さて最後の湯組みですじゃ
湯段のお次は三本柳温泉

昔ながらの湯治場ですよね


湯段に近似した泉質ですが気持ちのよいお湯です

近くの小川にりんごがたくさん転がってましたよ?津軽の日常風景なのかな?

はしょりまして申し訳ありませんが某所にてゆっくり湯組み・・・少し熱めのおゆです

一気にお帰りの時間が近づいてきたで津軽中華でもと・・
浪岡 うの食堂
住所: 〒038-1311 青森県青森市浪岡大字浪岡細田107-3
電話:0120-072-137

ここのラーメンは自家製麺で鶏がら+煮干出汁の津軽中華ですじゃ

COOLなどんぶり

スープはクリアで煮干出汁がうんまいです

自家製麺は細縮れ麺で、スープが絡んでいい感じです

これで今回のYさんが来た編(←何編がほかにあるのか?)は終了です
暗い青森空港でサヨナラしまして私は一路南部へ~ピュ-(^^)
では
では~
訪問日:2015年2月
湯段のお次は三本柳温泉

昔ながらの湯治場ですよね


湯段に近似した泉質ですが気持ちのよいお湯です

近くの小川にりんごがたくさん転がってましたよ?津軽の日常風景なのかな?

はしょりまして申し訳ありませんが某所にてゆっくり湯組み・・・少し熱めのおゆです

一気にお帰りの時間が近づいてきたで津軽中華でもと・・
浪岡 うの食堂
住所: 〒038-1311 青森県青森市浪岡大字浪岡細田107-3
電話:0120-072-137

ここのラーメンは自家製麺で鶏がら+煮干出汁の津軽中華ですじゃ

COOLなどんぶり

スープはクリアで煮干出汁がうんまいです

自家製麺は細縮れ麺で、スープが絡んでいい感じです

これで今回のYさんが来た編(←何編がほかにあるのか?)は終了です
暗い青森空港でサヨナラしまして私は一路南部へ~ピュ-(^^)
では
では~
訪問日:2015年2月