姫路駅近くで気になる日本酒(清酒・地酒)を飲める店
日本酒スタンディングバー試さんにお邪魔してきました
やはり季節物かな
ということで 前回に続きにごりシリーズです
まずチョイスしたのは
本田商店さんの龍力 特別純米生酒 神力にごり




龍力は安心して口に含むことの出来る銘柄です
瞬飲です
2銘柄目は 加古川 岡田本家さんの盛典 純米吟醸 にごり酒




ある大手メーカーさんに桶売りを長年されていたので
加古川の岡田本家さん?となると思います
この銘柄もいいです
3銘柄目は好きなお蔵さんである山名酒造さんの
奥丹波 純米吟醸 錦醪(きんろう)




4銘柄目は大澤本家酒造さんの寶娘 蔵出し原酒 しぼりたて にごり
滅多に飲まない醸造アルコールイン糖類もの(^^ )
お米は日本晴
分類は普通酒とな(^^;)






最後にこの銘柄は段取り失敗ですね
アテは可愛く100円ぐらいだったかも


もう一品撮り忘れ
既に酔っているので記憶が御座いません
前回も今回もセットの案内を飲み終えてから見て


飲み出す前にチェックしろ!!
との突っ込みはごもっとも(*ゝω・*)ノ
またこの営業時間案内を見て

次は平日1時に来たいな~と思うタンタンさんであった(*^^*)
日本酒スタンディングバー試さんにお邪魔してきました
やはり季節物かな
ということで 前回に続きにごりシリーズです
まずチョイスしたのは
本田商店さんの龍力 特別純米生酒 神力にごり




龍力は安心して口に含むことの出来る銘柄です
瞬飲です
2銘柄目は 加古川 岡田本家さんの盛典 純米吟醸 にごり酒




ある大手メーカーさんに桶売りを長年されていたので
加古川の岡田本家さん?となると思います
この銘柄もいいです
3銘柄目は好きなお蔵さんである山名酒造さんの
奥丹波 純米吟醸 錦醪(きんろう)




4銘柄目は大澤本家酒造さんの寶娘 蔵出し原酒 しぼりたて にごり
滅多に飲まない醸造アルコールイン糖類もの(^^ )
お米は日本晴
分類は普通酒とな(^^;)






最後にこの銘柄は段取り失敗ですね
アテは可愛く100円ぐらいだったかも


もう一品撮り忘れ
既に酔っているので記憶が御座いません
前回も今回もセットの案内を飲み終えてから見て


飲み出す前にチェックしろ!!
との突っ込みはごもっとも(*ゝω・*)ノ
またこの営業時間案内を見て

次は平日1時に来たいな~と思うタンタンさんであった(*^^*)