goo blog サービス終了のお知らせ 

【微塵我報】

思い込みと勘違いと妄想と思い出補正の懐古厨による、最早ヲタクの余生です。はてなブログさんにお引っ越し予定です。

「満月の雫は座薬」

2006年11月28日 23時16分41秒 | 遙か系。
ちまたで静かなブームを呼んでいる
謎のキャラソンにして稀代の名曲
「満月の雫は座薬」
ですが

先日、日中ボスからメールがケータイにメールがありまして
「電光石火と座薬が脳内ループ中。仕事に支障が…」
と言うような物なんですが、
電光石化の恋だという事はわかるのですが
「座薬」
は、最早短縮し過ぎて
本来の歌とはまったく掛け離れた物体になっているのに
大爆笑致しました…!
でも、これでもかと言う程、ダイレクトに伝わるので更に爆笑。

しかし、このメールに返事を出しそびれた。(笑)

ちなみに、こないだゆりかもめに乗った時に
脳内で直純が
「(ゆり)かもめに乗らないかい?」
とリフレインしてました。(笑)

手持ち無沙汰になったので迷宮最初からやってます。
初回一周目は後々、見れないシーンが多々あるので、楽しい。
話が全部わかっているので、何でこの時こいつがこうしたのか。
みたいな事も察知出来て楽しい。
初回はノーマルエンドにしようと思ったのに
将臣君の背中が近過ぎて、将臣ルートに。
ラストは手を繋いでラブホに行った説がメッセで浮上したのを思い出して
普通に見れなかった!(笑)

後、自分とこで集計しているアンケートの解析と
頂いたコメントの内容ばかりが
思い出されて、キャラを見る目が更に屈折してしまい
大爆笑で大変だった。
ああ面白い。

出張版遙か雑記3。

2006年02月23日 01時04分18秒 | 遙か系。
還内腐と中納言は
イベント会場では、聖闘士星矢の御一行様に釘付けでした。
主に白鳥ダンスの彼とか白鳥ダンスの彼とか…!
でもアテナがいた時のあの感動は…!とか言ってますけど
今の年若い神子の皆さんは知らないんだろうナァ。トホ。
ヒノエとか九郎ちゃんもいて、無駄に興奮してました。(笑)

封神演義な人達もいて、
「白龍描いたら楊ゼン(漢字出ない)に似るんだよね」って話で納得しあった。(笑)

出張版遙か雑記2。

2006年02月19日 23時26分48秒 | 遙か系。
まんだらけも行ったけど
アニメイトの遙か3CDのコーナーを熱い目線で見てました。
「え?奥井雅美昨日札幌でイベントやってたんだ…」
というショックを受けたにも関わらず
キャラCDはドラマ聴きたいンだけど、歌は別にいいや。
などと冷静に眺めていた自分もいる訳ですが。
高橋直純のコーナーに含み笑い。

出張版遙か雑記。

2006年02月19日 22時59分04秒 | 遙か系。
中納言に御付き合い頂き、イベント一般参加逝って参りました!
中納言、お疲れ様です…!ホロリ。

久し振りの地元イベント、何かスペース数とか少なかった気もするけど
委託とか、御目当てサークル様とか速攻で行って、
「将臣と本下さい」
と今日の目的を果たし。
久し振りに会いたい人にも大至急逢って
そして開始早々30分で会場を撤収して
札幌アキバ地区を物色してきました。(泣笑)
しかし、欲しい本はイベント会場以外にはなかった。しゅん。

何かとにかく新しい発見と、渦巻く将来への不安と(笑)
そして、地下鉄事件と、乙女ホルモンが出血する程の(謎)
めまぐるしいオチの連続でした。

今、一発描きレポート描いてるので間に合えば徐々に。

寝てません。

2006年02月07日 00時40分09秒 | 遙か系。
遙か別館はもう出来ているのですが
作品数が足りずにサーチ登録がまた出来ないので
条件満たして晴れて公開と言う形にしようと思い
ただひたすら物凄い勢いで作品を挙げようとする余り
寝ていない。
というはなはだ呆れる様が続いている次第です。

結構隠し部屋だらけのこのサイトですが(更新なさげなので殆どサギ)
隠しのないヲトナコンテンツサイトを出すのは初めてなので
結構怖気づいている自分もいる訳で。

とりあえず今日はもう眠りたい。
今日は寝れそうだ。

とりあえず、試しに何人かにアドレスはお知らせしましたが
本館以上に凝っている。というもぱらの評判です。
あれ?