goo blog サービス終了のお知らせ 

タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

第29回全酒類コンクール 純米吟醸・大吟醸の部第一位 山丹正宗 しずく媛 純米吟醸 八木酒造部さん

2010-03-21 21:46:02 | 買った日本酒 清酒
最近購入した銘柄

山丹正宗の大吟醸酒、純米大吟醸酒「秘蔵酒」、純米酒松山三井、しずく媛純米吟醸を

試飲し口に合ったしずく媛を購入

新酒造好適米「しずく媛」を50%精米したもの

しずく媛を使用した銘柄ははじめてというのもありました


箱をみると全日本国際酒類振興会 第29回全国酒類コンクール純米吟醸・大吟醸の部

第1位受賞とある


お店の人は何も言われなかったけど

先入観を与えないためと勝手に思い込む(笑)










人の評価に影響されませんとか言っていますが、そういう人度影響されているらしい

それは私です(笑)



大人のマナ― 試飲したら買う 

2010-03-21 14:26:22 | 買った焼酎
試飲して絶対買わないといけないというルールはありませんが、

何かお付き合いで購入することにしています。

買えるから試飲出来る、買うからたくさん試飲させてもらえるという

いい流れが出来ています

お店も試飲してもらうのに相当経費がかかりますからね


こあみなか本店さんでは清酒小瓶1本と焼酎一升瓶を

松岡商店さんでは、試飲して選んだ小瓶1本と若奥さんのおススメの小瓶1本

と焼酎一升瓶を

店で必ず試飲して購入するわけではないので念のため(笑)

伏見の蔵開き 立ち入りしないことにしているので

2010-03-21 06:21:23 | お酒関係その他
昨日伏見に用事ができたので行って来ました。

用事を済ませると今日は蔵開きをやってますよと教えてもらいました

天気がいいので人が多いと思っていたらイベントがあったんですね

英勲の斎藤酒造さんや松本酒造さんなどが蔵開き


私は蔵元さんの敷地には立ち入らないことにしているので外から眺めるだけ

併設の直売所までは自分的にOKですが、それより先はNGなのです

変なの~(笑)





絵になるな~と思っていたら多くの方が絵を書かれていました







よく通るのですが不思議に写真は撮ったことがありませんでした

見慣れた風景ですからね