食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

有楽町

2016-10-31 05:31:06 | 日記

   銀座・有楽町の地名は、織田信長の弟である織田有楽斉に由来します。大方の人はピンとこられないでしょうが、「 NHK大河ドラマ真田丸」で、井上順さんの演じている人物です~ ちなみに、東京駅・八重洲の地名は、徳川家康につかえていたオランダ人、ヤン・ヨーステンに由来します~ 「 都庁は現在の西新宿に移転する前は、有楽町にあったんだよ 」と若い人に話すと、「 うそでしょ 」という顔をされまして、隔世の感があります。( 自分も、若いですが~笑)  ドラマ真田丸、来週、いよいよタイトルに用いられている真田丸が登場します。 豊臣の為に散っていく真田幸村、後醍醐天皇に忠誠を誓い死んでいった楠正成同様、判官びいきの日本人が大好きな人物の一人ですね。 滅びの美学というか、西郷隆盛にも通じるものがあります。 しかし、日本という国、システムを築き上げたのは、足利尊氏、徳川家康、大久保利通、といった情よりも理を重んじた人たちである、というのもまた厳然たる事実なのです。


真実の報道

2016-10-30 06:36:17 | 日記

 いかなる状況においても、イギリスのBBC放送は絶対に真実を放送することで有名です。しかし、過去に一度だけウソを放送したことがあります。第二次世界大戦中、BBC放送は、 「 アイゼンハワー率いるアメリカ・イギリス連合軍が、ドーバー海峡をわたり、フランスの○○という都市(すみません、忘れました~)に上陸する 」と、遠慮がちに知られたくない風を装い、一瞬間だけラジオ放送したのです。それを傍受したナチスドイツ軍がその都市に大部隊を配置したところ、連合軍は全く違うノルマンディーに上陸します。「史上最大の作戦」で有名な、ノルマンディー上陸作戦です。 アメリカ大統領選も目の前、ここにきて何故、クリントンのメール問題が再燃したのかわかりかねます。重大な問題ではありますが、マスコミが煽るように致命的な問題ではないと思います。 パウエル前国務長官も同じようにプライベートメールを使用していました。 話すと長くなりますので割愛しますが、とにかく、トランプよりはクリントンの方がよい、ただそれだけです。人の上に立つ人間は最低限の知性と品格を持ち合わせなければならないし、さらに言うなら、トランプは白人至上主義の人種差別的思想が根底にあります。 また、クリントンは口腔に関する問題意識が高く、歯科界にとっても、彼女を押す理はあります。いずれにせよ、何故、FBIがこのタイミングで再調査をし始めたのか事実を報道するべきです。

 


若葉

2016-10-29 05:33:12 | 日記

勝どき2  勝どきといえばお隣は築地~ 移転問題はさておき、15年ぶりに「 若葉 」を訪問、細めの縮れ麺は相も変わらず美味しかった。 築地市場のラーメンといえば「 井上 」が超有名ですが、僕は、この「 若葉 」がひいきです。 ついでに「 かんの 」でうに丼をかきこみました。 ダイエット、 ダイエット、 ~ 汗


勝どき歯科

2016-10-28 06:02:51 | 日記

勝どき1  勝どきで開業している同級生を訪ねました~ 河を見ると癒されます。 覚えたはずのない記憶がよみがえってくるというか、羊水は原始地球の海水塩分濃度とほぼ同じだそうで、淡水とはいえ、水は母なる地球、生命たる地球を勝手に連想させる何かを持っているのでしょう~ 隅田川にかかる「勝どき橋」、昭和初期に国家プロジェクトとして予定されていた万国博覧会で、外国人を驚かすもくろみから、左右に跳ね上がり中央が開閉する橋として建設されました。 戦争で博覧会は開催されず、幻の万博遺産として現在に至っております。  


トランプ

2016-10-26 07:54:09 | 日記

  ロンドンの資産家フィリアス・フォッグは、トランプ仲間との間で、1秒でも遅れると全財産を失うことになる賭けをして、80日間世界一周の旅にでました。そして、彼は賭けに勝ちます。彼は、80日間で世界一周を成し遂げたのです。有名な「80日間世界一周」です。映画にもなっていまして、劇中、日本を含め誤った国紹介の描写が随所にみられます。爆笑~   昨晩、BSのどの局か忘れましたが「 トランプ陣営、あきらめモードか 」的内容でアメリカ大統領選について討論しておりましたので、トランプ繋がりで、とりとめもなく書き込みました。