goo blog サービス終了のお知らせ 

鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(山形県)・・45-湯野浜

2017-01-26 | 山形備忘録
朝の湯田川メインストリート・・ね!2月のど真ん中ですよ! 雪無しです


行動に余裕があると色々な物へ目が行きますね
以前 隼人さんに立ち寄った時は目もくれてませんでした(汗

新徴組御本部跡だそうで・・・新選組ではないらしいですが・・


新徴組:江戸時代後期の文久3年(1863年)1月に結成された、江戸幕府による警備組織 だそうで
詳しい事はこちらで↓*頭にhを付けて検索してください
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%BE%B4%E7%B5%84

へ~ で、隼人さんに本部が置かれてたんですね・・(・_・D フムフム

隼人旅館
所在地:〒997-0752 山形県鶴岡市湯田川乙56
電話:0235-35-3355、日帰り可能時間:1000-1600、休館日:基本無し、駐車場:有(共同駐車場利用)


綺麗な受付ですね 手入れがなされています


なんかここ湯田川は皆さん対応も良いし館内もきれい 各旅館ご飯も美味しいと思われます
あっ!ちなみに普通の住人の方々も親切なんですよ(^^)

やっぱりまた来たくなる温泉場ですね いや来よう!(`・ω・´)

さて脱衣所へと進みます 


ほほう市松模様な脱衣棚 他でも見ましたね こちらの流行かな(笑


浴室へ・・・浴槽は正方形が1つ!


湯口はこちら 言わずもがな ジャンジャンかけ流し



2人同時に入った日にゃあ 強ザバ~ですわ


チョッと早い訪問でしたが快く受け入れて頂きありがとうございました!

いや~素晴らしいお湯です ホント湯田川は良いねぇ~♪
ただ・・・名残惜しいけど出発の時間が迫ってきました

ほいでこの後どうする話となりました・・・TeamDさんは宮城方面へ 私は青森方面です

Dさん「鶴岡来たら外せない温泉があるんでそこ寄りますわ」
俺「!!あそこね!! あれは外せないね~ 同行します!」

と言う訳で次の目的へと一緒に向かいました♪
湯田川よ しばしのお別れじゃあ

では
 では~

訪問日:2016年2月
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ 色んな備忘録w  温... | トップ | まぁ 色んな備忘録w  温... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dan)
2017-01-27 08:14:23
そうそう(*^^*)
ここまで来てあっこは外せませんよ
最後の隼人も良かったね
交渉ありがとうございました(#^.^#)
返信する
>Danさん (へす)
2017-01-27 19:02:52
結果 湯田川全て良し♪

さてあそこですな(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山形備忘録」カテゴリの最新記事