まぁ何時もの事ですが 朝が来て目が覚めて 風呂に入り飯を食べる・・
こんな幸せがいつまで続くの誰もかわかりませんがたっぷりと今を楽しみますよ(^^V
お外の庭も良く見えますわ

さて朝風呂ですヨン 暗くてよく見えなかったところも良く見えます♪
あら色々な展示物がありますね


ロビーも朝日が入り込み綺麗です

あら後光に輝くあなた様は昨日も会いましたね(笑

到着

イイですね~ 日が差し込んでいます

チョイと広角君

浴室内も美しい・・・

洗い場の壁には瓦がデコレーションされていました 夜は気付かなかったなぁ

湯気抜きも見えませんでしたw

夜に止まっていたジャグ君再開していました

これがすこぶる気持ちイイ水風呂

夜には良く見えなかった湯口の中w

さて露天風呂・・・ここも良く見えなかった・・(・_・D フムフム・・こうなっていたのか

朝の露天は また格別ですね♪

1部 不思議な敷石がしてありました・・・夜は気付かなかったなぁ

↓これ 歩くとイテテです

湯口はこちらです いいねぇ~

広角君登場です


さっぱり きっぱり 目が覚めましたよ! 朝食会場へ向かいます 昨晩と同じ場所ですね

こらまたキチンとしていて美味しそうの一言です!

ヒダ ヒ!!

ハイ終了~ お前らは遊んでいなさい(笑
朝食もなかなかですよ! イカ刺しもあります

これは深浦で作られているツルツルわかめの味噌汁


これ口にしたら日本酒飲みたくなるんです ウニ味噌(^^♪

焼き物はベーコンエッグ アツアツです

焼鮭も当然 その他色々と美味しく頂きました ご飯は艶々のつがるロマン♪



名残惜しくも訪れる帰りの時間・・・朝の冷え込みも本格的になってきました
最後に広角君にてロビー周辺の画像を・・

仏像コレクション

玄関から売店~

さぁチェックアウトも済ませました!
気持ちのよい滞在でした 近場と言えば近場なのでまた宿泊しようと思います
そんな気持ちが自然と湧いて来る 真心のこもったお宿でした♪
では
では~
訪問日:2015年11月
こんな幸せがいつまで続くの誰もかわかりませんがたっぷりと今を楽しみますよ(^^V
お外の庭も良く見えますわ

さて朝風呂ですヨン 暗くてよく見えなかったところも良く見えます♪
あら色々な展示物がありますね


ロビーも朝日が入り込み綺麗です

あら後光に輝くあなた様は昨日も会いましたね(笑

到着

イイですね~ 日が差し込んでいます

チョイと広角君

浴室内も美しい・・・

洗い場の壁には瓦がデコレーションされていました 夜は気付かなかったなぁ

湯気抜きも見えませんでしたw

夜に止まっていたジャグ君再開していました

これがすこぶる気持ちイイ水風呂

夜には良く見えなかった湯口の中w

さて露天風呂・・・ここも良く見えなかった・・(・_・D フムフム・・こうなっていたのか

朝の露天は また格別ですね♪

1部 不思議な敷石がしてありました・・・夜は気付かなかったなぁ

↓これ 歩くとイテテです

湯口はこちらです いいねぇ~

広角君登場です


さっぱり きっぱり 目が覚めましたよ! 朝食会場へ向かいます 昨晩と同じ場所ですね

こらまたキチンとしていて美味しそうの一言です!

ヒダ ヒ!!

ハイ終了~ お前らは遊んでいなさい(笑
朝食もなかなかですよ! イカ刺しもあります

これは深浦で作られているツルツルわかめの味噌汁


これ口にしたら日本酒飲みたくなるんです ウニ味噌(^^♪

焼き物はベーコンエッグ アツアツです

焼鮭も当然 その他色々と美味しく頂きました ご飯は艶々のつがるロマン♪



名残惜しくも訪れる帰りの時間・・・朝の冷え込みも本格的になってきました
最後に広角君にてロビー周辺の画像を・・

仏像コレクション

玄関から売店~

さぁチェックアウトも済ませました!
気持ちのよい滞在でした 近場と言えば近場なのでまた宿泊しようと思います
そんな気持ちが自然と湧いて来る 真心のこもったお宿でした♪
では
では~
訪問日:2015年11月