四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

京都名残りの紅葉 3 祇王寺 厭離庵

2013-12-04 10:29:55 | お出かけー京都府
常寂光寺からさらに北へ進み、次は祇王寺へ。
途中の食べ物やさんも風情が…


そして祇王寺に到着。


こちらも少し出遅れたよう…


でもこの風景たまらないわ~


嵯峨菊の鉢も置かれていた。


お寺を出ると、去年にはなかった、こんな広場へ。
おみやげ屋さんがある。


次は夫が行きたがっていた宝筐院へ行くつもりだったが、
道の途中に、厭離庵のポスターが…
ああ、この辺だったんだと気づき、寄ってきた。
入口は路地の奥。


こちらもすっかり散り紅葉の様相かな?


厭離庵は藤原定家が百人一首を編纂したところ。
一般公開は紅葉の季節だけ。


お茶室、時雨亭は大正12年に建てられた。


次は宝筐院へ~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (teru)
2013-12-04 21:18:02
hetappyさんと同じくこの風景 たまりませんね(^-^)
木立の間のお写真 私も大好きで(^^ゞ

それと一番下のお写真 ススキが障子に映えて
とっても素敵ですね!!
我が家も玄関から入ると突き当りの明かり取り窓の
障子がススキの模様になっています。
ススキが大好きな私にはたまりません(笑)
返信する
Unknown ()
2013-12-04 23:47:58
こんばんは~
厭離庵は散り紅葉が有名な所
敷き詰めた真っ赤な絨毯、綺麗ですね。
いい時に行かれましたね。
返信する
teruさん (hetappy)
2013-12-05 09:39:29
祇王寺と言えば、この写真ですかね
嵯峨野もこの辺りは奥嵯峨。
男に翻弄された祇王たちの心にやすらぎを与えてくれている
ことでしょうね。

厭離庵も散った紅葉がきれいでしたよ。
時雨亭、障子に映るススキのシルエットがきれいで、思わずパチリ。
今の季節が似合うお茶室でした。
返信する
彩さん (hetappy)
2013-12-05 09:45:51
厭離庵は散り紅葉が有名だったんですね!
まだ紅の残る散り紅葉が一面に散り敷いて素敵でした。
思いのほか、小さな庵で、それに路地の奥。
訪れる人も、他と比べれば少なく、ゆっくり拝観できましたよ。
返信する
Unknown (スターアニス)
2013-12-05 10:55:14
常寂光寺、祇王寺・厭離庵・・・さすが京都名所の散紅葉。苔に積もる紅葉葉、風情があって絵になりますね。
綺麗どころの探索・・・いいですね。
返信する
スターアニスさん (hetappy)
2013-12-06 09:03:13
はい、嵐山、嵯峨野と歩いてきました!
少し遅かったかなという感じなんですが、人出も
相当なものでしたよ。
京都の紅葉、できれば来年は違うところも訪ねたいのですが…
返信する

コメントを投稿