チームゆきゆきのランニングレポート

おじさんランナーの日々の"楽走"トレーニング日誌

なかなか気が進まなかったランニング

2011年05月07日 20時28分32秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は朝から雨模様の生憎のお天気でした。

おかげで朝はゆっくり寝坊。

昨日は、7連休後久しぶりの出勤でしたが、連休中とはとても思えない忙しさでヘトヘトになるほど。本日がお休みで良かったです。

そんな今日は、何にもしない一日でまったりと時間を過ごします。

昼食後は読書に昼寝。

いつもなら直ぐにでもランニングに出かけようとするところですが、いまひとつ身体も気分も積極的ではありません。

15:30になってようやく後の時間を考えて重い腰を上げました。

レギュラーコースをゆっくりと走り始めましたが、身体が重く心肺の苦しさが半端ではありません。

とにかくゆっくりと走り続けます。㌔7-8分というところでしょうか。

上平井橋の折り返しが44分。

でも後半になってようやく少しずつ身体が軽くなってきました。

徐々にビルドアップの走りで、最後は200mダッシュ。

心肺も少し広がった感覚で気持ち良くゴール。

後半は38分の走りでした。

走る前は寒く感じていたものの、汗の量はやはり5月ですね。

ストレッチを念入りに行い本日のランニング終了。

なかなか体調は上向きにはなってきませんが、少しずつでも身体を軽くして走りも軽快にして行きたいものです。

本日の走行距離15km(今月の累計60km)

ブログ村ランキングに参加しています。

↓ クリック応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村