ウチで飼っているオス猫のバスの下あごに、
ニキビみたいなできものが出来て、
それがいくつも出来てきたので、
病院に連れて行こうと思っていました。
が、午前中は雨が降っていて、
夕方4時から行こうと準備を始めたら、
背負うタイプの猫キャリーバッグのヒモが、
ぶち切れました。

このキャリーバッグは、3年ほど前に買ったのですが、
買って1年ほどした時点で、
手で持つ、取っ手が、ぶち切れました。
それも、
何か重さがかかったから切れたというのではなく、
ちょっと指で引っぱったら切れたのです。
「ブチッ」
って感じじゃないですよ。
その一見、デニム地で出来ているヒモが、
粉々に砕けるような感じで、
「ボソボソボソ…」
と砕け散ったのです。
「何?これ…」
と思いましたが、
まあ、取ってを持つことはあまりないし、
背負うためのヒモは、おそらくもうすこし強く作ってあるだろう、
と思ってました。
ところが今日、
まさか、と思ってチェックしてみると、

切れました。
ボソッ と。
このヒモは、ちょっと猫の体重を支えるために大切なパーツだったので、
実質、このキャリーバッグは使い物にならなくなりました。
それに、夕方から、雨降ってきちゃったし。
今日の病院は、中止です。
う~む…。
なんで、動物のキャリーバッグって、安く作ってあるんだろう。
人間が使うリュックと同じように、
丈夫に作って欲しいものです。
ニオイがきつい物も多いしね~。
このキャリーバッグは、買った当初、
ビニールとかゴムの強烈なニオイが強すぎて(あ、重複しちゃいました)
猫を入れて運ぶどころじゃなかったんです。
ずっと放置して、風に当てて、やっとニオイが軽減されてきたとこだったのに…。
今度は、キャリーバッグ自体が崩壊かよ…。
安い物は、本当に役に立ちません。
-----------------------------------------------------------------
【宣伝】 流星光の漫画 『夫の部下に力ずくで抱かれて…』 (全25話予定) は、コミックシーモアでご覧いただけます。 ![]() 携帯電話からしか読むことが出来ませんので、 ご了承ください。 -------------------------------------------- ■携帯コミックサイト「コミックシーモア」 ■「ブログ連載マンガ…by流星光」 ■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」 ■SkypeID:hikaru-n43 ■Twitter「流星光」 ■PIXIV「流星光」 ■漫画/質問&議論掲示板 ![]() おもしろいと思ったらクリックしてください。 それが私の得票数になります。 -------------------------------------------- | ■流星光HP ![]()
|