玄米会と申します。猛暑です

が長谷川先生に城跡案内是非

お願したいと連絡をしました。

 

◆長谷川

玄とは何の意味でしょうか?

彦根の意味の玄ですか?米は

米原かと推測を致しますが?

 

◆玄米会

そのとおりです。健康な玄米

の意味も含めての会名称です。

 

◆玄米会

ウチ2名と言う小さな探訪会。

見学先公表をしないで下さい。

石垣のある手軽な城跡を希望

城跡まで徒歩20分の城跡希望。

◆長谷川

偶然この写真の城を下見しま

した草木が比較的少なく良好

です。時間がありましたらば

近隣にある土塁の城も入山が

解放されており徒歩5分で到着

致しますこの城も合わせ見学

できたら勉強になると思いま

す。草木がなくベスト状態!

 

◆玄米会

長谷川先生と何処で面会して

見学会進めたらた良いです?

 

◆長谷川

私のスケージル表を見ますと

8月22日木曜午前10時から11

時30分まで「城講座がある」

これに御来場をお願いします

す。私この日しか空いてない

私は12時に事務が終了します

私の電話やメールを知ってお

られる人は長谷川まで早めに

おしらせ下さい。

 

◆玄米会

私すごく神経質な性格なので

知らない方は苦手なのですよ

飛入り参加の方は長谷川先生

から御断りをしていただき心

穏やかに城跡を見たいのです

勿論長谷川先生が認めた方の

御参加は御了承いたしますが

 

◆長谷川

 御了承致しました貴会様と

米原学びあいステーシヨン様

と玄米会とは全く別組織です

からそこ間違えないで下さい。

 

◆長谷川

少し聴取させてください性別

や足の強弱はどうでしょうか?

 

◆玄米会

後期高齢者男女2名と言う事で

猛暑の中は一時間内と言う事で

16時30分には彦根多賀方面へ

帰れる段取りをお願いします。

◆長谷川

委細解りました。要約をします。

日時24年8月22日木曜12時30分

集合  当日御案内します。

飛入  硬くお断りします

参加費 1000円

保険金 200円

城址  県内某所石垣城郭

資料  用意を致しません

服装  日除け帽子登山靴

飲料  各自水分用意

登山  約20分

見学  約20分

下山  約20分 都合約60分

別城  登山5分

見学  約10分

下山  約2分 トイレ水販売有

帰着  米原彦根16時頃まで

予約  長谷川携帯やメール

 

「は」みはむも

「た」

「な」せきお

「リダー様」現地

  


八講師城佐和山城ビイスタ問答

2024-06-23 17:25:18 | 城址見学会予定 

八講師城見学会24日に迫る

 

◆質問者

24日の米原の天気は如何に?

 

◆長谷川

晴れ/曇です。概ね良好ですね。

 

◆質問者

 八講師城の見学会なのですが

城址への徒歩時間とは何時間?

 

◆長谷川

城址に車横づけ徒歩約10到着

 

◆対談者

ラクチン城址探訪会ですよね?

 

◆長谷川

城郭遺構見学会なので宜しく

 

◆質問者

私は城郭ビイスタが解らない。

 

◆長谷川

それで良いではありませんか。

 

◆対談者

そうですね。今の世は城探訪

大ブームであり城見学者様は

ほとんど存在しておられない

探訪を企画した先生が有名に

なる簡単な方程式が存在する

員数を集める事こそ正義です

 

◆指摘者

佐和山城二之丸にビイスタが

読み取れるこれ令和には重要

気付きの世界なのですよ。

◆客観論者

馬鹿な事をしなさんな令和に

城に行く人は昭和の時代の人

城には行くが?

城の形みてない

◆提案者

長谷川先生が全く人気がない事

は城にいく「まつり」の空気に

高度な城郭研究の空気を持ち込

むから従来の長谷川先生支持者

からも長谷川さんは捨てられる

 

◆提案者

そうです。長谷川さんは凡踊り

の「まつり」の場の空気読めず

に盆踊りの矢倉の上で方程式を

解説するバカなど存在しません

◆提案者

でも長谷川先生は八講師城でも

別郭でビイスタ論を解説される

これ昭和と異なる新しい令和の

「城郭気づき」と言う重要主題

◆反論者

私達は昭和から来た人々です。

城には行くが?

城の形みてない

ビイスタ無関係

◆提案者

でも平成令和とパソコンスマホ

と進歩してきた城郭だけ昭和の

ママでは情けないと思います!


平日 大型城郭 米原八講師城 見学会予定

2024-06-23 10:53:01 | 城址見学会予定 

平日 大型城郭 米原八講師城 見学会予定

◆質問者

24日の米原の天気は如何に?

 

◆長谷川

晴れ/曇りで、概ね良好ですね。

 

◆質問者

城址への徒歩時間とは何時間?

 

◆長谷川

城址に車横づけ徒歩約10到着

 

◆対談者

らくちん城址探訪会ですよね?

 

◆質問者

八講師城は男鬼城級の規模?

 

◆長谷川

普通の山城の10倍ほどありま

すから多数の曲輪の見学です。

 

◆一般者

そんな事聞いてません!本丸

だけある小さな砦と聞いてる。

◆長谷川

それは既知や世間のウサワで

す現実には各曲輪にも城郭を

測量し築城した城郭ビイスタ

技術が満載と言う大規模城郭

◆長谷川

城郭ビイスタも別郭にABCと

それぞれ存在致します。更に

詳しく検討するとDEFなどの

測量点を用いて巨大な縄張を

全山に施しております。城に

行くではなくチヤント城跡を

見て現場を見て欲しいのです。

◆長谷川

貴会様趣の旨定款を知りたい。

 

◆米原城址見学会 幹事様

①飛入り参加はお断りします

②学習と見学を趣旨とする会

③先生の解説や曲輪見学主体

この基本を守れない方は退会

して頂く定款や規約あります。

 

◆長谷川

①の飛入り参加対応不可能に

は長谷川として真に残念です

何しろ基本的に人気が皆無で

すから御一人でも共に勉強や

学習をして頂く人が来られる

方が嬉しく講師としては希望。

 

◆米原城址見学会 幹事様

長谷川さんは人気ゼロ講師

です。そこは分別して当会

趣旨に確実に従って下さい。

 

◆長谷川

貴会会風定款会則に従いま

す宜しくお願い致します。

 

◆世間様

長谷川先生を支持する方が

ゼロと言う現実が残念です

 

◆長谷川

人気0はブログも同じく0です。

 

◆米原城址見学会 幹事様

規模が男鬼城や鎌刃城に匹敵を

する大規模な山城跡八講師城の

見学を平日に予定しております。

 

◆質問者

天守閣様な建物は存在したの?

 

◆長谷川

3間四方と思われる櫓基壇を認め

すごい迫力と展望や遺跡城址です。

 

◆質問者

八講師城には土塁ありますか?

 

◆長谷川

要所に坂田郡様式の土塁あり。

 

◆米原城址見学会 幹事様

雨天時にはどうされますか?

 

◆長谷川

中央の平坦な主郭二郭三郭に

限定し参加者様の安全を十分

に配慮をしたいと思います。

結び目付きトラロープ用意。

 

◆米原城址見学会会幹事様

山頂部だけ見学した場合には

時間が余ってしまいますが?

 

◆長谷川

身近な未発表の城とか能登瀬城

と言う平城を見学致しましよう

そこは幹事様に相談を致します

行先はケースバイケースです。

 

◆長谷川

集合は米原駅東口午前10

と言う事にさせて下さい。

◆質問者

長谷川先生に講師をお願い

をされたのでしょうか?

 

◆米原城址見学会幹事様

現地看板にある図面が長谷川

先生のものと解り先生を講師

に起用する旨を小会で決定を

致しました。本格老舗だから。

 

◆質問者

6/2の鎌刃城まつり参加者様

は何人だったのでしょうか?

70名様満員と聞いています。

 

◆長谷川

多数の御参加に改めて御礼を

謹んで申し上げます。これも

一重に米原市関係者各位様の

お陰を持ちまして講師として

行かせて頂いた事に感謝いた

します。

◆質問者

八講師城に城郭ビイスタの存在は?

◆長谷川

主郭部は扇型ビイスタ工法です。

◆長谷川

また重複ビイスタ工法も存在

 

 

◆心配者

八講師城ですが私は体力

自信がなく登山無理?

 

◆長谷川

舗装林道を乗用車で登り城跡に

横づけで徒歩10分で到着致する

 

◆質問者

気晴らし気分転換を含めた登山

願っておりますが?景色とは?

◆米原城址見学会幹事様

眼下国道21号中山道筋を展望

し晴天ならば関ケ原石材工場

も望まれてなかなかの景観!

霊峰伊吹山の巨大な山容をも

一望できる岐阜県と滋賀県の

の要衝とも言える景観を堪能

 

◆質問者

曲輪数は如何ほどありますか?

 

◆長谷川

約10ケ所以上多数の曲輪構成

の大型中世城郭です。晴天な

らば全ての曲輪を丁寧に見学

致します。土塁石垣跡、石段、

堀切、明瞭竪堀、多数の削平

ありこの1城のみの見学に的

絞った有意義な平日見学会

 

◆要点

空席あります。予約は早めに!

日時 平成6年6月24日月曜日

行先 米原市 八講師城

申し込み先 長谷川 世話人様

参加費 2000円

保険料 200円

特典 お菓子と資料付き

集合 午前10時米原駅東口

各自用意 弁当水分と登山服装

予約代行 長谷川 配車様

 お か た

 み ふ 

 


令和6年6月8日 伊賀の国 城郭見学会のお知らせ

2024-06-08 04:47:39 | 城址見学会予定 

〇予約満席カク様は米原へ。

◆城郭鈴鹿会幹事様

令和6年6月8日城郭鈴鹿会の

伊賀の国、城郭見学勉強会の

予定を謹んで申し上げます。

 

◆幹事様

諸般の事情により行先の城址名

を明記しない様にお願いします。

 

◆配車係

早め予約報告をお願い申し上げ

ます。乗車できない場合も発生

 

◆長谷川

T城 角馬出と翳し土塁の城

O城 二重土塁複雑枡形虎口

O城 上記城郭の居館部相当

N城 角馬出と巨大土塁の城

i城 土塁石積古墳群含む城

М城 伊賀有名伊賀土豪の城

 

◆趣旨

1   2      3    4

学習、見学、探訪、親善

 

◆日程

米原駅 東口 午前8時集合

甲賀駅集合  午前9時40

 

参加費2000円

保険 200円

詳細資料とオヤツ付き

 

◆参加者

伊賀の国の城は鈴鹿会で絶好評

が続てる人気の行先と言えます

絶対にハズレなし★★★★★星

 

◆質問者

伊賀の国の城にもビイスタが

ありますか?

 

◆長谷川

竹島城や掛田城です。▼竹島城V

◆質問者

城郭ビイスタとは何?

                

1、23、4、3、2、6 、21、16、24

 


2024年5月27日月曜 彦根犬上会 湖西城郭探訪会の御案内

2024-05-26 01:15:36 | 城址見学会予定 

2024年5月27日月曜 彦根犬上会 湖西城郭探訪会の御案内

 

◆質問者

米原駅東口自家用車持ち込み

の飛入り参加は可能ですか?

 

◆長谷川

真面目で善良な方ならばOk!

 

◆副幹事様

27日雨天を心配しています。

決行されますか?

 

◆長谷川

決行致します。

下見を再三繰り返してます。

城に行く最適の道は傘指し

てもいけますし。屋根ある

休憩所や駐車場も確認して

います。27日は傘さえ持て

ば安心して気軽に参加可能

な城跡探訪になるよう下見

を綿密に繰り返しています。

27日しか休暇とれない方々

もおられそういう絶好機会

を無駄にする事なく有意義

に清水山城を堪能可能です。

 

 

◆匿名様

長谷川先生を誤解している方

は多いと思います。旧友から

から紹介を受けて城跡見学会

に参加して一番感じた事とは

誠意ある真面目中庸ある善良

な方と言う事で友が長谷川氏

推薦してくれた事は間違い

なく幸運な事だとも言えます

来る5月27日月曜は湖西から

見る琵琶湖の展望が絶景です!

 

 

◆彦根犬上会 幹事様

滋賀県高島市新旭町清水山城

の御案内を長谷川先生に正式

に依頼を致します。集合時間

はやはり9時に修正して下さい

見学城址は清水山城のみだけ

にして絶景をも楽しみたい!

 

◆長谷川

このような企画で見学予定

参加費2000円 保険200円

菓子パンを支給致します。

飲料水は各自用意下さい。

オリジナル資料を付けます。

車を出して頂く方に燃料費

1000円を会で支給致します。

 

◆質問者

あのう私達は車で飛び入りの

参加をしてもよろしいです?

 

◆長谷川

菓子パンの支給は人数関係で

用意出来ませんがしかし米原

駅東口に直接参加をされる人

は参加が可能かと思います。

現地の安全な駐車場や下見も

2回3回と繰り返しております。

 

◆対談者

そこそこビイスタ論も素晴らし

いが長谷川先生の地味な下見の

努力は見逃されている事です。

本物には近道などありません。

 

◆質問者

空席があるのでしょうか?

 

◆長谷川

2名様の空席開いています。

 

米原東口 午前9時に決定

北組1  〇長谷川車

〇しん様 高月9時30分

〇配車様 高月9時30分

米原東口 〇空席

 

湖東組A 〇幹事様 

     〇ヒル

     〇フイールズ様

     〇センターウエスト様

   

湖東組B 〇地蔵様 

    〇ジョーホワイト様 

    〇草津宿様

    〇空席

 

お申込みは

長谷川/世話人様/幹事様まで

 

◆匿名様

長谷川先生の素朴な性格とか

表裏のない信じるにたる人格

しかし最近特に注目されてい

る長谷川先生の城郭ビイスタ

論は昭和平成にはない令和の

新しい優れた城郭理論です!

独自の城郭論を持ってない人

は本物の研究家とは言えない!

◆長谷川

その言葉は御慎み下さい。

高島清水山城に城郭の基本

ビイスタ工法が認められる

しかし私は研究家としては

淡々と研究を続けている。

◆若者様

スゲエよな!オヤジ達が言っ

てた長谷川先生は何者かの為

に意図的封印された日東第一

の優れた幾何学理論城郭研究

家だと縄張の魔術師と言う事!

レジエントとも言うべき伝説!

 

◆反論者

調子に乗るなよ!彦根犬上組

がナンボのもんじや!我等の

会派こそが最高峰なんだぞ!

 

◆匿名様

そういう他者を誹謗中傷する

人間ではなく人格品格善良さ

備えた自然体の素朴な人こそ

が自然体で彦根犬上米原等に

集合されているムーブメント

を知らないと敵愾心だけ燃や

して何にもならい事なのです!

ただ人を集めている訳じやない

善なる人は善なる集団を作るし

心穏やかなる有為の紳士淑女様

は自然発生的に彦根や犬上へと

自然体で集合されてるのです!