さてさて温湯好きのYさんには打って付とばかりにこちらにお連れしましたよ(^^)
屏風山温泉
住所:〒038-3162 青森県つがる市木造浦船58-2
TEL:0173-42-1697

雪がゴッソリある季節にはこのポリバスに源泉がナミナミと溜められているんですが
今年は(このタイミング)雪が少なめでした

券売機で入浴券を購入しサササと浴室へ


ふう~変わらずの鄙び加減で思わずニンマリ

浴槽は長方形を2分での利用でこちら側が源泉投入側のためやや熱め(43℃+)です

なんせ男女仕切りの高さからドバドバですから

ドバドバー♪

無論、ばっちり掛け流しです

お湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でPH7.4、成分総計8.3gの熱湯(温まりの湯)です。

カランも温泉です

サウナ(使用してるか分かりません)有りの

源泉打たせ湯ありです

Yさんを連れてきた理由は・・・結果普通の井水水風呂(水質は温泉に劣りません)でしたが
こちらの水風呂、以前は源泉+井水の混合で温度約30℃位の天国浴槽だったんです

せっかくお連れしたのに・・・悔しいです!
ここは鄙びていますが一生懸命商売をしています♪
その証拠に・・・おお!最新型の防水型LED照明ですじゃ(^^)

こんどはいつ天国浴槽再開するのかなぁ~
冬は源泉ドバ浴槽で夏は井水ジャンジャン浴槽、理想的な温泉施設です♪
さぁ・・温湯好きのYさんを納得させることはできるか!?(笑
まだ続きますよ~
では
では~
訪問日:2015年2月
屏風山温泉
住所:〒038-3162 青森県つがる市木造浦船58-2
TEL:0173-42-1697

雪がゴッソリある季節にはこのポリバスに源泉がナミナミと溜められているんですが
今年は(このタイミング)雪が少なめでした

券売機で入浴券を購入しサササと浴室へ


ふう~変わらずの鄙び加減で思わずニンマリ

浴槽は長方形を2分での利用でこちら側が源泉投入側のためやや熱め(43℃+)です

なんせ男女仕切りの高さからドバドバですから

ドバドバー♪

無論、ばっちり掛け流しです

お湯はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉でPH7.4、成分総計8.3gの熱湯(温まりの湯)です。

カランも温泉です

サウナ(使用してるか分かりません)有りの

源泉打たせ湯ありです

Yさんを連れてきた理由は・・・結果普通の井水水風呂(水質は温泉に劣りません)でしたが
こちらの水風呂、以前は源泉+井水の混合で温度約30℃位の天国浴槽だったんです

せっかくお連れしたのに・・・悔しいです!
ここは鄙びていますが一生懸命商売をしています♪
その証拠に・・・おお!最新型の防水型LED照明ですじゃ(^^)

こんどはいつ天国浴槽再開するのかなぁ~
冬は源泉ドバ浴槽で夏は井水ジャンジャン浴槽、理想的な温泉施設です♪
さぁ・・温湯好きのYさんを納得させることはできるか!?(笑
まだ続きますよ~
では
では~
訪問日:2015年2月