チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

3時間LSD 中4日のランニング

2011年11月03日 18時25分02秒 | 日記・エッセイ・コラム

今回もまた中4日のランニングとなりました。

どうもこのところ集中して走る機会がなかなか取れません。

今日は湘南国際マラソンの日。これまで色んなアドバイスをしてきた私の同僚が走るので、朝から心の中で応援です。

11:30ランニングに出発。今日は3時間LSDのつもりです。

時間にとらわれずにゆっくりと、いつものコースから荒川に出て上流に上ってみようと計画していました。

予報どおり気温は高め。汗が流れます。

中4日ということもあり、最初からゆっくり走って行きます。やはり気分が良いですね。

時間の制約がないランニングは気分が違います。

上平井橋から荒川に向かい上流にノンビリと進みました。

休日とあって、河川敷のグランドでは野球やサッカーなど大勢の子供たちが元気に走り回っていました。

西新井橋で折り返し。

対岸の戻りのルートは堤防の上が舗装されていないため、脚にやさしい草の上のジョグとなりました。

大分疲労が溜まってきましたが、いつもの木根川橋まで戻ってきました。

橋を渡って、レギュラーコースに戻ります。

いつものペースよりさらに遅くなり、ゆっくりと走り続けました。

本奥戸橋を過ぎるとかなり疲労が溜まってきました。

最近の走り込みの状況ではこの辺りが限界でしょうか。

奥戸新橋を渡って帰宅ルートをショートカット。

2時間58分でゴール地点に戻ってきました。

結構な疲労が脚に来ていましたのでゆっくりと入念にストレッチを行い、疲労を散らしておきました。

距離にして28kmというところでしょうか?

久しぶりにゆっくり走れて満足感の大きいLSDでした。

本日の走行距離28km(今月の累計28km)

ブログ村ランキングに参加しています。

↓ クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村