午前11時起床。
飲み会用に3万円用意していたのに
7000円しか使わなかったので、23000円あまりが出た。
そこで、以前から買おうと思っていた物を買うために吉祥寺へ。
ちょっとのつもりでした。
1時間くらいで帰ってきて、すぐ仕事始めるつもりでした。
2時間かかりました。
吉祥寺の西友、デカすぎ。
日常雑貨のフロア、デカすぎ。
商品、探せませんよ。
丸井の7・8階に移転したユザワヤも。
店員に聞こうにも、人員削減か、店員の数が少なくて、
どの店員さんも、死ぬほど忙しい!という顔して小走りで動いてるし、
なかなか声かけられません。
なにこの無駄な時間。
最初から全部、ネット通販にすればよかった。
結局、ペーパーセメント買えなかったから、
家に帰ってからネットで注文しちゃったし。
つーか、何で、仕事する予定の今日、
吉祥寺に買い物に行っちゃったんだろ。
お金だな。
23000円なんていうお金は、気がつくと煙のように消えてなくなるのです。
だから、手元にあるうちに使ってしまおうという気持ちになったのです。
ハイ、帰宅したら、もうお金は煙と化しました。
ま、仕方ないですな。
これから、集中してペン入れするしかありません。
何もせず、ペン入れだけをします。
…とか言って、もうブログ更新しちゃってますけどね。

■漫画/質問&議論掲示板


おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。