goo blog サービス終了のお知らせ 

タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

リンクさせていただきましたのでご案内

2009-08-13 16:55:51 | お酒関係その他
今日は完全休養ということで自宅でゆっくりしようと思って

いたのですがいつものように酒販店さんに。

でも月の中の空瓶の写真を撮っただけ(笑)



ご店主さんが配達に出かけられていたので購入断念(我慢)

最近飲酒量が増えているので昨日と本日は完全禁酒です。

ビールは酒ではないという方もおられますが、立派な酒ですので

ビールもなし。

用語検索していたら初めてのブログを見かけましたのでリンクさせて

いただきました。

本日は、四谷三丁目『日がさ雨がさ』の「和酒」最前線!さん

プロの方のブログとは余りリンクしない方針ですが、皆さんの

情報源になると判断したブログはリンクを貼ることにしています。

いい感じのブログがあれば50までリンクできます。

焼酎ブログが少ないのは残念ですが・・・。

焼酎ブロガーの皆さん頑張って!!










黒麹仕込あらき、天地水楽 外呑みで

2009-08-13 08:58:45 | 飲んだお酒
会社の人と外呑みでボトルキープする時、銘柄を私が決めることが多いのですが

いい銘柄がないと困ってしまいます。

麦焼酎しか基本的に飲まない人がいる場合は特にそうです。

麦焼酎しか飲まない人は→芋は×、いも焼酎を飲むひとは→麦焼酎△又は○

のことが多い。

個人的に飲みたくない銘柄しかない場合が多いのです。

こういう場合、苦渋の選択というのでしょうか。

先日、数少ない銘柄の中に「あらき」の文字をみつけ

ほっとしました。

飲める銘柄があったと。

兵庫県姫路市で清酒も醸すヤエガキ酒造さんの銘柄。

白麹ものは食中酒としてオールマイティー、黒麹ものは

味の濃い食事にバッチリの銘柄かと。

兼八党の麦焼酎好きの人が美味しいもんだからぐいぐいいって

へべれけに(笑)

麦焼酎を完飲した後は、麦焼酎しか飲まない人もあっさり系の

いも焼酎ならOKがでるので最近巡り合わせが多いのが

小正酒造さんの天地水楽

この銘柄は飲みやすく○