鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(岩手県)・・75-八幡平

2017-10-26 | 岩手備忘録
今度は内湯の1つ 白泉の湯 へ間髪入れずにw向かいます!

何時もの事ですが湯に近い部屋をリクエストしてるので”白泉の湯”浴室は部屋からかなり歩きます
あっ もう1つの浴室に近い部屋なんです 笑

アチコチに案内看板ありますから迷いませんネ


近くなってきました


あと1歩(^^)


到着ぅ~♪ この施設は各浴室内の浴槽温度脱衣所外で見れるので便利ですね


浴室⇔脱衣所間は見えませんので貴重品(車のキーなども含み)携行の場合は必ず施錠しましょうね(無料)


珍しくこんなの読んだり・・・なぜ冬・夏の違いが・・何て書いてありませんけど 笑



さて浴室へ! こちらはコンパクトな浴室なので洗い場数もコンパクト


浴槽の淵からかけ流し湯が流れていくシステムですね ”トド泣かせ”とも言う 笑


浴槽は内湯浴槽1つのみ! 小さめなのでお湯が新鮮です♪


お湯の成分ですね ステンまでやっつけようという意気込みを感じますw


こちらは湯口


熱いのが仕切り板の内側に投入されて底との隙間から浴槽へ入り込むシステム


いや~ 白濁 白濁 良い香りだわ~(^^♪


リベンジはほぼ達成かな♪ 部屋に戻るとコロスケが青リンゴちゃんを発見!
アオリンゴノ サワヤカナ カオリガスルヨ♪


お腹が空きましたぞ! 今回はバイキングプランでの宿泊です♪


賑やかですね~(^^)




あっ!バイキングだけど こんなんも付いていました 焼にく~(食べ放題ではありません)


ヤキイヌ~


ナカマ?


ワタシノ プロヂュースシタ ワイン


ワイワイ ガヤガヤ


ウマソダナー



食事はかなりの充実度! デザート&フルーツも種類があって楽しいです♪
ここバイキング(このプラン)も良いなぁ

では
 では~

訪問日:2016年10月





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(岩手県)・・75-八幡平

2017-10-25 | 岩手備忘録
さてリベンジ施設到着です 笑

休暇村岩手網張温泉
所在地:〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉14−3
電話:019-693-2211、駐車場:有・広い
日帰り入浴に関しては休暇村には2カ所+離れの露天x1、日帰り温泉施設に1カ所と計五か所の風呂有
日帰り可能時間:休暇村本館「大釈の湯」「白泉の湯」0800-1400、別棟温泉館「薬師の湯」0900—1800
※上記のお風呂は4月~11月の土・日・祝は各館1時間延長受付
休暇村本館に近い仙女の湯(管理野湯):0830‐1400(注★冬季及び異常気象時は閉鎖)


まぁ紅葉が綺麗な事 綺麗な事(^^♪



チェックインを早々に済ませます!  しかし大人気施設ですわ 受付も大忙し 私等も3回目の宿泊かな?


充実したお土産売り場


女子ウケの可愛い浴衣?


お部屋に到着 綺麗で何も不満なしです



トイレもウォッシュ付きであります 


使いませんがUBもあります



フトン フカフカダゾ♪


相変わらずいい眺めのお部屋です  駐車場は満車ですね!



ナガメ イイネェ~ スバラシイネ~♪


さて早々に行動開始です! 最初にリベンジとは・・・いつも冬に来てたので白濁泉に出会ってないんです!
Webやポスターで見ても真っ白けの湯 これですよね! これに会わんとイカン
・・・しかしながらいつも冬に来ていたので茶褐色の薄ら濁り湯ばかり・・・(以前の記事参照)
今回はしっかり事前問い合わせしてから乗り込みました 大丈夫でしょう!

さて先ずは日暮れで入浴停止となる”仙女の湯”へ ここは超有名な野湯ですね
ホテルからてくてく歩いて行きますが・・・お? 下の方に足湯が見えますぞ チョッと寄り道w


うひうひ 足湯がこのクオリティなら今回は大丈夫だわ(^^♪


こちらのウッディな遊歩道は隣の日帰り入浴施設”温泉館、住所:〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町網張温泉
電話:019-693-2211、営業時間:0900—1800” へとつながっています。
無論、冬は通行不可だったと思います(冬は足湯も仙女の湯も閉鎖)


さて仙女の湯へ・・・・ホテル脇を歩いて行きますと裏手の山間の小道へと続きます


先程のウッディ遊歩道が見えますね


完全に紅葉です♪ 既に落葉がかなり進んでいます・・・また少し寝ると冬かぁ・・。


綺麗に苔むしてる岩や倒木も沢山あります 


所によってはこのような傾斜の場所もあるので足元に気を付けて歩いてくださいね


綺麗ですなぁ


お!看板ですじゃ そろそろかな? 


近いと思いきやそこそこ歩きますよ 紅葉も進んでるシーズンになるとかなり寒いです ジャケットや上着は必須です


見えましたぞ 湯小屋(脱衣所)です


はい! 到着ぅ~♪ お湯は混浴ですが 脱衣所は男女別です ご安心を


混浴ですからね 先ずはお湯を嗜んでる男女数名の方にパチリを説明 
その方たちも温泉好きで山形や宮城の方々でした 当然お湯談義も進みますね♪
全ての方の了承を得てから数回パチリました *皆さんありがとうね(^0^)

素晴らしい白濁泉! 浴槽は1つのみで男女混浴(女性は受付で湯着借りられます)


湯口はこちら 白濁~ 硫黄臭プンプン


素晴らしいですね これですよこれ! The温泉ってイメージそのものですね


いや~小1時間も居ましたよ 湯温は40~41℃位かな 湯口ぴったりw付近では43℃ なかなか出れまへん 笑

最高ですね いきなりテンション上昇中ですじゃ


さてホテルへ戻りますぞ! 
こちら”仙女の湯”は季節限定(晩春~秋)です、今は紅葉と相まって最高のシーズンだと思いますよ!
このレポも1年遅れの同時期ですからね さほど変わりは無いと思いますよ。

では
 では~

訪問日:2016年10月


 
 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  食べログ編(岩手県)・・81-安比高原

2017-10-24 | 食べログ
良泉浸かれば腹も減るってもんで こちらへ

田山ドライブイン
所在地:〒028-7611 岩手県八幡平市沖田表15−1
電話:0195-73-2353、営業時間:1100—1830、休業日:毎日曜、駐車場:有・広め


実はここのメニューでどうしても食べたい季節限定メニューがあったんです
いつも季節外れに訪問していたので食べれなかったんです(^_^;)

メニューをチェック! おお!OKですじゃ ありました ”きのこラーメン”


注文しましたのでキョロキョロが始まります 笑


何か楽しいですね♪


オレラモ タノシイ♪ ヤメレ こらw


私の好きそうな小物が沢山 どれが何かすぐわかります(^^♪


お!来ましたぞ ふわ~ キノコの香りが素晴らしい


どれどれ 麺は他と一緒ですね G用です キノコのとろみが付いてきますので滑らか極まりない


スープは キノコの出汁味が強め 小さい頃から自生キノコ食べてきた私には感動もん


いいねぇ ここいらの山で採れたやつですね 数種類のキノコを使用しています どれも私には顔なじみです


同行者の定番 ”れもんラーメン”も来ました!


結果はこうなりました


れもんラーメンは鉄板ですね♪ きのこラーメンはキノコ出汁が良く出てるので和風スープにした方が良いかと(^_^;)

ポツーンとあるドライブインですが ここは好きですね また来ると思いますよ

では
 では~

訪問日:2016年10月 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(秋田県)・・86-鹿角

2017-10-23 | 秋田備忘録
あっこ行ったら 寄りますよ 笑

ん?暗号のつもりかな? 落書きヤメレ


八九郎温泉
前述同様場所等はWebでお探しください 

駐車可能なスペースは大小あります こっちは広めの駐車スペース(駐車場ではない)


私は歩かなきゃいけんですが 良くあっちの方に停めてます


さぁ休耕田を歩いて行きます


近づいてきましたぞ♪


ミニミニ八九郎川が流れております 


あと少し


到着です(^^♪


出入り口から入れば直ぐ料金箱があります 維持管理も大変なのですから
必ず 且つ遠慮なく気持ちを沢山入れてくださいね  ビニルハウスのビニル・・ここに使ってるのは高いやつですから


チャンと男女別でございます


脱衣所区画もチャンとあります しかも野湯の類ですが綺麗に管理されています


さて浴室へ~♪


浴槽は内湯1つのみ! そこへ自噴泉がショワショワ注がれ続けています う~ん素晴らしい


浴槽に浸かれば ザバ~ 


析出物も直ぐ成長しますが 定期的に地元の方が整備してくれています


このCO2量半端ない 凄いなぁ


お湯は鉄・炭酸=めちゃ温まるお湯 ですが浴槽温度は41-43℃程度です 誰も調整していません 自然のなせる業です


スバラシイ・・・


コレホシイ♪


いや~素晴らしい 静けさの中で炭酸はじけてお湯の流れる音だけ・・・癒されます


良かった良かった

では
 では~

訪問日:2016年10月





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(秋田県)・・86-鹿角

2017-10-22 | 秋田備忘録
・・・何かダブってるような気が・・・独り言です 笑

さぁリベンジの旅です!
先ずはここから行きますぞ いきなりディープな有名処ですじゃ
あっ! ここはリベンジではないですよ

奥々八九郎野湯 *場所はネットで調べてくださいね


ズンズン 進みます 

*マジで熊さんいますので要注意です 事故・怪我は自己責任です表面に出れば立入禁止となりますよ

紅葉だね~


はい 到着~♪


周りのお山も紅葉真っ盛りですね


こんな看板あります Σ(・ω・ノ)ノ!


お湯は適温で泉質はカルシウム・ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉(八九郎と差異無いと思います)
天然ジャグジー 炭酸ブワブワですわ



自噴泉ですからね 黙っていても析出物がコテコテになりますよ(^_^;)
手入れしたい方は自由にどうぞ(みんなの物です・・・いや、自然の物ですから)



数年前は顔出していた切り株も面一になってました


金気臭を伴う強い炭酸がぶくぶく止まる事はありません *ガス強いのであまり吸わないように


チビスケモ ビックリダネ


ブクブク ダヨ


コイツニワ アイタクナイナァ


まぁ自己責任でどうぞ 因みにこの鹿角では凶暴化したクマが暴れた事例沢山あります(死亡者もあり)

さぁここに来たら次もあるべ 笑

では 
 では~

訪問日:2016年10月







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする