録画していたレイチェルのキッチンノートを見たが、アジア料理を作ると言いながら、肉マンの具にトマトピューレやラム肉を入れて、肉マンをソテーして、チリソースをつけて食べて・・・アジアには無いオリジナルの創作料理ですね~
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年12月9日 - 00:46
最近、頻繁に、明星「白河らーめん、とら食堂タンタン麺」を食べている。実に旨くて、麺も、スープも良く再現されていると思う。大盛も出して欲しいな~。他のメーカーからも、とら食堂はカップ麺化された事があるが、この明星のカップ麺は極めて完… twitter.com/i/web/status/1…
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年12月9日 - 03:55
来春のドラえもんの映画が「のび太の月面探査機」と言うのが発表され、中国が月の裏側の探査機打上成功のニュースを見てピン!ときた!今、大ヒットの映画ボヘミアンラプソディは、フレディ・マーキュリーを描いている。潜在的にマーキュリー計画を思い起こさせる為か?月の時代の到来なのか?
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年12月9日 - 22:07
都市伝説的には、2018年は新たな文明の幕開けと言われていて、もう12月だ。今年の幕開け前は第三次世界大戦の脅威があったが、とりあえず、北朝鮮は、しばらく落着き、長期的脅威で言うと、中国が不穏な動きがジワリジワリとあります。中国が世界の覇者を目指してしているから、色々起こりそう。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年12月9日 - 23:03
モンゴル相撲の大会模様があっていたが、マイナス30度で、半裸で相撲とってて、こりゃ、日本人がなかうはず無いと感じた。そんな、過酷な環境で相撲をとるなんて、もう、人間じゃない。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年12月9日 - 23:41