議場に感動を。

2010-09-29 21:07:49 | 日記
                      観葉植物(毎日水やらなくちゃ)


 毎日の様に支援者様が、事務所に来て頂いているようです。
議会中ということもあり、(事務員さんがいないということもあり)留守が多い永野裕久後援会事務所です。申し訳ございません。

今日は観葉植物をいただきました。
けっこう大きい、自分の身長くらいはあるだろうか。

この支援者様との出会いは、街頭演説(マイク一つの挑戦)でした。
雨の日も、風の日も、一人自転車とマイクで街頭で立っている私に、感動して(本人談)声をかけていただいたのが初対面でした。

私のつたない演説に、感動するのかどうかは別にして、当選させていただいてからは、本当の職場は議場である。
もちろん路上での活動は続けます。

なぜなら、
活動報告や思いを伝える、皆様のご意見を頂戴する身近な政治家という意味で、街頭活動は欠かせないですし、それが私の政治スタイルだからだ。(師匠の岸本周平代議士の背中をみて育ったというのもあり)
次は議場で感動を与えられるよう、日々精進していかなくてはならないと思っています。

建設消防委員会。

2010-09-27 18:43:16 | 日記
               ながの裕久後援会事務所です。

 常任委員会最終日、税金の使われ方の是非についての採決が行われました。
私は建設消防委員会に所属しています。 

 私はごく普通の市民からの公募で、政治の世界に足を踏み入れた市議であり、政治家としては異例とも言える議員であるだろう。 極めて市民感覚に近い議員であると自負している。

 二元代表制である地方議会は行政のチェック機関であり、決して行政の追認機関ではありません。
税の無駄遣いを一円たりとも出さぬよう、政治家である限り初心を忘れず、常に市民感覚をもって採決に臨み続けよう。


9月議会もあと少し、最後まで頑張ります。

運動会。

2010-09-26 11:47:30 | 日記
          紹介される永野裕久。


今日は芦原幼稚園、保育所合同運動会が行われました。
私も地元の市議会議員として、挨拶をさせていただきました。

私の師であります、岸本周平代議士も来賓として参加されていました。
最近お会いする度に同じことを言われます。「永野君ちょっと肥えたね、それと後援会に挨拶してね。」

当選させていただき、おかげ様で忙しい日々をおくらせていただいています。
岸本事務所に在籍していた私にとって、岸本周平さんと共通の支援者様が多く、後援会回りが遅れていることで、岸本周平さんもお叱りをうけているようです。
ごめんなさい。

初めての吹き矢体験。

2010-09-25 21:02:31 | 日記
                
                吹き矢に挑戦する、永野裕久。 

 本日、「民主党政治スクールわかやま」三期生の第一回が始まりました。
政治スクール初の公認候補者として、地方議員に当選した私としては、気になってしかたありません。

民主党の先輩議員、橋本市議会議員の瀧洋一事務局長にお願いし、見学と勉強を兼ねて、参加させていただきました。

 話は変わり、今日の午前中、ご支援くださっている方からの紹介で、吹き矢の体験会があるから是非どうぞ!と電話を頂きました。 場所を聞いてみると政治スクールが行われる同じビル内です。政治スクール終了後、2階から6階に向かいました。

体験してみると、吹き矢の矢は思っていたより安全な矢で、筒も軽く、老若男女が楽しめるスポーツの様です。 車椅子の方も楽しく競技されていました。

設備や道具にあまりお金がかからず、場所さえ確保すればできるスポーツです。
ますます高齢化が進む中で、吹き矢は古いスポーツですが、実はこれからの時代にマッチしたスポーツの様に思います。
周回遅れのトップランナーといったところでしょうか。

和歌山もある意味、周回遅れのトップランナーを目指していく県であるべきなのかなと思います。
せっかくご縁をいただいたので、機会があれば挑戦していきたいです。

後援会事務所。

2010-09-23 17:39:34 | 日記
 ながの裕久後援会事務所を開設しました。

和歌山市手平国体道路沿い、焼肉ジャン様の隣にあります。
大家さんはご支援くださっている大の支援者様です。

私は4歳から5歳くらいの頃、家庭の事情で手平で母と二人暮らしをしていた頃があります。
母の自転車の後ろに乗り、新南保育所に通っていました。
なんだか懐かしく思います。

留守の時も多いと思いますが、是非お立ち寄りください。
お待ちしております。

市議会報告。

2010-09-16 23:48:40 | 日記
議会が開かれず、民主クラブ会派控え室で待ちぼうけの永野裕久。

昨日、議事進行がかかり市議会がストップしました。

その流れを引き継ぎ、今日は朝から議会が開かれず、会派控え室でいつ開かれるか分からない議会を、民主クラブ所属議員一同、ひたすら待ち続けました。

政治に空白をつくってはいけません、市民を第一に考えた政治であるべきではないでしょうか。

デビュー議会から考えさせられました。


プラス思考の会。

2010-09-14 23:14:38 | 日記
                  女性に囲まれて緊張してます。

 今日は市議会一般質問二日目。

代表選挙もあり、私も県連で開票を見守る地方議員としてテレビに映りました。
一つだけ分かったことがある、私は自分が思っているよりポッチャリだということだ(笑)

夜はご支援くださった会に参加、ご挨拶。
そしてプラス思考の会にハシゴで今帰りました。 

明日の議会に向けて、資料に目を通します。
代表選挙に関することはまた後日にしよう。

放水訓練。

2010-09-12 18:02:02 | 日記
                 放水訓練。

 今日は芦原地区防災訓練が行われました。
先週に何度も練習を繰り返した成果を、地元の皆様に見ていただく消防団員としての晴れ舞台です。

前のブログにも書きましたが、今回私は指揮者の大役を任せられました。
地域の安全を守る消防団。団員不足や高齢化の問題も抱えています。

災害は忘れた頃に必ずやってきます。
地域の皆さんから愛され、信頼感のある消防団員を目標として頑張ろう。

事務所開き。

2010-09-11 12:00:33 | 日記
初めて、携帯から投稿します。上手く出来るかな?

今日は藤本まり子先生の後援会事務所開きにお声をかけていただき、参加しました。

僭越ながら私も応援議員団の一人として、微力ながらも応援させていただきます。
9月とはいえ、とっても暑かったです

初登壇。

2010-09-09 14:41:44 | 日記
                      初めての壇上。

 本日9月議会が開会しました。
今日の初日は議席番号2番、13日の議会からは6番になります。

補欠選挙で当選した議員として、挨拶の機会をいただきました。
若手の新人らしく、議場にいる皆さんがビックリするくらい、大きな声で話そうと決めていた私は、マイクが要らないくらい大きな声で挨拶をさせていただきました。

先輩議員から、大きな声で元気があって良かったと、お褒めのお言葉を頂戴しました。
こんな感じで議会デビューの報告でした。

9月議会。

2010-09-08 22:59:48 | 日記
            明日の本会議を前に議席にて。

 明日から9月議会が始まります。
今日は市役所にて、明日の打ち合わせと確認の一日です。
議場に入らせていただき、議席の確認をしました。

明日の本会議で早速、壇上で挨拶をさせていただけるそうです。
緊張しますが、新人らしく元気に挨拶をしよう。

夜は私の古巣であります、岸本事務所の暑気払い&私の当選祝いに、お声をかけていただきました。
明日のデビュー議会に向け、準備万端、そして栄養満点です。
がんばります。

防災の秋Ⅱ。

2010-09-05 17:52:43 | 日記
                    芦原消防分団の仲間。

 今日は来週の防火訓練に向け、訓練練習を行いました。
昨年勇退された、先輩の後を引き継ぎ、「指揮者」の大役を任せられました。

9月とはいえ、夏以上の暑さの中の訓練は正直、かなりきついものがあります。
しかし、新入団した18歳三人組に消防団の先輩として、暑さで参っているところを見せるわけにはいきませんので、必死の訓練練習でした。

現役の消防士さんや先輩団員のご指導の下、練習を繰り返し本番に向けて自信がつきました。
来週の成功を祈るのみです

近畿ブロック自治体議員研修会。

2010-09-03 23:57:55 | 日記
                 近畿ブロック自治体議員勉強会にて。

 今日は勉強会参加のため大阪に出張です。
私達、民主党和歌山県連からは〆木和歌山市議、瀧橋本市議、松本橋本市議、そして私の計4名の参加となりました。

 平松大阪市長も会場にこられていました。 
地方議員の先輩方にご指導いただき、大阪まで来たかいがありました。
こんな感じで今日の活動報告でした。

防災の秋。

2010-09-02 22:44:38 | 日記
              防災学習センターの視察にて。

 本日、民主クラブ総会が行われました。9月議会に向けての会派での調整、打ち合わせです。

 9月議会での私の一般質問は、会派内調整で見送りとなりました。
慣例で会派ごとに質問人数が限られているようです。

 先輩議員が一般質問をされるようで、デビュー議会となる私は恥をかいても新人議員の特権だと、質問に張り切っていましたが、まず9月議会を経験することと、大先輩議員の質問を見て勉強をさせていただくことになりました。

 もちろん公の場で質問をしなくても、政治を前に進めることができます。 ベテラン議員が議会で質問しなくても公約が実現できるのは、影響力のある立場と、駆け引きの上手さなのだろう。
 議会では見ることのできない駆け引きを、勉強をさせていただくチャンスだとプラス思考で考えよう。

 午後は支援者の陳情のため中消防署へ。 その流れで防災訓練について、署長さんはじめ部長さんから説明を受けました。 防災学習センター視察を終え、夜の会議に向け勉強。
夜は防災訓練についての自治会会議に参加しました。

今日も挨拶回りできず! 皆さん本当にごめんなさい。
明日は勉強会に参加のため、大阪に行ってきます。