一日中🏃♂️命がけの広報委員会🔥
午前中は市立有功東小学校6年生一同🏫
和歌山市議会見学のナビゲーター👨🏫
午後は川上教授をお招きしての勉強会✍️
現場主義と対話を大切にしています💪
去年この川をジャンプして渡ろうとしたら🦘
市職員さんに👤やめとき言われました✋
若い頃は100m走(手動⏱️11.7秒か11.8秒🤔)
走り幅跳び6mと少し跳べたから🏃♂️今でも、
少し助走つけたら👣大丈夫なはずです👊✨
娘の出産に伴う👶手伝いのため🏃♀️
明日からまた✈️妻が新潟へ旅立つ👋
大学病院の専攻医(後期研修医)の旦那様は👨⚕️
多忙を極めているようで💦妻が和歌山の間は🍊
娘は産後ケアホテルに滞在しているようだ👶🏥
道路舗装工事が完成しました👷
何度も何度も住民の皆様のお話しを伺い👂️
何度も何度も現地調査に向かい🏃♂️
何度も何度も陳情した🙇♂️甲斐がありました💦
喜んでいただいて🍀私も嬉しいです😄
和歌山県知事選挙の演説会🎙️
和歌山城ホール🏯満員御礼🎊
岸本県政を引き継ぐ「みやざき泉」候補🙋♂️
私からも😃よろしくお願い申し上げます🙏
最前列💺来賓席にお招きいただきました🌹
わかるかなぁ🤔わかんねぇだろうなぁ(笑)






県知事選挙告示🎤出陣式🌹
宮﨑候補の応援に📣JR和歌山駅前🚉
遠すぎて🔭多すぎて👥埋もれてる
誰にも気付かれない(笑)
頑張ります💪えいえいおー✊
和歌山市役所前にも🏃♂️
和歌山市議会応接室🍵
この場での市民相談は年間150件くらい。
手平事務所での相談や👂️電話で済むものを合わせると☎️
300件/年くらいでしょうか。県庁所在地である和歌山市。
小さなお声を大きな行政へ橋渡し🌈対話と現場主義が🏃♂️
政策立案の✍️大きな足掛かりになります‼️
和歌山県知事選挙の対応について
5月15日告示、6月1日投開票の和歌山県知事選挙に対し、国民民主党和歌山県総支部連合会及び国民民主党本部は宮﨑 泉氏の推薦を決定いたしました。
去る5月3日、国民民主党和歌山県総支部連合会で開かれた緊急常任幹事会における候補者選考委員会にて、県連として宮﨑 泉氏の推薦を決定し、即日党本部に上申。その後、 5月7日に国民民主党本部が和歌山県連の上申を承認する形で、国民民主党本部推薦が決定しました。
令和7年5月8日
国民民主党 和歌山県総支部連合会
幹事長 永野裕久(和歌山市議会議員)
娘の出産育児のため妻は新潟市へ✈️
よって私はひとり暮らし満喫中😢
妻がいなくても😠洗濯くらいできる🌀👕🧺
乾けばそれで良し👍️シワなんて気にしない✋