四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

和歌山市加太 淡嶋神社

2018-06-18 11:08:35 | お出かけー和歌山県
今朝、大阪は震度6という地震に見舞われ、8階の我が家も
かなり揺れて、びっくり。。。
その後、あちこちから見舞いのメールをいただきのありがたいこと。
おかげさまで我が家は大丈夫でした。

さて、昨日の日曜日、五月晴れの一日。
(五月晴れは本来、梅雨の晴れ間の快晴をいう、6月の季語)
ここもかねてから行きたいところのひとつだった 友が島へ~
友が島行きの船を待つ間に近くの淡嶋神社へ~


人形供養の為にたくさんの人形が奉納されているとは聞いていたけど…
本殿にいらっしゃるのはお雛様


縁にずらりと並ぶ市松人形


昔は嫁入りの時、こんな人形も入っていたんでしょうねぇ~


境内にも招き猫やら、ありとあらゆる人形類。




末社は八百万の神を祀り、安産、子授け、婦人病にご利益があるとか…
そう言えば、私の母が元気だった頃、自分の下着をここに納めたと言っていたわ~


今も変わりないようだわ~

3月3日には雛流しが行われ、たくさんの参拝客が訪れるとか…

橋本市 丸高稲荷神社

2018-06-06 10:58:40 | お出かけー和歌山県
少々消化不良のまま、帰途についた日曜日の午後。
京奈和道を通っていて、以前から気になっていたところへ寄ってみることに。

京奈和道の橋本東と橋本間で見える鳥居。
春は鳥居の連なったのと桜の並木がきれいなのだ。

橋本東で降りて、多分この辺りと行ってみる。


ずらりと鳥居が連なる。
山口県の元乃隅稲成神社にはおよばないだろうけど…
鳥居の左側は桜並木だ。

今は紫陽花が咲き始め。


頂上には小さなお社。


ここには皐月や紫陽花。


下を見てみると


お社の向こう側は、あやの台という住宅地でその公園かしら?


どこにいても漂ってくる栗の花の香


展望台からは、橋本市内


見えている道路が京奈和道


車から見ていても桜の時期はきれいなので、一度行ってみてください。

九度山町 玉川峡

2018-06-04 11:19:58 | お出かけー和歌山県
土曜日、訪ねたくれた次男一家。
学校にも慣れて腕白ぶりを発揮する孫っち3号、すっかりおしゃまになった孫っち4号。
そして、日曜日は先月中止になった自治会の大掃除。
それが終わって、もう家にいようと思っていたのだけれど、
外を見れば、いいお天気、さわやかな風。
気が付けば、出かけていたぁ~

行き先は九度山町。
本当は丹生の滝を目指したんだけど…
あまりにも準備不足だった。

橋本から県道371号線を走る。
目標にしていたのは大きな石碑。
そこから瀧音を頼りに周りを見てみるが、木の間にあれかなぁという程度の滝がちらっと見える。
その上、そこまでは道らしいものは無く、崖を下って行くような感じ。
まだ先に行けば道があるかも…とさらに進む。
地図があった。公園という文字の下にあるのが丹生の滝。


ちょうど車が来たので訪ねてみると


私たちが来たのは右側の371号線。そこからUターンの感じで102号線を進めば行けるとのこと。

ここを登ればいいのかな~と思ったところで降りてみる。


でも丹生の滝だという看板も標識もない。


いくらなんでもどこかに看板ぐらいあるだろうともう少し先へ行ってみることに。

丹生川沿いのこのあたり一帯は玉川峡と呼ばれる景勝地だ。


6月に入ってアユ釣りも解禁されていいるようだ。


結局丹生の滝はわからずじまい。
ここからは玉川峡の流れを楽しむことに…




あちこちでバーベキューをしているグループや家族連れ。
アユ釣りを楽しむ人も…


調べなおして、もう一度チャレンジしてみよう。

有田川町 生石高原

2018-05-30 09:16:26 | お出かけー和歌山県
あらぎ島を出て、次は有田川町と紀美野町との町境にある山である生石高原へ~
奈良の曽爾高原と並ぶ、ススキの名所である。
でも、今は初夏。緑の高原を楽しもう!

ナビを頼りに山道を行く…


とりあえず、関西百名山のひとつである生石山の最高峰生石ヶ峰に行ってみよう。
見渡すかぎり、緑の高原だ。


振り返れば駐車場と山の家おいし。


山頂を目指す。


山頂(870メートル)からは360度の展望。






すっかりハイジの気分まぁ、まぁそういうことで…


山頂から引き返す。


振り返って見る山頂付近


山の家おいしの裏側にはこの山のシンボルでもある笠石。


弘法大師が高野山を開く前に、新たな聖地を求めて生石山に登り高野山を見つけ、これぞ求めていた聖地と
大喜びして自分がかぶっていた笠を忘れたそう。
その忘れた笠が大岩となって笠石になったとか。

その南側にあるのが火上げ岩。昔ここで火を焚いて雨乞いをしたとか。


なかなかいいロケーションでしょ。
断崖に見えるけど、実はそれほど高くなく、下はふかふかの草原だ。


ここなら高所恐怖症の私でもOK。
駐車場も三か所あるらしく、手軽にハイキングが楽しめるよう整備されている。
ススキの銀波も見てみたい!

有田川町 あらぎ島

2018-05-28 11:00:54 | お出かけー和歌山県
昨日は和歌山県有田川市にある「日本の棚田100選」に選ばれているあらぎ島へ~
ずい分前から一度行ってみたいと思っていた場所だ。

阪和道に入るにあたって、京奈和道から行くことにした。
岩出・根来から有料となるのだが、以前阪和道から紀ノ川サービスエリア辺りから
えらい標高の高いところに道路が作られているなぁと思っていた道路が
この京奈和の延長道路だったのだわ~
京奈和道の無料区間を合わせて、快適なドライブだった。
料金も有田川インターチェンジまで休日割引されて、640円と
かなり安い料金で驚いた。

有田川インターチェンジを降りた後は、480号線に入り
浸食によってもたらされた蛇行を繰り返す有田川沿いに1時間足らず…
途中にあった蔵王橋。


う~~ん、今日はこの辺でヤメにしといたろ


いよいよあらぎ島へ~
向こうの建物は道の駅「あらぎの里」。ここから1キロたらず。


ちょっと手前の駐車場に車を止めて、展望台へ。


大小54枚の田んぼがあるとか…
オメガ状(Ω)の形をした台地に水田を敷き詰めたあらぎ島
残すはあと数枚。




右側の方に見えるのは、関西電力三田発電所施設。


水がきれい。

場所を移動してもみな同じよう…


アーチ状の橋は蘭島橋。


後でそちらからも見てみたがあらぎ島はよく見えなかった。
あらぎ島を見守るように建つ家々とともに、山村の温もりを感じさせてくれる風景だった。


紀の川市 桜池の桜 桃

2018-04-05 11:17:24 | お出かけー和歌山県
次に向かったのは同じ紀の川市にある桜池。
その名前の通り、桜が多いのかと思ったが…


池の周りには桜はほとんどなく、バス釣りの受付辺りに何本か植わっているだけ…
でも、この池の土手からの眺めは素晴らしかった!






そして、桃の花!


後ろは京奈和道。


紀の川市に入ってから桃畑があちこちに見えていたけれど、
ここでは、桜と桃のコラボだ。




こちらの畑では、摘花作業に精を出されている。


初めて来させていただいたけれど、これから定番になるかも!



紀の川市 粉河寺の桜

2018-04-04 17:15:58 | お出かけー和歌山県
日曜日、次に出かけたのは和歌山県。
本来の目的地に行くために、まずは通る粉河寺に~


昔から何度もお邪魔している粉河寺。
30数年も前から、この右手のお土産屋さんの「金山寺みそ」が
大好きで、お味噌だけを買いに来ることもあったのだが
ここ数年はお邪魔していない。


駐車場のおじさんからちょっと遅かったなぁと言われたけれど
いえいえ、きれいでしたよ~




枝垂れ桜も可愛いピンクが映えている。


まだまだ見ごたえはある。


粉河寺庭園は桃山時代の作庭で国の名勝。


本堂


本堂の奥にある十禅律院。ここは初めてだ。


ここも土塀にかかる枝垂れ桜がいい雰囲気。


久しぶりに金山寺みそを買って、次の目的地へ~~

和歌山県 熊野三社参り

2017-05-25 10:31:14 | お出かけー和歌山県
夫のひと言で熊野三社参りとなりました。
国道42号線を海を眺めながら南下して新宮へ~
でも、熊野速玉神社は初めてのお参り。


境内にあった梛(なぎ)の大木




蟻の熊野詣という言葉があるけれど、後白河上皇はなんと33回
あの時代どれだけ大変だったことだろう。


続いて、熊野那智大社。


石段を汗をかきかき参ります。


お隣の青岸渡寺にも…


那智の滝が見える。


続いて熊野本宮大社。


ここにもたくさんの善男善女。




境内の中は写真禁止なので、ちょっと外からパチリ


もうこの頃になるとさすがにお疲れモード。
で、おざなりになってしまって…

高野龍神スカイラインへ 護摩さんスカイタワー

2017-05-08 10:40:53 | お出かけー和歌山県
4日に出かけた高野龍神スカイライン、鶴姫公園を後にして
スカイラインを進みます。
道中、まだまだ桜は咲いている。




途中、何台ものオートバイに追い越され、その規制のためか
途中からパトカーが、どこかから現れて先頭を走り、追い抜くことも出来ず
制限速度で、護摩さんスカイタワーに到着。


駐車場でも十分、周りは山ばかりなのだが、来た以上は
やっぱりスカイタワーに登らなきゃ!
でもやっぱり山ばかり…




正面の山は護摩壇山


でも春は遅いのか、山の表情はまだ冬のよう…

下を覗けばやっぱり多いバイク。


さらに進んで龍神まで~
皆瀬神社というところに着いた。


前の川(もう少し先の方から日高川に名を変えるようだけど…)の水はコバルトブルー


置いてあるのか、わすれものか???


えっ、吊り橋を渡るの!!


橋を渡れば道の駅
道の駅のまえには龍神が見守ってくれている。


車のところまで、今度は吊り橋を回避


龍神温泉街を通り抜け、帰りは国道425号線を通ります。

雨上がりの根来寺

2017-04-13 11:02:16 | お出かけー和歌山県
続いて日曜日、朝はまだ雨が降っていたのだけれど、
午後からは雨も上がるようなので、出かけてみたのは根来寺。
去年の12月から4か月ぶりの訪問!
雨上がりでまだそれほど混んでいないだろうと思っていたんだけど
なんのなんの駐車場にはもう列が…

不動堂の手水場。


受付を済ませ、大傳法堂へ向かう。


桜は満開


桜越しに大傳法堂。


大塔


大師堂




無縁仏にも桜が降り注ぐ。


聖天池


光明殿を拝観


今度は聖天堂から聖天池を~


光明殿を出て、鐘楼門を


大谷川に沿って、みなさんお弁当を広げられて賑わっている。




私たちもお昼を済ませ、次は山中渓谷へ向かいます。

♡おまけ♡
大傳法堂への階段、お母さまを背負って登られる方がいらっしゃった。


我が息子たちよ、よ~く見といてね~