goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

肥宝館 -貧すれば丼する-

【千葉 干潟駅】 Good Day Ramen 千夏9「塩の千夏っちゃんラーメン(1100円)」

横芝光「千夏8」の姉妹店で、ココ限定の一杯を

JR総武本線・干潟駅から歩いて5分ほど。国道126号の東総工業高校交差点の100mほど北に2020年12月27日にオープンした「Good Day Ramen 千夏9」へ。コチラは横芝光にある「千夏8」の旭店だ。元々は富里市で「二升屋(ますますや)」の名で創業したが、2005年に店主が変わったのち横芝光町へ移転し10年ほど営業していた。

そして2018年6月、同じ横芝光町内に移転し、屋号も「千夏8」に改め再スタートを切った。その姉妹店「千夏9」の麺メニューだが、基本的には「千夏8」とほぼ同じである。筆頭メニューは、君津の人気店「大ちゃんラーメン」のインスパイアで、スープに胡椒や蜂蜜、ニンニクを使ったジャンキーな一杯「千夏っちゃんラーメン」だ。

ほか「千夏っちゃんのまぜそば」、旧店名時代の「二升屋ラーメン」、濃厚魚介豚骨つけ麺、東庄町の入正醤油を使った「生搾り醤油の中華そば」、5種の塩で味をまとめた「ホタテとカニの塩そば」と様々ラインナップ。また、子ども用のミニ「正油ラーメン(350円)」もあるので、ファミリーでもテーブルや小上がりで安心して食事が出来る。

また、チャーシュー丼、鶏塩丼、TKGといった飯モノに、餃子や3種盛りなどツマミメニューも提供しており一杯引っ掛ける事も可能だ。看板メニューをオーダーしようかとも思ったが、今回は旭店限定というPOPに惹かれ「塩の千夏っちゃんラーメン」を、味玉と炙りチャーシュー2枚を追加した「特製(1100円)」でお願いすることに。

ニンニクの香りが立ちのぼるスープは豚骨ベースの白湯。塩味は強過ぎず、蜂蜜と野菜の甘味も相まって、見た目とは裏腹に優しい飲み口に仕上がっている。そこに合わせるのは地元・村田製麺の細縮れ麺。低加水で弾力がありスープとの相性も抜群だ。チャーシューは脂たっぷりの豚バラ肉が4枚と、炙りバラロールが2枚。

特に炙り肉は片面だけをカリっと仕上げており絶品だ。優しい味のスープとの対比も良い。ほか、黄身ネットリの味玉、穂先メンマ、モヤシ、刻み玉ネギがトッピングされる。途中で卓上のニンニクを加えてジャンキーに完食した。次回は、これまた評判の高い「ホタテとカニの塩そば」を啜ってみたいところだ。

<店舗データ>

【店名】 Good Day Ramen 千夏9
【住所】 千葉県旭市鎌数9412-3
【最寄】 JR総武本線「干潟駅」徒歩5分

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事