ここ田沢湖では定番の立ち寄り場所となっています(^^♪
山のはちみつ屋本舗
所在地:〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内石神163−3
電話:0187-43-3838、営業時間:0900‐1730、休業日:基本年末年始のみ、駐車場:有・広め

流石に真冬はお客さん少ないですね 雪の無い時期は常に大賑わいですからね

ここはその名の通り各種はちみつが販売されています そのうえ各種はちみつはほぼ全て試食OKです
コンカイワ オレガショウカスル!

シショクニ ヘンナセイゲンワ ナイデスヨ

ゼンブ シショクOK

コダワリノ コクサンモ カクシュ タクサンアリマス

はちみつを使った化粧品なども販売されていて入り口から奥の方ではハチミツを使ったフルーツお酢も販売されています
こちらも無論 ほぼすべて試飲OKです 毎回来る度に新商品が出ています(^^♪

メチャ メチャ オイシイ デスヨ♪

キネンシャシーン♪♪

さてここ来たらこの極上ソフト食べない訳にはいきません

で運試しも兼ねています(^^♪

さて・・・・結果は!?!?!?!

(;^ω^)

コイツモ ハチミツ スキダカラナ~

コレ オイシイ♪

さてお向かいの建物へ

↑あの赤いバスの中では何も販売していません お客さんの為の無料休憩所みたいなもんです
こちらではシュークリームとかが販売されていてイートインもOKです

連れの1人が運試しにと ガチャリました

な、な、なんと!! 大当たり!! チックショー(/_;)

これは凄いw 初めて見たぞ

スゴイ スゴイ♪

次回こそは・・・(´・ω・`)
では
では~
訪問日:2018年1月
山のはちみつ屋本舗
所在地:〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内石神163−3
電話:0187-43-3838、営業時間:0900‐1730、休業日:基本年末年始のみ、駐車場:有・広め

流石に真冬はお客さん少ないですね 雪の無い時期は常に大賑わいですからね

ここはその名の通り各種はちみつが販売されています そのうえ各種はちみつはほぼ全て試食OKです
コンカイワ オレガショウカスル!

シショクニ ヘンナセイゲンワ ナイデスヨ

ゼンブ シショクOK

コダワリノ コクサンモ カクシュ タクサンアリマス

はちみつを使った化粧品なども販売されていて入り口から奥の方ではハチミツを使ったフルーツお酢も販売されています
こちらも無論 ほぼすべて試飲OKです 毎回来る度に新商品が出ています(^^♪

メチャ メチャ オイシイ デスヨ♪

キネンシャシーン♪♪

さてここ来たらこの極上ソフト食べない訳にはいきません

で運試しも兼ねています(^^♪

さて・・・・結果は!?!?!?!

(;^ω^)

コイツモ ハチミツ スキダカラナ~

コレ オイシイ♪

さてお向かいの建物へ

↑あの赤いバスの中では何も販売していません お客さんの為の無料休憩所みたいなもんです
こちらではシュークリームとかが販売されていてイートインもOKです

連れの1人が運試しにと ガチャリました

な、な、なんと!! 大当たり!! チックショー(/_;)

これは凄いw 初めて見たぞ

スゴイ スゴイ♪

次回こそは・・・(´・ω・`)
では
では~
訪問日:2018年1月