食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

コーラについて~

2016-10-25 06:21:30 | 日記

 「 おーい、みんな、コーラを飲むとインポになるぞ!」 30年ほど前、高校時代の英語教師が言うには、コーラには性欲抑制作用、男性機能低下作用があるそうで、アメリカは、ベトナム戦争で男だらけの生活を強いられている兵士が、性欲を抑えきれずに現地民に強姦行為をしないよう、国策として彼らにコーラを飲ませたというのです~ その話の真偽は測りかねますが、今日まで相当量のコーラを飲んできた自分、現在、下半身の悩みは持っておりません。 深まりゆく秋の夜~ ボーっとしながらネットサーフィンしていたら、「 コーラに、コーヒー用のクリームを混ぜると透明になる 」という投稿がありましたので、とりとめもなく書き込んでみました~ あしからず。


助け合い

2016-10-24 05:44:55 | 日記

  MSNニュースに、「 日本はすばらしい、模範国だ。国民保険制度や国民年金制度はスバらしい = 中国がいう 」とありました~ 我が国の医療制度は、国民が平等に医療を受けられる点で、世界に誇るべきシステムです。 アメリカのように株式会社が病院を経営し、保険会社が医療を支配する国とは比べるまでもなく、日本の医療制度( 保険制度 )は世界一だと思います。 まさに、助け合い、きずな、という日常の業が開花したシステムだと感じます。 古くは、鎌倉時代に「 頼母子、無尽 」と呼ばれる決まりをつくり、村人全員が掛け金を出し、定期的に、特定の人がお金を受け取るといった相互金融補助システムが行われておりました。この「 頼母子、無尽 」が、今の信用銀行、相互銀行に受け継がれているのです。 助け合い、は日本が世界に誇る文化遺産だと思います。


ミカン

2016-10-22 06:18:05 | 日記

ミカンの季節が近づいてきました~ 昔、「 ミカンの白い筋を食べるとバカになる 」と言われ、丁寧にそれを剥がしてから食べていました~ 何を隠そう、その白い筋(アルベト)にこそ、ものすごい栄養が凝縮されているのです。「ミカンは実を食べずとも白い筋を食べましょう」、と言っても過言ではありません。 ちなみに、スコットランドでは、日本のミカンが「サツマ」という名称で食べられております。江戸の末期、薩摩藩とイギリスとの戦争(薩英戦争)でコテンパにされた薩摩藩。暫く後、ミカンをイギリスに送ったのがきっかけで今日に至っております~


ノーベル賞

2016-10-21 06:58:52 | 日記

 ビタミンを世界で最初に発見したのは、鈴木梅太郎という日本人です。明治の終わり頃、米ぬかから今でいうところのビタミンB1を発見しオリザニンと命名しました。その翌年、ポーランドの科学者が同じように米ぬかからビタミンB1を発見し、彼はそれをビタミンと命名します。まったく同じものを発見し、しかも鈴木先生の方が先に発見したにもかかわらず、ポーランド人の方が有名になり、以後、ビタミンと呼ばれるようになりました。明治、大正と欧米中心の偏重のきらいがあり、科学の世界でも国力、政治力が闊歩していた時代、北里柴三郎や野口英世といった世界的な医学者も、鈴木先生同様、ノーベル賞をとれずに悔しい思いをされました。 そして今日、せきをきったようにして毎年流れる日本人ノーベル賞受賞ニュース~ 正直、田中耕一さん、ニュートリノの小柴先生以降、 ips細胞の山中先生以外、うれしいかな、受賞者の名前を瞬時に挙げることができません。 MSNニュースの「村上春樹は本当にノーベル文学賞候補者なのか」という記事を見て、雑感として書き込みました。