メリークリスマス。

2010-12-24 21:51:08 | 日記
 今日はクリスマスイブですね。私も、今から帰ってクリスマスします。

 昨日6年生の娘に、「おりこうさんにしてやんとサンタさんこないよ」と言ったら、「そんなん夜中に来たら不法侵入やん」だって。

 小さい頃は、このセリフを言うと急におりこうさんになったけど、ほんま大きくなった。
保育所の頃、うちには煙突ないけれど、サンタさんちゃんときてくれますか?と一足早いクリスマス会でサンタさんに質問してましたね。

娘の成長は嬉しいが、成長と同じ分くらい父親はさみしいです。

我が家の愛車。

2010-12-21 20:40:07 | 日記
10年目に突入する愛車フィット

 ここ最近、カーディーラーから車買いませんか?の連絡がよくあります。
それもそのはず、気がつくと我が家唯一の車、フィットを購入してまる9年です。

 普通ならそろそろ買い換えようと考える年数だが、迷うことなく車検を選びます。
車検を受けると11年乗ることになるだろう。

 もともと車にはあまり興味がなく、普通に前を向いて走ってくれて(たまには後ろ向きも)、エアコンがついていたら十分満足な自分。

 ほとんど洗車した記憶がなく、雨が降ったらきれいになっていた、我が家の愛車フィット。
 こんな扱いで愛車なんて言ったら、フィットに怒られるかもしれないけれど、あと二年お願いしますね。 あなたの働きに感謝感謝です。

ほんまありがとう

12月議会終わりました。

2010-12-19 12:40:07 | 日記
 
 嬉しいことに、夜はほぼ毎日、忘年会にお声がかかり飛び回っています。
 昨日は和東同期の忘年会です。 和東同期の応援団といっても、いくつかのグループに分かれているのでこの写真で全員ではありません。

みんな、ありがとうね。

常任委員会閉会。

2010-12-13 17:17:49 | 日記
                     今議会の議案書。

 朝から、雨の一日でなんだか肌寒いです。 
 本日、採決をもって常任委員会が閉会しました。  今委員会に提出された議案に、いずれも賛成させていただきました。

 なんだか肌寒いです。 来月中学受験を控えた娘のためにも、絶対に風邪をひく訳にはいきません。 今日はいっぱい着込んでいつもより早く寝よう。

環境について。

2010-12-12 23:03:02 | 日記
 ご支援くださっている方にお声をかけていただき、環境問題についての勉強会に参加しました。 環境問題について、改めて真剣に考えさせられました。

 私達の子や孫に、健全な地球環境を残していかなければなりません。
 中途半端な知識ではなくもっと勉強し、近いうちに議会で訴えられる事が出来るよう頑張っていきたいです。

 県都和歌山市として、環境に優しいまちづくりを推進したいものです。

情報公開。

2010-12-10 11:27:36 | 日記
                  期末手当明細。

 常任委員会二日目、私の属する建設企業委員会は、昨日の消防、住宅に続き、本日は水道局でした。 付託議案はなく午前中で修了、常任委員会は最終日の採決を残すのみとなりました。
 
 本日、期末手当が支給されました。
 私は夏の選挙で、市役所の完全情報公開を公約に掲げて当選させていただきました。
 まずは自らの情報公開をということで、ブログで公開します。 写真をアップしましたが、数字が見えにくいので書き出します。


議席番号6番 永野 裕久議員

期末手当
支給総額        95万400円

控除
特別掛金(議員年金)  7万1250円
所得税         15万8247円
控除合計額       22万9497円

手取り額         72万903円
                 以上です。

 私は補欠選挙での当選で、任期は途中の8月2日からとなり、通常選挙で当選された同僚議員に比べると、満額支給ではありません。
 この期末手当、多いか少ないか市民の皆さんそれぞれ、お考えがあると思います。

 先日のブログにも触れましたが、市議としての活動を維持していくには、事務所経費、活動維持費、選挙費用の積み立て、交際費などの支出が必要で、議員報酬以外に収入がない私の様な議員は、議員報酬を切り崩しているのが現状です。

 今回私がいただきました期末手当も、全て来年の統一地方選挙で消えてしまう予定で、すでに使い道も決まっています。 しかし、4ヶ月と10日の市議活動で、市民の皆様からの税金が財源となって、総額95万400円いただいたのは事実です。

 市民の皆様に感謝し、ありがたく大切に使わせていただきます。

建設企業委員会。

2010-12-09 12:05:48 | 日記
建設企業委員会委員席にて

ただいま昼休み中、本日から常任委員会です。
私は建設企業委員会に属しています。

委員会初日の今日は、消防局、建設局の付託議案の説明、質疑が行われました。
常任委員会は、本会議の一般質問とは違い、当局とのすり合わせがなく、委員会でのぶっつけ本番の一発勝負で質疑応答が行われます。 ですので、本会議とはまた違った緊張感が、我々委員(議員)側そして、当局側にもあります。

委員会最終日には採決が行われます。 
言うまでもなく、市議会は行政のチェックが最大の仕事であります。
市民の皆様の税金が、無駄なく正しく使われているのか、きちんと審査、チェックして参ります。   




           

あなたの声、市政に届けます。

2010-12-08 18:12:15 | 日記
  ご意見箱です。

 本日12月定例市議会一般質問最終日でした。
明日から常任委員会となります。

 本会議終了後、メディアによる来年の統一地方選挙の写真撮影が行われました。
今日のためにさっぱりと散髪をしようと、昨日理髪店に向かいましたが、第一週の月火は連休で休みでした。 まさか火曜日が休みとは思わず、来年のマスコミ用の写真は最悪の髪型とぽっちゃりで新聞に載ります。(なんで俺って、いつもこんなんなんだろう) 

 事務所にご意見箱を設置しました。 当選前も当選後も、市民の皆様お一人お一人のお声に耳を傾ける政治姿勢に変わりはありませんが、今日のように議会中の時などは庁内に缶詰め状態の日もあり、市民の皆様と接する時間が少なくなる時もあります。 

 せっかく事務所に来ていただいても、「現場主義につき外出中」なことが多く、それならと『ご意見箱』を設置してみました。
皆さん、どしどしご意見ください。 市政に直球でお届けします。 

議員年金制度について。

2010-12-06 12:58:52 | 日記
                  週末の忘年会での一枚。

 土日はお声をかけてただいた忘年会に走り回りました。

 ただいま昼休み中です。 
 今日は12月定例議会、一般質問4日目。 午前中一名の議員が登壇し、続いて全員協議会が行われました。 内容は議員年金について全国議長会による報告です。

 平成の市町村大合併により、議員年金の積立金が枯渇し破綻が確実視されています。 
総務省の方針は平成23年6月1日をもって、地方議会議員制度を廃止することとしています。 

 地方議会議員の年金受給資格は12年以上納めることと、国民年金の25年と比べると短く、批判をあびています。 しかし、恐らく皆さんがイメージされている(少しだけ納めて、ドカーンと受給できる)イメージとは違い、長生きしないと納めた分さえ返ってこないくらいの制度です。

 年金の月々の掛け金が99200円と非常に高く、これとは別に国民年金も支払うことになります。
収入は議員それぞれですが、わたし個人的には議員報酬以外に収入がなく、議員報酬が全てです。 

 そこから、国民健康保険、税金、はもちろんのこと、政治家でないと支出しなくていいような経費、例えば事務所の家賃、選挙資金の積み立て、後援会活動費、などを差し引くと純粋にはあまり手元に残りません。(もちろん資金力組織なんて全くない) 個人的には毎月が自転車操業ですので、年金だけで12万近くも払うのは痛いというのが正直なところです。

 議員年金廃止について、私個人的にはまだ4ヶ月しか議員年金を納めていないのと、そもそも議員年金廃止派でしたので、特に異論はありません。 あくまでも私個人的にですが…

 議員年金制度もそうですが、報酬、定数、など議会議員に関する問題は山積しています。
あっと今から、午後からの本会議に行ってきます。

今日の一日。

2010-12-03 23:03:56 | 日記
今日の12月定例市議会は一般質問3日目です。

議会が終わり、3時からはたまりにたまった支援者からの陳情、要請等の解決のため、庁内を走り回りました。

市議会議員として頼りにされるのは嬉しい悲鳴です。 数件、支援者に結果報告後、事務所にて今議会の議案書等に目を通し、事務処理。7時からは今年最後のソフトボールチームの練習に参加しました。
ほんと幽霊部員でごめんなさい。m(__)m

一時間ほどで失礼して、すぐに着替えて、声をかけていただいてた忘年会に遅れて参加。 2件はしごして、ただいま帰宅しました。
明日は5時起き予定。
明日も忘年会3件お声をかけていただいています、嬉しいです。
早く寝ます。
走り書きブログごめんなさい。

初質問。

2010-12-01 12:54:30 | 日記
 今日の午前中の本会議、一般質問二人目の議員として登壇しました。

一般質問の内容は以下の通りです。(質問の主旨となる部分を抜粋しています。)

『子育て支援について』

質問者  永野 裕久
 
①平成21年の本市における合計特殊出生率は1,33人と聞く、人口の増減は自治体の魅力、元気度を表す、一つの大きなバロメーターである。
子育て支援施策の一環として、幼児二人を乗せることができる、三人乗り自転車の普及率を高める必要があるのではないか。 高額な三人乗り自転車の購入補助や、レンタル等を行う考えはあるのか?

『高齢者施策について』

②本市は高齢者に対し、どういった基本理念、施策をお持ちか。

答弁者 坂本安廣 健康福祉局長

①総合的な子育て環境の充実は、本市の重要施策の一つであり、子供と子育てを地域全体で応援し、将来を担う子供を、安全で安心して生み育てられるまちづくりは、行政の責務であると認識している。

議員提案の、三人乗り自転車の購入補助、レンタル等については、三人乗り自転車が高額であり、子育て世代への負担が大きくなることから、今後、他都市の状況を調査・研究していく。

答弁者 坂本安廣 健康福祉局長

②本市の高齢者施策につきましては、「高齢者が尊厳をもって、心豊かに自立した生活を送ることのできる安心と共生のまちづくり」を基本理念に、高齢者が住みなれた地域で自立して、心身ともに健康な生活を送り、安心・安全に暮らすことできるよう施策の充実に努めているところです。

『高齢者施策について』

質問者  永野 裕久


①高齢者施策の中で、行政とNPOが協動で施策を推進していくことも重要と思うが、市長の考えはどうか。

答弁者 大橋 建一 市長
NPO法人はもとより、社会福祉協議会、ボランティア、地域の方々と協動して高齢者施策を推進してまいりたいと考えます。

 今回の質問は知事選挙と重なり、また初めての一般質問ということもあり、要領がよく分からず、自分自身の準備不足と同時に、当局にも答弁作成の十分な準備の時間を、与えることができなかったのが反省点です。

 しかし、先輩議員のご指導もあり、なんとか無事に終えることができました。 
超党派で同僚先輩議員からも、壇上でハキハキとした大きな声で、とても良かったとも言っていただきました。
これからも頑張ります。