御世話になってます!の、
かなそさん(@Kfrowor)からバトンを頂きました!
バトン文化、久し振りです。
もうホント、ついったでは無茶振りとかアンダー投下とか空気読まない横槍とかにいつも付き合って下さり、
かなそさんが神であるという事を忘れているようですが常に心してますよ…!
1.いつもどうやってアイデアを出してますか??
主に仕事中や移動中の、すぐに作業にかかれない状態での現実逃避中の妄想か、
プレイ中起動中などのリアルタイムです。
最近、絶賛老化中で、描こうと思ってた事や描こうとしている物がすぐ頭から消えていくので困ってます。
最近、メモする事を覚えましたが、メモした事を忘れてます。
いろいろ考えるのは、考察気取りの一方的な長い語りの時ですが、
創作っぽいネタ出しでいろいろ考える時は、話が思いつかなくて時間をロスしている場合が多いので、
逆に思いつきでポンポン呟いたりしながら方向を固める事が多いです。
2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えて下さい♪
仕事中が多いですねホント。
でも、パソコンの前にどっかり構えている時も落ち着くのでまとまりますね。
ツイッタで多数の人とやり取りしながら、この人はこんな感じでこう。みたいな雑談から脱線して創作のネタが出る場合も多いので、
リアルタイムやり取りは本当に大事です。
呟きながら整理していく感じ。
3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
薄い本1冊(本文20ページ前後)の基準をお借りします。
ホント遅いんですよ。遅過ぎて量産出来ない。これじゃ淘汰される訳だというレベル。知ってた。
構想は、ストックされた思いつきメモを整理して、使えそうな物から抜いていきます。
ネームは切りません。問題なのはわかんるんですが、ネームをきる作業だけで試行錯誤が止まらず、完全に製作に食い込むので、
プロットのみで特攻します。おおぅ…。
なのでコマ割を考えながら下書きを始めるので非常に時間を食います。
コマの割り方がわからないので本当に進みません。
しかも、描きたくない・平たく言うと描けないページでどんづまる、そしてそこから作業が進まない事態が始まるので、
出来る所から始めると、下書き・ペン入れ・スキャン(モニタ上でペン入れが出来ない)・トーンまでの作業が混同します。
作業は遅い。とにかく遅いです。
描いてる量や経験が少ないので、自分の描いた物にオーケーが出ないので下書きの書き直しも多く、
集中力もないので1日1コマを描くだけで終わったり余裕ですツライ。
取り込んだ後も、拡大マニアっぷりを発揮し過ぎて、300倍で印刷見えんがなレベルで無駄な修正作業に勤しんだりで
その辺りで物凄い時間を食います。
アホです。
とにかく、圧倒的な経験不足と要領の悪さで、24Pの本作るとしたら、1日1コマの日含めて3カ月いっぱいでギリギリだと思います。
最近実感した。
4.今までで一番嬉しかった感想は?
「○○(キャラもしくはカプ)と言えばラズリさんですよね」
「ラズリさんの影響で●●(キャラ・カプ・作品)好きになりました」
系の御言葉は本当に嬉しいです。
私はどちらかというと、描き手本人のキャラ>>>>>>>>>二次創作作品 に分類されるであろうタイプなので、
描いた物そのものに対する感想を頂けるというのは本当に稀というか、有り難い事です。
後、どうしてもやらかす事に問題があるので万人受けして貰えるタイプでもないので、気に入って頂けた。という事に感謝です。
5.尊敬する人は?
沢山いますし、自分から滲み出る気配に何処か何かの影響が見て取れているとは思います。
6.目標とかありますか?
正統派。という分類に入る事が出来ない身分なのでせめて自分らしくありたいとは思うのですが、
自分らしさを表現できる実力にはまだ遠く、その努力も特にしていないという残念な状態です。
以前「惜しい」という評価を頂いた事があって、その評価は、垢抜けても突き抜けてもいないという状況では真っ当な評価であると思います。
永遠のテーマが脱・惜しい。である感じです。
そして、こんな殺伐とした脳内では、ほのぼの。やラヴラヴ。という傾向に果てしなく遠いので…
乙女ゲジャンルにいるのに乙女っぽい話が思いつかなくてツライ。
7.書きたいジャンルは?
まだ恋戦記にいたいというか、公花ちゃんでまだ描いてみたい話が沢山ありますが、
本当に描き出すのと描くのが遅くて何も出来ないというこの怠惰な感じ…。
他のキャラから見た公花とか、エロの続編とか、新婚の話とか…。
描きたいですよね…。描ききってみたいですね…。
8.回してくれた人の作品どう思う?
かなそさんは…プロな仕事されますよね…それが、かなそさんたる所以…!
とにかく作業スピードが神速でその短期間の中で手抜きや妥協が一切見えない・見せないというのが素晴らしい…。
男の人は男らしいカッコよさや固さ、女の子は女らしい可愛さや柔らかさ。
時にシリアス、時にほのぼの、時々ゆるふわ。
そういう緩急のつけ方や遊び心含めて御馳走様ですとしか言いようが…!
本当に有り難うございます!完全に一読者です。
9.お疲れ様でした♪
久しぶりにバトンやらせて頂きました…!
ネガティブ返答過ぎませんか私。
随分後の回答になってしまいまして申し訳ない限りです。
10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ
ラズリさんから貰ってきましたで通じる方ならどなたでも!
ぷらいべったーよくわかんなくて(終わった)、僭越ながらカテゴリあったブログの方に載せさせて頂きました。
かなそさん(@Kfrowor)からバトンを頂きました!
バトン文化、久し振りです。
もうホント、ついったでは無茶振りとかアンダー投下とか空気読まない横槍とかにいつも付き合って下さり、
かなそさんが神であるという事を忘れているようですが常に心してますよ…!
1.いつもどうやってアイデアを出してますか??
主に仕事中や移動中の、すぐに作業にかかれない状態での現実逃避中の妄想か、
プレイ中起動中などのリアルタイムです。
最近、絶賛老化中で、描こうと思ってた事や描こうとしている物がすぐ頭から消えていくので困ってます。
最近、メモする事を覚えましたが、メモした事を忘れてます。
いろいろ考えるのは、考察気取りの一方的な長い語りの時ですが、
創作っぽいネタ出しでいろいろ考える時は、話が思いつかなくて時間をロスしている場合が多いので、
逆に思いつきでポンポン呟いたりしながら方向を固める事が多いです。
2.アイデアが出やすい場所は?オススメがあったら教えて下さい♪
仕事中が多いですねホント。
でも、パソコンの前にどっかり構えている時も落ち着くのでまとまりますね。
ツイッタで多数の人とやり取りしながら、この人はこんな感じでこう。みたいな雑談から脱線して創作のネタが出る場合も多いので、
リアルタイムやり取りは本当に大事です。
呟きながら整理していく感じ。
3.作品を仕上げるのにどのくらいかかりますか?
薄い本1冊(本文20ページ前後)の基準をお借りします。
ホント遅いんですよ。遅過ぎて量産出来ない。これじゃ淘汰される訳だというレベル。知ってた。
構想は、ストックされた思いつきメモを整理して、使えそうな物から抜いていきます。
ネームは切りません。問題なのはわかんるんですが、ネームをきる作業だけで試行錯誤が止まらず、完全に製作に食い込むので、
プロットのみで特攻します。おおぅ…。
なのでコマ割を考えながら下書きを始めるので非常に時間を食います。
コマの割り方がわからないので本当に進みません。
しかも、描きたくない・平たく言うと描けないページでどんづまる、そしてそこから作業が進まない事態が始まるので、
出来る所から始めると、下書き・ペン入れ・スキャン(モニタ上でペン入れが出来ない)・トーンまでの作業が混同します。
作業は遅い。とにかく遅いです。
描いてる量や経験が少ないので、自分の描いた物にオーケーが出ないので下書きの書き直しも多く、
集中力もないので1日1コマを描くだけで終わったり余裕ですツライ。
取り込んだ後も、拡大マニアっぷりを発揮し過ぎて、300倍で印刷見えんがなレベルで無駄な修正作業に勤しんだりで
その辺りで物凄い時間を食います。
アホです。
とにかく、圧倒的な経験不足と要領の悪さで、24Pの本作るとしたら、1日1コマの日含めて3カ月いっぱいでギリギリだと思います。
最近実感した。
4.今までで一番嬉しかった感想は?
「○○(キャラもしくはカプ)と言えばラズリさんですよね」
「ラズリさんの影響で●●(キャラ・カプ・作品)好きになりました」
系の御言葉は本当に嬉しいです。
私はどちらかというと、描き手本人のキャラ>>>>>>>>>二次創作作品 に分類されるであろうタイプなので、
描いた物そのものに対する感想を頂けるというのは本当に稀というか、有り難い事です。
後、どうしてもやらかす事に問題があるので万人受けして貰えるタイプでもないので、気に入って頂けた。という事に感謝です。
5.尊敬する人は?
沢山いますし、自分から滲み出る気配に何処か何かの影響が見て取れているとは思います。
6.目標とかありますか?
正統派。という分類に入る事が出来ない身分なのでせめて自分らしくありたいとは思うのですが、
自分らしさを表現できる実力にはまだ遠く、その努力も特にしていないという残念な状態です。
以前「惜しい」という評価を頂いた事があって、その評価は、垢抜けても突き抜けてもいないという状況では真っ当な評価であると思います。
永遠のテーマが脱・惜しい。である感じです。
そして、こんな殺伐とした脳内では、ほのぼの。やラヴラヴ。という傾向に果てしなく遠いので…
乙女ゲジャンルにいるのに乙女っぽい話が思いつかなくてツライ。
7.書きたいジャンルは?
まだ恋戦記にいたいというか、公花ちゃんでまだ描いてみたい話が沢山ありますが、
本当に描き出すのと描くのが遅くて何も出来ないというこの怠惰な感じ…。
他のキャラから見た公花とか、エロの続編とか、新婚の話とか…。
描きたいですよね…。描ききってみたいですね…。
8.回してくれた人の作品どう思う?
かなそさんは…プロな仕事されますよね…それが、かなそさんたる所以…!
とにかく作業スピードが神速でその短期間の中で手抜きや妥協が一切見えない・見せないというのが素晴らしい…。
男の人は男らしいカッコよさや固さ、女の子は女らしい可愛さや柔らかさ。
時にシリアス、時にほのぼの、時々ゆるふわ。
そういう緩急のつけ方や遊び心含めて御馳走様ですとしか言いようが…!
本当に有り難うございます!完全に一読者です。
9.お疲れ様でした♪
久しぶりにバトンやらせて頂きました…!
ネガティブ返答過ぎませんか私。
随分後の回答になってしまいまして申し訳ない限りです。
10.最後に回したい絵描きさん&字書きさんをどうぞ
ラズリさんから貰ってきましたで通じる方ならどなたでも!
ぷらいべったーよくわかんなくて(終わった)、僭越ながらカテゴリあったブログの方に載せさせて頂きました。