goo blog サービス終了のお知らせ 

和歌山市議会経過報告(常任委員会、初日)

2016-06-23 16:19:47 | 日記

  本日の和歌山市議会では常任委員会が開かれました。和歌山市議会には4つの常任委員会があり、議員は4つの常任委員会のどれかに属しています。私は現在、厚生委員会に属しています。二日間に亘って議案が審査され、三日目に採決を取る予定です。

 決定した委員会の意思は本会議に送られます。

 (勝手に留守番電話に設定する、元野良猫さん。)

 以下、厚生委員会報告

 今日の厚生委員会では、和歌山市動物愛護センター(仮称)建設に係る基本設計の報告がありました。また、委員から和歌山県で地域猫対策を盛り込んだ「不幸な猫をなくすプロジェクト」の取り組みに関連した、本市の進捗状況の説明を求める発言がありました。

 私は前期の平成249月市議会で「野良猫の殺処分を減らそう」と地域猫対策を提案した経緯があります。

 「不幸な猫をなくすプロジェクト」とは、主に地域の野良猫を「地域猫」として地域住民のボランティア主体となって世話をし、県が不妊去勢手術費用の助成などで地域猫活動を支援するというものでる。  

 県予算による新政策であるが、本市当局におかれましても4年前の私の一般質問後、不幸な猫を少しでも減らそうと、また、野良猫を迷惑のかからないよう適正に飼育しながら、猫と共生できる地域づくりを行えるよう、地域猫の考え方を導入している自治体での情報の収集、分析、検証等を行ってこられました。

 これまで幾度となく、地域猫の実現に向けて県と協議を重ね、御尽力賜った和歌山市保健所担当職員の皆さまには本当に感謝申し上げたい。

 政治家(市区町村) 全国人気ランキング

只今、エントリー497人中10です。 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓(励みになります。ポチっと応援してね)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。