古座川周辺探訪、一番見たかったのがここ「滝の拝」
何年か前に、NHKのテレビで、鮎釣り名人の話を見ていて、
一度行ってみた~~いと熱望していたところ、
今年の夏の始め、再放送されているのをまたまた見た。
これは行くっきゃないと、今回の古座川周辺探訪となったのだ。
滝の拝、この川底の不思議な穴。
これが1キロほどの間続く…
小石が水流で転がって岩石を削り、次第に深いなった甌穴(ポットホール)と呼ばれている。
でも、ふと思ったんだけど、この後、見に行った牡丹岩や虫喰岩のように、1400万年前の火山活動で
ガスが噴出して岩石に穴が開いた状態の岩盤が川床になって、そこに小石が流れ、ますます大きな穴になったのでは??
と、あくまで自分の考えです…
それに、数メートル離れた対岸は柱状節理の岩盤だし…
鮎釣り名人が鮎を引っかけて釣り上げるという、滝の拝滝
滝壺から流れる淵には、現代の鮎取り名人?
上流方面
もう一度きれいな水を目に焼き付けて…
何年か前に、NHKのテレビで、鮎釣り名人の話を見ていて、
一度行ってみた~~いと熱望していたところ、
今年の夏の始め、再放送されているのをまたまた見た。
これは行くっきゃないと、今回の古座川周辺探訪となったのだ。
滝の拝、この川底の不思議な穴。
これが1キロほどの間続く…
小石が水流で転がって岩石を削り、次第に深いなった甌穴(ポットホール)と呼ばれている。
でも、ふと思ったんだけど、この後、見に行った牡丹岩や虫喰岩のように、1400万年前の火山活動で
ガスが噴出して岩石に穴が開いた状態の岩盤が川床になって、そこに小石が流れ、ますます大きな穴になったのでは??
と、あくまで自分の考えです…
それに、数メートル離れた対岸は柱状節理の岩盤だし…
鮎釣り名人が鮎を引っかけて釣り上げるという、滝の拝滝
滝壺から流れる淵には、現代の鮎取り名人?
上流方面
もう一度きれいな水を目に焼き付けて…
とっても岩がわかりやすいですよ 地球の顔を感じます。鮎のトントン釣りしてる人がいなかったのが残念だったね 手前の道の駅に食事に行きましたよ 虫食岩とか すべてお調べになってこちらのほうが教えて貰いたい位です 又是非お出かけ下さい 帰りは混んでなかったですか
そうそうトントン釣り!テレビで餌も囮も使わずに鮎を釣り上げる技は見事でした。
あの方はまだお元気なのかしら~
出来るだけ効率的に回ろうと、調べてから行くようにしているんだけど
後であそこもここもと気づくことが多いです~
もう一度回ってみたいなぁと思ってます。
今度は立ち寄らせてもらいたいなぁ~