goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

2017年 今年の私的10大ニュースのまとめ

2017年12月29日 16時29分17秒 | ふつうの日記


今年は、いろいろありました。

短いようでも、いろいろあって、
2018年の活動につながら重大な出来事が詰まっていたように思います。

■1月
人気ブロガーになる決意。

結局、根気がつづかず。
アクセス数も伸びず、逆に減ったりして心が折れました。

■2月
パソコン購入。ニコ配信再開。

仕事用と配信用のPCを分けることで、
安心して、仕事をしながら配信ができるようになりました。

■3月
A.I.の進化を知る。

人類滅亡までの道筋が見える。

こんなに人類の未来が見えた時代は、
なかったように思います。

科学ってすげえ、と思いました。


■6月
年金機構の人の訪問をうけ、年金を払うことになった。

おそらく今までは、
確定申告していて、低所得であるという事がわかったので、
免除みたいな扱いだったのかもしれない。

でも、漫画を商業で描かなくなってから、
面倒くさくて確定申告をしていなかったせいで、
年金機構も放っておけなくなったのだろう。


■7月
DMMに登録。
人生初のエロ漫画「ネオフレンズ」発売開始。
DLsiteにも登録、販売開始。

結局、総額14000円くらいの利益にしかならなかった。

エロ漫画第2作を制作中に、
自分は、エロ漫画を描くことにヨロコビを
1ミリも感じることができないと気づいて、
もう描かないことに決める。


■7月
昼ごはんを自作することにする。

いつも定食屋で食べてる定食、

「同じもの、自分でも作れるぞ」と気づいて自炊を始める。


■11月
カンロ飴を食べるのやめる。

糖分のとりすぎを何とかしたかったのと節約のため。


■11月
CLIP STUDIO PAINT の練習のための漫画を描く。

タイトル「さしいれ」。

この12Pの漫画執筆をとおして、
クリスタに移行することができた。

■11月
「ピーナッツ」を目指す決意する。

そもそも自分は、「ピーナッツ」みたいな
万年筆1本でささっと描けるような漫画を目指していたのだ
といことを思い出し、衝撃を受ける。


■12月
背景を描いて販売する決意。

2018年以降は、背景を売って生計をたてたいと考えるようになった。




こんな感じで、2017年の出来事でした。




--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------

今日のお昼 「湯豆腐定食」

2017年12月29日 15時34分40秒 | 食について


今日も、アシのお仕事です。

今日で今年最後です。

仕事納めです。


豆腐は、スーパーで売ってた男前豆腐店の豆腐。

昨日の夜から昆布をひたしておいた水で煮ました。

その煮汁がまた美味しそうで、

温めて、味噌をとかして飲んでみました。

美味しかった。

これで、かつお節を入れてもう一度だしを取ったら、

たぶん完璧になるんだろうな、と思いました。


ごちそう様でした!





--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------