goo blog サービス終了のお知らせ 

タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

本日の代理購入 寿喜心純米吟醸山田錦 文佳人純米酒 吉田の郷若宮の雫純米吟醸 九郎右衛門雅山流如月 十六代九郎右衛門赤磐雄町 松の寿純米とちぎ14生酒

2018-11-16 20:16:37 | 買った日本酒 清酒
昔訪問時試飲させてもらったことがある酒販店さんに

久しぶりにお邪魔して代理購入してきました

試飲したのは寿喜心なので

ちゃんと購入しましたよ(笑)

取引銘柄を増やされているようでしたので

期待して訪問したのですが

未購入の蔵元さんとのお付き合いではありませんでした

「若宮の雫」がどこの銘柄かわかられないと

思いますが

都美人の地元流通銘柄のようです

蔵開きに行かれたお客さんの要望で

蔵に無理を言って少し分けてもらったそうです

ちゃっかり購入(^^ゞ

試飲して購入していなかったのがずっと気になっていたので

今回でスッキリですね

どこで購入したかは後程

本日の代理購入 亀齡萬年純米吟醸原酒五拾 大賀 純米山田錦 二世古純米吟醸原酒共和産「彗星」 久米桜 無濾過原酒生 久米桜 純米酒無濾過山色 玉櫻生もと純米改良雄町70

2018-11-03 19:24:46 | 買った日本酒 清酒
代理購入してきました

購入したことがない銘柄があればいいな~

という感じでお邪魔したのですが

ありました(笑)

地酒の会などで情報収集されているのを

知っていますから

新規取扱の可能性が高いということですね

今回は広島と島根の銘柄を

購入して欲しいとの要望があり

お邪魔するお店の選択肢は案外少なかった~(^^ゞ





本日の代理購入 開春「寛文の雫」木桶熟成 石の顔(かんばせ)純米吟醸袋吊生酒 長陽福娘純米山田錦ひやおろし 田中六五 宝剣純米吟醸八反錦 神雷秋上り純米千本錦

2018-10-27 19:33:00 | 買った日本酒 清酒
野暮用で四つ橋線の西梅田駅周辺のお店へ

時間調整が必要になり

代理購入予定のお店を変更して

四つ橋線大国町の山中酒の店さんへ

久しぶりです

精算カウンターがある2階には商品はなく

3階で品選び・・・値札は一切ありませんし
商品説明もほとんどありません

こういうスタイルのお店も少ない

独特かな(^O^)

お店の人とゆっくりお話ししながら購入したい派には

どうでしょうか

でも薄暗い部屋全体を温度コントロールされているので

品質管理はいいですし

品揃えと物量は流石です

商品選びには少し慣れが必要ですね(^^ゞ

ということで5分ぐらいで6本選びました

前から気になっていた銘柄は2本忘れずに(笑)






本日の代理購入 三連星番外編ダークグリーン KKK-S号酵母純米吟醸生原酒 賀儀屋純米無濾過生原酒空ラベル 真澄純米生酒 村祐茜本生酒 月山生もと純米大吟醸おろち あざくら中取り純米吟醸雄町

2018-10-20 19:41:42 | 買った日本酒 清酒
※カテゴリー変更していて日付変更して投稿してしまいました(^^;)

訳あり投稿になると思いますのでそのままに

しておきます

明石に用事があるので

3月25日に代理購入投稿した明石の酒販店さんで購入

今回は真澄の生酒が気になりました

それに月山おろち

先週生酒を購入しなかったので

生酒が多くなったようなq(^-^q)














先日の代理購入 5店目で決めました(笑)

2018-10-16 19:24:48 | 買った日本酒 清酒
先日の代理購入

1店目の新規訪問店ではクール便だと

一升瓶5本までの制限があったのと

未購入の銘柄が無かったので購入せず

2店目の新規訪問店は

蔵元さんの買える店情報で

何回かヒットして気になっていたお店

ディスカウントショップ風なので

いい銘柄の扱いでしたが色々な意味でパス(^^;)

3店目は残念ながら閉店を知らずに訪問(布施のうえにしさん)

4店目は購入してもよかったのですが

一升瓶6本を並べて撮影するスペースが店内になく

購入断念

お店の人はそんなこととは知らない(笑)

5店目は購入履歴のあるお店なので

当日最後の砦(^^ゞ

ウロウロして疲れたので手早くチョイス

私の今回のセレクトはどうでしょうか(笑)




白ばっかり 本日の代理購入 生もと七転八起純米吟醸 桂川生粋土佐純米酒 玉旭WHITE純米うすにごり生酒 多賀治純米雄町無濾過生原酒限定直汲み 生もと純米信屋 白馬錦雪中埋蔵酒純米吟醸無濾過生原酒

2018-10-08 17:10:16 | 買った日本酒 清酒
代理購入してきました

新規酒販店さんで購入したかったのですが

チョッと疲れていたので

福島駅近くの馴染みの酒販店さんで

いつも試飲して購入するのですが

今回はなしで実物を見ながらの対面購入(笑)

なぜか白で統一となりましたq(^-^q)

本日の代理購入 始禄純米吟醸ハロウィーンラベル 招徳特別純米生熟一火入 鬼剣舞純米吟醸ひやおろし 麒麟濃熟オールド長期熟成本醸造 六歌山蔵の隠し酒純米吟醸ひやおろし 菊姫純米先一杯

2018-09-29 19:15:48 | 買った日本酒 清酒
代理購入してきました

雨なので新規店でではありませんが(^^ゞ

他にも買いたい銘柄があったのですが

バランスを考えチョイス

どうでしょうか

気圧が思考回路に影響したかも(笑)














本日の代理購入 川亀純米吟醸中汲み無濾過生原酒 陸奥男山超辛口純米 清鶴純米ひやおろし 喜楽長辛口純米吟醸 万齢秋の酒特別純米超辛口生詰 羽根屋純米吟醸煌火(きらび)生原酒

2018-09-22 18:57:55 | 買った日本酒 清酒
新規店で代理購入してきました

第3次焼酎ブームの頃

お店の前まで行ったことがあったのですが

初入店の初購入(^O^)

先日の大阪北部地震と台風で

清鶴酒造さんも被害があったと

TVのニュースで知ったので購入しょうと

清鶴酒造さんの取扱店を選んでお邪魔してきました

いつものように6本お買い上げ(笑)

この便は27日着です

富田酒の地元で久保田の取扱店さんで購入

答えは後日

代理購入 大雪渓槽場詰め特別純米酒 名倉山純米吟醸うすにごり生 芳水千歳純米 澤乃井純米 酒魂手取川 大吟醸無濾過生原酒 美酔香泉純米吟醸しずく生

2018-09-08 09:45:12 | 買った日本酒 清酒
新規店で代理購入

最後の1本とタグが掛かっている銘柄が気になり

2本購入(笑)

酒販店さんの店頭で初めて見かけた芳水

久しぶり購入しょうと思っていた

手取川があったので購入

後は地酒と

バランスを考え澤乃井

1ケースだから欲しい銘柄を購入しきれませんね(^O^)

代理購入 出羽ノ雪純米吟醸夏酒 唯々特別純米茜空の約束 天寿夏の限定生もと造り純米吟醸生酒酵母非公開 白馬錦特別純米酒 七冠馬純米吟醸夏SEVEN 羽陽男山純米大吟醸美山錦

2018-08-19 16:44:07 | 買った日本酒 清酒
今回は日本名門酒会さんの銘柄が多くなりました

お酒を飲みにこられるお客さんで

日本名門酒会さんの銘柄であるかないか

気にする人(わかる人)は

どのくらいおられるでしょうね(^O^)

代理購入 國稀純米吟風 北海男山生もと純米 国士無双特別純米烈 小鼓純米大吟醸無濾過生原酒 天野酒純米吟醸無濾過生原酒 波の音吟醸生酒風

2018-08-12 14:28:37 | 買った日本酒 清酒
大分前に訪問済みの酒販店さんで購入

ホームページを確認していて

北海道の地酒を扱われているのに気付いたので早速

ある料飲店さんの

北海道の地酒を専門に置きたいとの要望で

常時6銘柄ほど仕入れておられるそうです

購入したかった3銘柄をとりあえず購入

6本全部北海ものはまずいですから

バランスを考え

私の好きな関西の3銘柄チョイスですねq(^-^q)