goo blog サービス終了のお知らせ 

タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

蕎麦昼呑みの定番店となりました 近鉄西大寺そば そば ゆるりさんで 國香と酒屋八兵衛

2013-02-02 22:01:17 | 蕎麦・うどん屋さんでチョイ呑み
いつものように蕎麦をいただき

清酒をオーダー

國香酒造さんの國香(こっこう)特別純米酒 中汲み無濾過生原酒は初呑み















この銘柄もいいです

静岡出身のゆるりのご主人によると

このお蔵は、看板も煙突もなく地元の人でもわからないような佇まいらしい

このお蔵の銘柄はもう一度ゆっくり味見したいですね

2銘柄目は、元坂酒造さんの酒屋八兵衛 山廃純米 伊勢錦











高めの温度帯で飲み始め、所謂燗冷ましでも味見

同じお酒とは思われないほど劇的に味わいが変わったのですが

温度変化によるものか

合わせたチーズの食べる量(ペース配分を失敗し後半に量が増えた)の影響か

酔いによる影響かわかりません(笑)

今回もゆるりさんでゆるりと楽しむことが出来ました

癒し系、ほっが最後に気になる~ 流石人気店 日本酒うさぎさんで 旭日酒造さんのおろちの舞

2013-02-02 20:49:01 | 飲んだお酒
純米酒と本格焼酎 すまっしゅさんを出てもう1店!!

ということで人気店日本酒うさぎさんにお邪魔してきました

少し飲み過ぎなので1銘柄で我慢

少し前までセーブなしで飲んでいたので何銘柄でもドンと来いだったんですが

最近少し賢くなりました(笑)

ほぼ満席でしたが入り口の席が空いていたので着席

目の前のうさぎさんがかわいいのでまず撮影

やはり酔ってます(笑)

お酒は飲んだことのない旭日酒造さんのおろちの舞 こしひかりの純米酒







アテはメニューの中から1品オーダー

お酒のメニューは

燗もチャントつけてもらえます

女子のお店なのでこれでいいのだ(笑)

店内は



閑古鳥のお店が多いのに

いつもこんな調子なんですね


癒し系も呑みたかった

前の間借りのカウンターだけのお店もいい雰囲気だったんですが・・・