今日は富田林の義姉のもとへ行く日。
昼食後、どこへ行こうかとなって、まずは
お馴染の葛城山麓公園へと向った。
今頃ならきっと石楠花が満開のはず…
と、思っていたら、もう石楠花は終わっていた…
しばらく公園でのんびりした後、帰り道に
水越峠を通って帰る事にした。
峠の手前、祈りの滝へ…

駐車場の奥まったところにあるのが祈りの滝。


そして駐車場の前には遊歩道が作られ

川のほとりでは夏場は飯盒炊さんもされているよう…

上の方にちらりと見えるのは葛城山のつつじ園かしら?
5月中旬には真っ赤に染まるんだろうな~

歩くのがどんどん苦手になってきた義姉。
ちょっと疲れたかな
昼食後、どこへ行こうかとなって、まずは
お馴染の葛城山麓公園へと向った。
今頃ならきっと石楠花が満開のはず…
と、思っていたら、もう石楠花は終わっていた…

しばらく公園でのんびりした後、帰り道に
水越峠を通って帰る事にした。
峠の手前、祈りの滝へ…

駐車場の奥まったところにあるのが祈りの滝。


そして駐車場の前には遊歩道が作られ

川のほとりでは夏場は飯盒炊さんもされているよう…

上の方にちらりと見えるのは葛城山のつつじ園かしら?
5月中旬には真っ赤に染まるんだろうな~

歩くのがどんどん苦手になってきた義姉。
ちょっと疲れたかな
室生寺に行きたいが・・・満開を過ぎてるとの情報も。
でも明後日の雨の日の撮影も良さそうで・・・・・・。
室生寺も開花が早くなっているんですね。
そうかもしれませんね~
昨日もあちこち行ってきましたが、もう暑いくらいの
天候で、花たちも戸惑っていることでしょう。
GWの狭間となる、今日、明日お天気も今ひとつ。
こんな日はおもしろい写真が撮れるかもしれませんね。