チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

花粉で鼻みずズルズルのラン

2014年03月16日 18時25分23秒 | 日記・エッセイ・コラム

朝から良い天気でしたが、花粉がすごかったですね!

耐花粉訓練とばかりに11時ごろから思い立って洗車。

気温も高く洗車日和ですが、鼻みずが止まりません。

2時間ほどかけてタイヤまで磨き上げました。

昼食後は、庭に積んでいた先日の大雪で落ちた樟の樹の枝を、ゴミに出せる大きさに切り揃える作業。

結構大きな枝が落ちていて、湿った雪の重さを改めて認識しました。

作業が終わって一休憩後、ランニングに出発。

下はハーフタイツに上はベストを着て出発したのですが、あまりの気温の高さにすぐにベストを脱いでしまいました。

今日は半袖のTシャツで十分でしたね。

昨日のランの筋肉痛が内転筋に残っており、ゆっくりしか走れません。

後半疲労が出てきて、奥戸新橋からコースをショートカット。

ちょうど足の指に痛みが出てきたところだったので結果的に良い判断だったかもしれません。

心肺も苦しいままでしたが、ゴール後入念にストレッチを行い本日のランニング終了。

結構な汗をかいていました。

それにしてもこれまで寒い日々が続いていましたが、昨日から一気に春の陽気ですね。

ようやくというところですが、なんだかウキウキするのは私だけではないでしょう。

これから桜の開花が楽しみです。

本日の走行距離12㎞(今月の累計50㎞)