ハッピーハロウィン

2016-10-31 21:15:49 | 日記
昨夜、次男坊の裕次郎くんが寝ぼけている隙に、ハッピーハロウィン。
他の2匹にはイヤイヤされて撮れず(^_^;)
今日も一日あちこち、市役所、また、あちこち。
で、ようやく今は事務所。ぼちぼち帰宅しよ。
急に冷えたので少し寒気がする。皆さまもご自愛くださいませ。

現場主義につき

2016-10-28 22:15:56 | 日記

 早朝より🚲💨 私の市議活動理念は、現場、現場、現場第一主義❕ 市民生活の現場の声を知らずして、議場で勇ましく発言しても、それは机上の空論に終わります。

 市役所登庁前から、地域住民の声を行政に届けます📣 早朝でも、真夜中でも、嵐でも、🏃💨 

 軍手、長靴、ヘルメットはいつもそばに👷 職員さんには感謝の一言です。


全国大会誘致活動・和歌山市議会議員連盟

2016-10-27 13:30:25 | 日記
 和歌山市議会議員連盟の全国大会誘致活動にて、静岡方面の各大学に出張でした。
 営業先は浜松医科大学、聖隷クリストファー大学、静岡大学から静岡英和学院大学、さらに常葉大学、東海大学。 各大学とも、手応えありあり!
 和歌山市にお越し頂けるものと確信します。和歌山市を元気に。想いよ届けの一心です。
 学生合宿、コンベンションは、是非とも和歌山市でお願いしますm(__)m

和歌山市立博物館

2016-10-22 19:08:35 | 日記

現場主義につき🏃行政視察です。
和歌山市立博物館にて~
特別展「城下町和歌山の絵師たち」
~江戸時代の紀州画壇~
入館料は500円 高校生以下、無料です。
大変貴重な展覧会ですので、是非どうぞ🙇...
許可を頂いて、入り口だけ撮影をしています。

「未来くん」と「みどりちゃん」

2016-10-06 18:42:57 | 日記

 

 こども科学館から招待を頂いていたので、ご挨拶を兼ねた現場視察。玄関ホールでお出迎えしてくれるのは、「未来くん」と「みどりちゃん」今も現役バリバリだ!

 城北小学校二年生時に、一番乗りで入館した昭和56年の開館から35年の歳月。時代は「未来くん」に追い付き、追い越した感が否めないが、管理者のメンテナンス技術力と愛情の賜物だろう。感謝!


かつらぎ町へ。

2016-10-05 22:44:36 | 日記

 

 午前から午後にかけて、県連から市役所で仕事をこなす。その後、単組の定期大会にお招きを頂いていたので、かつらぎ町へ。台風の混雑を考慮し、余裕をみて和歌山市を出発しました。
 幸い大した混雑はなく早く到着しそうだったので、久しぶりに「御食事処 ふみ」で少し早い目の夕食。老舗の店構えが食欲をそそります。有名な焼そばの名店で、アツアツ、ホフホフ一人前をペロリ。


公営企業決算特別委員会(初日)

2016-10-03 18:27:18 | 日記
 
 本日の和歌山市議会は、公営企業決算特別委員会の初日でした。これから役所は決算シーズンに入ります。
 まだまだ公務を中心に、超多忙な日々が続きそうです。先ずは、早急に9月議会をまとめて議会報告書の作成に取り掛かります。秋は特にイベントの多いシーズンですので、土日祝も分刻みで飛び回ります。経験上、このまま12月議会に突入します。