久しぶりのクラインガルテンシリーズです。
秋冬野菜たちも順調に生育を続け、今日、ハクサイを収穫しました。

虫にいっぱい食われています。

食害が一番なのから1個収穫してみました。
大きさはバケツと比較してください。

キャベツも順調。
来週中に1個収穫してみようかな…。

こちらは空いた畝に蒔いたホウレンソウが発芽した様子です。
1回目の間引きをしなくては…
古いソラマメの種をポリポットに播種しましたが、発芽してくれません。
古い種はどうやら乾燥して「豆」になって目覚めなくなってしまったようです。
余り種の保存も気を使わないといけないようです。

ダイコンはこんな感じ。
もう少し太らせてから収穫します。
秋冬野菜たちも順調に生育を続け、今日、ハクサイを収穫しました。

虫にいっぱい食われています。

食害が一番なのから1個収穫してみました。
大きさはバケツと比較してください。

キャベツも順調。
来週中に1個収穫してみようかな…。

こちらは空いた畝に蒔いたホウレンソウが発芽した様子です。
1回目の間引きをしなくては…
古いソラマメの種をポリポットに播種しましたが、発芽してくれません。
古い種はどうやら乾燥して「豆」になって目覚めなくなってしまったようです。
余り種の保存も気を使わないといけないようです。

ダイコンはこんな感じ。
もう少し太らせてから収穫します。