goo blog サービス終了のお知らせ 

とがしのこんな一日。

日常生活の何気ない事柄や思った事、見つけたこと等を紹介していきます。

三瀬の琴平荘に♪(v ̄З ̄)v♪

2013-04-17 14:25:13 | 美味しいもの
 昨日は休日。。。晴れてくれた
目が覚めてコーヒー一杯のんで、バイクを乗りに…ちょっと近くの山の方へはしった
最初は気持ち良かったものの。。。やっぱり山の方は寒ぃぃ~ふきのとうがまだ出始めてる頃とは言え、まだちゃんとした格好で走るにはまだ早いのですね
一時間ほどまたがり遊んで来たけど、とても気持ちの良い時間でした

 お昼11時に相方と三瀬の琴平荘で待ち合わせ久々に中華そばを食べに行き『大盛りサービスDay』との事で、二人とも大盛り
 今年も5月いっぱいまでの営業との事ですが、やっぱり山形県の人気店で、待ち時間も楽しみの一つみたいに大広間は大勢のお客様でいっぱいでした
おらもこんな人気店で塩をお世話になってる事が、とても嬉しい
あっ!この味付け玉子も中はとろ~り半熟
ココロもカラダも温まる最高の一杯ですうんめかった!!
。。。一時間ばかりの相方とのデート


家に帰ってから、ぼ~っと日向ぼっこしながらカモメ眺めてました。
。。。おらと相方との距離みたいなカモメさん。。。

ぃゃ…何処もそうみたいっすね
きっとこれが普通の幸せ


高知の友人からの贈り物( ̄▽ ̄)u♪

2012-05-04 09:08:04 | 美味しいもの
 GWは、故郷に帰ってくる人やお出かけで、久々に工房前の7号線も賑わっています
私も塩づくりし甲斐があります!いつも顔を見に来てくれるお客様が来てくれるから嬉しいですし

嬉しい忙しさにヒーヒーしていると、何やらお届け物が。。。
高知の友人から贈り物が届きました~しかもアイスいっぱぃ(v ̄▽ ̄)u

 

高知県安芸市の<(有)安芸グループふぁーむ>さんのご当地アイス
しかも、そのご当地アイスグランプリの『最高金賞』を受賞している名物なんですね。。。

 どど~ん
      

焼きナス?かぼちゃ・ゆず・酒粕・焼き芋・碁石茶・黒糖。。。。おぉ~(ッ ̄Д ̄)ッどれからたべょうか。。。

 何から食べるか。。。迷える幸せな一時

乾いたノドにさっそくいただいちゃいましたょ~

ごちそう様です

しかもまだいろいろある。。。当分幸せな時間をありがとぅ
『げにまっことおいしぃちや!こりゃめった、気に入ったちや』土佐弁

川上とうふさん来てくれて( ̄▽ ̄)ノ♪

2012-04-18 15:13:29 | 美味しいもの
 昨日は、秋田県にかほ市まで気ままにドライブ一人旅!
7号線沿いの道の駅『ねむの丘』で温泉にもつかりおかげで少し緊張もゆるんでお仕事頑張れます!

 今日はお昼頃に村杉温泉の『川上とうふ』さんが工房に塩を受け取りに来てくれたありがとぅ!
美味しいお豆腐をいつもお土産に来てくれるので、ウチのスタッフも『美味しいお豆腐』と喜んで

 

ありがたく。。。さっそく私もお昼ご飯に【青豆おぼろ】を塩かけて食べました。
ん~まいうぅ~やっぱりこれからの時期は冷奴
大豆はカラダに美味しい

 大豆の味がよくわかるお豆腐だから、シンプルに食べるのが一番おいしい。
だから、素材の味を活かすイタリア料理なんかにも相性がよいと思います。
たまに私もササッとお料理します。
【川上とうふ】のおぼろ豆腐は、オリーブオイルとも最高に合いますお豆腐ピッツァとか無いのかな?

また川上豆腐さんで、やっぱり天然にがりの手作り豆腐。。。出来立ての温っかいお豆腐食べるのもまた最高~うまいょ


  

お豆腐料理を...v(^^v)

2012-02-21 23:19:06 | 美味しいもの
 今日は休日。。。ゆっくり眠って目を覚ましたので気持ち良い朝!
久々のんびり洗濯・お掃除をすませていっぷくのコーヒーを一杯

『。。。そうだ川上とうふに行こう!』急に思い立ってダイヤ号出発
今日は幸い雪も降らない穏やかな一日だったけど、村杉温泉はやはり雪の積もる地域なんですね~
路肩には雪のミルフィーユがこんもりでした。
それでも温泉街。。。やっぱり趣ある。。。今頃も私にとって落ち着く景色でした。

まだまだ寒さは続くようですが、そんなん時ほどカラダ温めてくれる『湯どうふ』大好きです

五頭山麓のキレイな清水
そして天然にがりで手作りされる おぼろ豆腐は『川上とうふ』の味がよくわかる絶品豆腐です!

澁谷社長とも久々ゆっくり話せて嬉しかった~
自分が営業して一番最初に応援してくれて。。。いつの間にかあれから10年になろうとしてます。
出逢いって色々な形で力になって支えてくれています。
ほんとうにありがたい

 帰って来てからお豆腐料理作ってみまっした
大豆の味が活きているから、オリーブオイルとの相性も抜群のおぼろ豆腐!
お豆腐が美味しいから基本的に のっけ盛りするだけですが

 

パプリカと水菜をオリーブオイルで塩炒めして、その上におぼろ豆腐のせて~!
ちょっと熱したオリーブオイルかけて、白いダイヤパラパラちょっとだけお肉も
おつまみになっちゃいました
やっぱりお豆腐がウマイ

お年始の挨拶に□o(^^o)

2012-01-08 17:04:36 | 美味しいもの
 昨年末までに挨拶回りきることが出来なかった お世話になってるお得意様回りに・・・
村上市山居町にある【アトリエ・ル・クール】さんのお菓子をと思い、お世話になってるル・クールさんにも挨拶方々

  

『昨年中もお世話になりました~お菓子のセットをお願い。。。』
焼き菓子などにも工房の塩を使ってくださっている

   

 待っている間、あちこちアレも食べたぃコレも食べたぃ気持ちになる
 
 大好きな『さんきょシュー』
カスタードクリームもっちりしていてバニラビーンズの香りがまたィィですね~。

ジェラートもしていたのですね

  こんど是非・・・

 作るのは手作りだからやっぱり大変なお仕事なんでしょうけど・・・
夢がありますょねケーキって。お土産にも喜ばれるし
甘いの大好きな俺にとっとは・・・生クリームの中で泳いでみたいぃ

クリスマスケーキが・・・v("▽";)

2011-12-24 16:11:08 | 美味しいもの
 ホワイトクリスマスになりそうですね

 先日営業の帰り道。予約しておいたクリスマスケーキを受け取りに【MURAKYO・神林店】さんへ

 

クリスマス限定30個の《スノーマン♪》

自宅に帰るまでの40kmの距離は安全運転あんぜんうんてん・・・
ケーキを無事に自宅に持っていけるように・・・
自宅に到着してからさっそくオ~プン

  無事立ってる!
 パティシエさん、しっかりと倒れないようにしてあったので多少の揺れは大丈夫でしたょ

目・鼻・口・手のトッピングは相方に任せることに・・・
『お風呂入ってくるからトッピングお願いね~
と、15分後・・・

  この表情は・・・何処かで見たことあるような。。。ラッツアンドスター??

 ちょっとファンキーな感じじゃねぇ~か??どうしてこんな姿に

よ~く見てみると。。。
頭についてるの。。。ちょんまげ。。。と言うより。。。タケコプターだなぁ
そもそも棒型のチョコは本来『まゆげ』になるはずでは
目も飛び出してる状態なので、サングラスに見えるし

 感性はそれぞれ・・・もともと答えが無いのが感性の良いところだし
これもまた一つの正解なんだろぅな

 スノーボードしてる姿か、歌舞伎の『よ~っ♪』の姿にも見える。

さすが相方トッピング任せて良かったょ

 おいしかったメリークリスマ~ス






富樫精肉店のホルモンv(^^)v

2011-11-10 13:34:57 | 美味しいもの
 村上市朝日地区『早稲田(わせだ)』の国道七号線沿いにある(正面入り口は裏側:看板があります)
地元のお肉屋さん【富樫精肉店】さん。

          

 先月から『お世話になってますありがとうございます!』
そのお店に伺った際に買ってきた富樫精肉店の特製タレで味付けされている手作り生ホルモン

 これがまた旨い 『特製愛ちゃんホルモン』
特製のタレで味付けされている『特製 白ホルモン』『特製 赤ホルモン』
家に帰ってから、晩酌のが楽しみになる逸品です!

 まずは、『白ホルモン』から・・・グツグツ  

 自宅では『どぅせならBBQ』とは出来なかったのですが、フライパンで焼いても美味しい!
白ホルモンには、予めキャベツをざく切りで軽く火を通しておいてから、モツに熱が通ってから一緒に・・・

 
        カメラが湯気で曇ってしまった


白ホルモン出来上がり!
ほんと味付けは十分にされているので、そのまま焼くだけで美味しいです

 そして『赤ホルモン』を・・・日を改めて翌日に調理しました
ニラを加えて一緒に焼きやき赤ホルモンの方は『モツとハツ』

  

 キャベツを下に敷いて。。。完成~!

 

タンとハツの食感がとても癖になる噛めばかむほど、美味しさが分かってくるのでホントおつまみに最高~ですっ!

 また買いに行かなくてはおいし~ょ~

お取り寄せ、地方発送もできますょ~

【富樫精肉店】さんは→こちら

楽天からもお買物できますこちら 




 

中華そば処【琴平荘】2011o(^^o)

2011-10-11 16:24:36 | 美味しいもの
 今日は、や~っと楽しみにしていた。。。
期間限定【中華そば処 琴平荘(こんぴらそう)】
                 『お世話になってます待ってました!』


今シーズンは10月~来年4月末まで。営業時間は午前11時~午後2時【定休日:木曜日】
相方と【中華そば処 琴平荘(こんぴらそう)】で待ち合わせして現地集合!

    

 この前造った[琴平荘のハンコ]も忘れず持ってきた。。。まだ11時半だと言うのに、もう駐車場はほとんど埋まっている。
敷地が広いので、だいたい大丈夫ぃ!と思われますが、私はなるべくこの時間に来ます。



 中に入り、少し奥の大広間へ・・・
もぅすでにこれだけのお客様がいらっしゃってる
しかし、よっぽどでない限りけっこう早く出てくるのです。。。さすが店主『へぃお待ち!
まぁ~美味しいもの食べるのに待つのも醍醐味 

 相方と二人で『中華そば塩2つ』もちのろん!
ミネラル工房の塩【白いダイヤ】使用!
店主の掛神社長は、白いダイヤの力強い応援してくださってます感謝!

『あっさり』と『こってり』選べるのでお気軽に言ってくださいね!

  

 おれ『こってり』相方『あっさり』

 『ひさびさの味。。。いゃ。。。また旨くなってますね社長!』
自家製麺といぃ、スープといぃ、メンマといぃ、チャ―シューさすがですね。。。
ココロもお腹も満たされるこの一杯で感じられる幸せ最高~です!

             ごちそう様です!

 元気が出てくる。。。

あぁ~また食べてぇ~。もぅ食べてぇ~。

《過去に描いた琴平荘についてのブログ》

 

しお中華のポップ/o("";)o

2011-09-15 16:24:34 | 美味しいもの
 火曜・水曜日と連休頂きましたありがとうございます。

火曜日は、自動車免許の更新免許センターへ・・・今年も眼鏡要らないでパスしました
前回の写真はつい今年に入って再交付(東京でなくしてしまい)したので、ヤツレタ顔にロン毛。。。
今回はちょいハゲの坊主頭。。。
 あの写真撮る時ってなんでナチュラルな自分で写る事が出来ないんだろぅ・・・苦手だ。
 午後は11月に東京日本橋のイベントの会議。しかし今年は自分の足で販売に行くことが出来ないので
ご近所の皆様のご協力で販売してもらう予定になりそうです。

水曜日は、山形県庄内町の【ハーブ研究所スパール】さんへ。。。
ミネラル工房オリジナルで作って頂いてる天然にがりと海草を使った入浴用化粧品【バスハーブ】を発注する為に、ハーブ屋さんに挨拶方々工房の目の前の海から採った〔海草〕を配達に。。。
そして夜は、青年部の仲間と夏季懇談会や、11月の商業祭のイベントにする催し物を打ち合わせする為に【石まさ亭】へ

 休日なので、ゆっくり時間をとって出来る。。。ありがたや休日



 今日は【琴平荘の中華そば】のポップをちょっと修正
今年は10月から中華そばが食べられそうです
しかも、【白いダイヤ】の塩中華(昨年は平日限定30食だったのですが・・・)大好評との事で。。。
今シーズン琴平荘のレギュラーメニューとなりました~パフパフ~
だから、ちょと文字の修正をいたしました。
 大丈夫かな?これで
中華そば早く食べたいぃ~あぁ~腹減ってきた