宿泊者は外湯のカギを自由に借りて外湯巡りができます

まぁ置きっぱなしなので 行きたい時にご自由に的な 笑

当然例の手ぬぐいも買っちゃいましたよ

文太さんも見守ってくれています

下駄はいて カランコロンと湯巡りですじゃ

・・・と、言いたいところですが 先ずはこちらの旅館の内湯に浸かってからですな(^-^)

おお! イイですな

まぁ脱衣篭は こんな感じでごゆりとw

脱衣スペースにはラジエターもありますね 多分源泉流すんでしょうね

かなり早めに温泉成分でやっつけられちゃうんだよなぁ(;^ω^)

さて浴室へ お? 冬への備えかな? 結露防止かな?

改修した感が強いですね これは何んの後だろうか?

カランは数基あるので まぁ特別利用者が集中しない限りは問題ないですね♪

浴槽は内湯浴槽1つのみ これがかなりでかいんだわ!

でかい上に 源泉かけ流し(^^♪

天井にまで析出が ・・・・・んな訳ない 笑

湯口はこちら

結構な析出髭が

お湯は少しくぐもった感じで最初はほんのチョッとだけピリッと来ますよ

いいねぇ~ このゆとりの広さ
さぁ外に出ようかなw
では
では~
訪問日:2017年11月

まぁ置きっぱなしなので 行きたい時にご自由に的な 笑

当然例の手ぬぐいも買っちゃいましたよ

文太さんも見守ってくれています

下駄はいて カランコロンと湯巡りですじゃ

・・・と、言いたいところですが 先ずはこちらの旅館の内湯に浸かってからですな(^-^)

おお! イイですな

まぁ脱衣篭は こんな感じでごゆりとw

脱衣スペースにはラジエターもありますね 多分源泉流すんでしょうね

かなり早めに温泉成分でやっつけられちゃうんだよなぁ(;^ω^)

さて浴室へ お? 冬への備えかな? 結露防止かな?

改修した感が強いですね これは何んの後だろうか?

カランは数基あるので まぁ特別利用者が集中しない限りは問題ないですね♪

浴槽は内湯浴槽1つのみ これがかなりでかいんだわ!

でかい上に 源泉かけ流し(^^♪

天井にまで析出が ・・・・・んな訳ない 笑

湯口はこちら

結構な析出髭が

お湯は少しくぐもった感じで最初はほんのチョッとだけピリッと来ますよ

いいねぇ~ このゆとりの広さ
さぁ外に出ようかなw
では
では~
訪問日:2017年11月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます