チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

本日も疲労抜きジョグ

2014年04月26日 21時48分03秒 | 日記・エッセイ・コラム

ようやく普通の生活に戻れるかと思いきや、決算に伴う色々な問題が発生し、時間的にはこれまでとほとんど変わらない1週間でした。

おまけに、先週の日曜日に自転車で外出した家内が夕方帰宅途中転んでひざを強く打撲し、大変な騒ぎに・・・

しばらくは痛みをがまんして家事を行っていたのですが、食事中に痛みが強くなり腫れはだんだん巨大化。

とうとう膝が通常の2倍の大きさになってしまいました。救急病院に連絡をしましたが、どこの病院も受け入れ拒否。

やむを得ず119番に救急車の要請をすることに。

初めて119番に電話をし救急車に乗るという貴重な体験をしました。

幸い骨には異常はなく、打撲だけとのことで一安心でしたが。松葉づえの生活となったため、半日休みをとって病院に連れて行くことを2回ほど繰り返し、精神的には慌ただしい1週間でした。

そんな疲労困憊の今日は、朝から気になっていた庭の草取りと掃除。

10:30頃から昼食をはさんで延々3時まで。

すっかり腰が痛くなったので、夕方17:10からランニングで腰をほぐそうという作戦です。

今日は時間の関係でショートコースの10㎞。

朝から高い気温でしたが、汗びっしょりのランニングとなりました。

ストレッチを入念に行い、腰と太物の周辺をのばしておきました。

来週の土曜日は会社関係の駅伝大会です。

早く身体を慣らしてもう少し楽に走れるようにしておきたいものです。

本日の走行距離10㎞(今月の累計38㎞)