goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

だ液がドブの臭い

2008年09月07日 00時43分20秒 | ふつうの日記

自分の唾液が臭い。

きっかけは、コップに入った水を飲もうとしたとき。

なんか…すごく臭いのだ。
ドブのような食べ物が腐ったような臭い。
僕は仕事中はビールのタンブラーで水をごくごく飲んでいる。
一日に2リットルを目標にしているので、小さいコップでは面倒なのだ。

何日間も同じコップを使っていると、
コップの飲み口のところが臭くなってくる。

しかし先日、洗ったばかりのコップなのに臭かった。
おかしい…臭すぎる。
ドブのような臭い。

コップを台所に持っていって、「科学のタワシ」あの真っ白いスポンジでゴシゴシ磨いたけどまだ臭い。
完全におかしい。

その臭いには記憶があった。
過去、いろんなところで嗅いだことのあるニオイだ。
そのつど、臭いとは思ったが、単純にその場所のニオイだと思っていた。
だがニオイの種類が全部同じなのだ。

ひょっとして、ぜんぶ自分自身のニオイなのか?と気づいてぞっとした。
そうか。
それならいつも同じニオイなのも納得がいく。

自分の唾液が臭くなっていて、唇についた唾液のニオイを鼻が拾ってしまった時に臭いのだ。
コップの水を飲むとき、一瞬密閉状態になる。
上唇と鼻とが存在する密閉空間が生まれる。
その瞬間、臭いのだ。

僕は、いちおう虫歯は治療している。
でも、過去何度も治療しているため、歯のすき間や治療跡は複雑怪奇な形をしている。
歯ブラシで一日3回磨いても間に合わないほど、細かい細菌が繁殖しているのではないか。
口の中で食べものが、細い歯のすき間に溜まって腐っているのではないかと思うと、すごくイヤ。

どうすれば…。

とりあえず仕事しろ。




□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
タイムマシーン・ジャーナル
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
--Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)

□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□