goo blog サービス終了のお知らせ 

【微塵我報】

思い込みと勘違いと妄想と思い出補正の懐古厨による、最早ヲタクの余生です。はてなブログさんにお引っ越し予定です。

聖闘士星矢。

2007年02月01日 23時59分34秒 | ゲーム
今日は休みなので、はなきんレビューでもやろうかと思っていたのですが
病院に行って帰ってきてから耐え切れない程の睡魔に襲われ
そのままダウンしました。
日曜日から、仕事帰りに毎日ジムに通い、筋トレマシーンを使ったり
15キロの自転車をこいで、その後6~8キロ走るか、
でなければエアロビクスの教室に乗り込むかする毎日を送っていたので
当然の如く、案の定そろそろ限界だった模様。

で、今日2/1は聖闘士星矢ゲームの新作の出た日なのですが
公式サイトが、前作サイトとは違い、
発売日になってもキャラ紹介欄で声優名を一切上げなかったので、
「こりゃあ新キャストに違いないぜ、クソッタレめ」(堀川りょう声で)
と思っていたら、裏切る事無く全く持ってそうだったようで、
もう旧アニメでそのまま残った人ってシャカ様しかいなかったようです。
さすが神に近い男!(こうなったら三ツ矢が)
というか、アフロディーテは難波じゃなくなってるんですか!
オカマったら難波じゃないか!(涙)
難波大好き、バラ色の珍生!
青銅の声が聞き慣れない声でどうしても急には馴染まないのと、
自分内ちょっと格ゲーブームなので欲しい気はするけど、
後々格ゲーはプレイ続かないナァというのがあって
前作で、大爆笑を満喫した(それは間違ってないか)けども
さすがに購入は見送ろうかと思っていたのです。

でも。

アイアコスが出ているらしい。

…え?

じゃあミキシンがぶっ飛ばされて、ボコボコにされたりするんですか。
使えるんですか。
コミックスでは何の感慨も湧かなかった脇役を…。

キラリン。

いやでも、これだけの為に七千円は出せないぜ?
バーチャ5も買わないからね。

ジルオール。

2007年01月29日 23時41分09秒 | ゲーム
総司令宅の剣狼堕天祭に参加して参りました。
エチャリング久し振り過ぎて(というかこんなに人の集う社交の場に出たのが)
皆さん優しくて嬉しかった…!
ボス融資の特設大部屋は、何度弾かれても決して絵が見えなくなる事なく
とても楽しかったです…!(感動)
御陰で何度も助けられまして、やっと絵が上がりました…!(ガッツ)
ゼネさんが将臣君顔なのは公然の秘密だ!

でも自分、
地デジテレビのモニターの中身ばっかりしか描いてなかった気がする…!
一枚皆で描き上げた後のカオス大会が爆笑でした。
残しておけば良かった!
ああもうゼネとツェラがいっぱい!(本望)

そして、私こそアフターケア周りしなくてはならない立場なのに、
こんな所まで御越し下さり有り難うゴザイマスです。
汁で微動だにしてなかったのに、よくぞ見つけて頂けました…!(汗)


ひなまさん。

エチャでは御世話になりました。
とりあえず、どうにかして気を引きたくてゼネさんの後ろに
中年男性をもっそりと描いてしまいました。(笑)
キモかったですよね!(笑)
まだ是非宜しく御願いします!
拍手絵は無駄に濃度が高いです~。(しかも汁絵がない)


万里さん。

エチェではお世話になりました!
普段エチャに参加するの躊躇う位、
エチャ絵のクオリティが殺伐してるので逆に申し訳なかったです!
また御一緒出来れば幸いです!


蒼乃さん。

先日の絵茶ではこちらこそ有り難うございました!
出たり入ったり忙しくてすみませんです。
私も人の場に出るのが久し振りで態度が怪しかったですが、
楽しかったです!
また参加したいですね!


サブレさんから汁ドラマ聴かせて貰える事になりました★
汁の人達、ハートウォーミング!

自分撮り秘蔵ビデオ。

2007年01月25日 00時10分26秒 | ゲーム
自分が過去に録画していたビデオを何が入っているか今更漁るシリーズ。

題「95年アニメ最終話」

このビデオのマニアックな所は、
見ていたアニメの最終回だけが入っている訳ではなく
見もしなかったアニメの最終回まで御丁寧にコレクションしている所である。
マニアック過ぎないか?俺。

以下。これでもかという程詰まっていた謎のラインナップ。
録画順に。

ママレードボーイ。→見てない。
魔法陣グルグル。→見てない。
GS美神。→時々見てた。
マクロス7。→見てない。
天地無用。→時々見てた気がする。
スレイヤーズ。→時々見てた気がする。
セーラームーンS。→時々見てた気がする。
H2。→見てた気がしない。
爆れつハンター。→もれなく見てた。
新世紀エヴァンゲリオン。→もれなく見てた。
ふしぎ遊戯。→時々見てた。
新機動戦機ガンダムW。→時々見てた。
神秘の世界エルハザード。→見てた気がする。

何だこのラインナップは!(爆笑)

まず、ビデオ突っ込んでママレの洗礼を受けた時はビックリした。
置鮎というか遊のキスシーンが咲き乱れて終った。
グルグルは…というか衛藤は
DQ4コマで大根持って「ふんどし!」って叫んでた頃が一番面白かった。
GS美神は原作最終巻付近まで持っていたのに、揃えずに途切れてしまい、
最終話がどうなったかわかっていない…。(涙)
アニメ的には打ち切りの香りがしました。
マクロス7は、見ていなかったので、何故歌いだすのかがわからなかった。
天地無用の記憶が余りまなかった。
スレイヤーズは子安を倒して終わった。

セラムンSは馬少年が帰る回。
セラムンの作り自体が結構かなりシュールでホラーで怖かった。
ジルコニアが自分の国の家臣全ての魂を吸ってしまう(?)という流れだったが
魂を吸われて魂を無くした家臣達の姿がどういう訳だか

揃いも揃って大道芸人風味。

だった事に大爆笑。
地場衛、ダサいっすね。
H2は単に自分内古本新之輔フィーバーだった余韻だけが残っていたという。(笑)
えー、私古本好きなんですけど。
爆れつハンターはOPとEDだけでもテンション上がり過ぎた。
オーマイダーリンアイラビュー!
エヴァは、鈴原トウジが関智さんだった!そういえばそうだった!

そして遂に見つけた「ふしぎ遊戯」最終話!
そういえば、そうなんだよ!ここにミキシンがいたんだよ!
単行本未だに全部持ってるのに物凄いスルーしてたよ!
だってミキシン攻略対象のキャラじゃなかったんだもん、スルーもするわ
美朱の兄!
最終話。ミキシンの出番を探す私。

いーたー!

トキメキの導火線が体中を走ってく!
バラバラにならないようにしっかりしなくちゃ私!
(伝わるかコレ)

でも、さすが乙女ゲーでいうトコロの攻略対象外脇役、
台詞が何とかまだ二言しかない!
しかも、声が若くてミキだと判別しがたい!
むしろ俊彦と言われればそんな気もする。
ああ、主役カップルが盛り上がる最終話にミキシンの出番はもうないのか!
と、テロップ流れ初めて断念したらば、
最後の最後にミキシンが喋る喋る語る語る。
結局、ミキシンが橋田ドラマの如く長い台詞を突如として喋り出し
物語を締めてしまった!

舞い上がれ朱雀ミラクル・ラー!

最後の最後に舞い上がったよ朱雀!
でも私は遙かもふし遊も青龍なんだよミラクル・ラー!
いとおしい人の為に今何が出来るかなったら
お前の出ているシーンを何度も巻き戻しながらニヤニヤするのみである。

ふしぎ遊戯でテンション上がり過ぎて、
残りのアニメまで維持出来ないままGWに。
TWO-MIX万歳!そして子安を倒して終った。
エルハザードは陣内というか壊れた置鮎の記憶しかなかった。

総論。
見ていなかったアニメの最終回だけイキナリ見せられても話がわからない。
(当たり前だ)
緑川と関智と子安と置鮎ばかりが目立っていた。
そう思うとこの人達息が長くて羨ましい。
(ちょっと格が下がると森川が多かった気もする)
っていうか、このビデオでミキシンを捕獲出来て本望だった。

というか、このラインナップに
子安を倒して終る最終回が二つもあったのに爆笑した。

って言ってる矢先にバーチャ5のCMが!
某様のメールの通りだわ!
「10年早いんだよぉ!」
コレ、ミキだよね!

追伸。
GSの三原色(の石造乳触り)が気になって仕方アリマセン。

アルスラーン戦記OVA。

2007年01月10日 23時59分31秒 | ゲーム
昨日、急激に勝平の話をしたのと、
ビューティアドバイザーのサブレさんが、佐々木望萌えだったという
嬉しいサプライズこと衝撃の事実を知り、
ビバリーヒルズのブランドン茂の話で異様な盛り上がりを見せた御陰で

急遽、アルスラーン戦記のVHSを引っ張り出してきた。
デッキには、最終巻から見ずに止まっていたロードスOVAが入っていた…。

アルスラーン→山口勝平…か、可愛過ぎるよ勝平…!
ダリューン→井上和彦…和彦が頼久みたいな事言ってる…!(男前)
ナルサス→塩沢兼人…第一声からエロ!エロ!(声優史に永遠に残る)
ギーヴ→矢尾一樹…矢尾ちゃんは年取りませんね。
ファランギース→勝生真沙子…今、山口由里子さんと間違える時が(汗)
エラム→佐々木望…原作に比べてエラムのテンション高!
ヒルメス→池田秀一…赤い彗星。
アンドラゴラス→ネモ様…!(普通、ブラックジャック)

…ここまでメインキャラ並べた時点で、
もし今ならギャラが大変な事になるに違いない。
というか、矢尾さんが自ら、その他大勢の役をやっているようで
持ちキャラの台詞と錯覚しました。(笑)

エステル→三石琴乃…駆け出し!
キシュワード→中村大樹…今余り見ない気が…。
メルレイン→子安武人…二役やってるよ…!ってか子安若い!
ジャスワント→結城比呂…結城比呂のキャラと違う感じの配役。
ジムザ→中原茂…茂炸裂!
ギスカール→小杉十郎太…ディラン!(笑)
ザンデ→梁田清之…こんな所に…!
カーラーン→納谷六朗…大御所過ぎる…。
イリーナ→岡村明美…ナミさんにはない、しとやかなキャラ!

…昔から既に凄い人と、当時まだ駆け出しと思われる中にも物凄い人達が
サブキャラにも混ざっておりました…。
うわー!このキャストで続編とかリメイクとかってもう絶対ありえない!(笑)

これは王太子アルスラーンという神子と、
彼の事を大好きな十六葉(多過ぎる。むしろ原作は殺して減らす勢いだ)の
物語だと思いました。
そして、何故かギーヴがヒノエに見える罠。(笑)

追伸。
サブレさんよ…望が女装してた…!(勿論、配役★)

ヲタ全開な日。

2006年04月08日 20時41分09秒 | ゲーム
某様が関智一の歌を歌い始めたのですが、
歌・関智一で「ステ犬のブルース」…。
何処か考えるというか思い当たる節が…!
金?
それとも兄上に捨てられるの?

二人で四時間、一滴の水も含まずに歌い続けた私は
途中でテンションがおかしくなり
(飲めよ)
似てないモノマネ大会に突入するという悲劇を迎えたのでした。(笑)
×犠牲
「魂という赤紅き熱風よ」
「瑠璃稲妻の決意」
「電光石化の恋」
「満月の雫は媚薬」→時間の都合でトリになった。(笑)
×更に犠牲
「一人globe」→何かの機会に要求されるので練習がてら。

「ちゅーか置鮎の歌ったらフランツ・ハイネルのカモン!だよね」
とか熱弁振るってリストにない
「魅せられて焦らされてカモンカモン」
歌ってたから!(笑)

何。
このテンション!
変な1日!

ヲタ全開な日。

2006年04月08日 20時40分01秒 | ゲーム
白芥子!
浜田!

赤芥子はまた入ってなかったけど(そりゃそうだ)
一生懸命歌ってみました。
大きく口を開けて歯を見せるように!(笑)

どうでもいいけど、一昨日くらいに迷宮の結晶で平泉関係立て続けに見たら
銀に覚醒しちゃった!
この人面白いですね。
でも、話作ろうとすると、エロしか思い浮かばないってどうよ。(泣)

ヲタ全開な日。

2006年04月08日 20時37分17秒 | ゲーム
更に映像付きなので味を占めて、特撮戦隊の流れに…!
某様ったら…!
フラッシュマンとか、マスクマンとか…!
谷隼人の話で盛り上がる。(笑)

こないだ電話先で、頼まれてもいないのにボスに向かって熱唱した
チェンジマン。
昔はブルーが好きで見てた筈なのに、
再放送見たら確実にブラックに属性変わってた成長期の私。
昔、渚さやか可愛かった筈なのに…!

ってか玉鉄の出てるⅤシネマ、部屋にあるんですが。(笑)

ヲタ全開な日。

2006年04月08日 20時35分35秒 | ゲーム
途中からデュエットソングを一人で歌う流れになり(!)
オトコの気配のないオンナ二人で男女デュオを一人で歌う哀愁!
爆れつハンターとか、カルナバルバベルとか、歌いまくって
満を持してコレ!
しかもこの映像何!(笑)
もう一人白龍!
大谷から置鮎まで、似てないモノマネ風味を織り交ぜつつ(アイタタタタ!)
一人で、運命の鼓動響かせてました。(笑)

今朝買ったばかりの遙か3ビジュアルブック見せながらさ!
しかも某様にも
「オミーが好き」って言ったら
「珍しいタイプだね」って言ーわれたー!(笑)
オゥケィ。


ヲタ全開な日。

2006年04月08日 20時33分18秒 | ゲーム
とりあえず、今日とにかく歌いたいテンションだったの!
この歌を!(笑)
某様、遙か詳しくないのに、曲聴いただけで
「ミキシンっぽいよね!」
とか言い出しちゃって、御互いのヲタキャリアの長さをシミジミ感じたよ!
しかも俺、オゥケィ2回もかけた…!
エロ歌姫と遙か3キャラソンを交互に歌ったよ!
エロ歌姫(ヲタとのバランスを取る為の必要最低限の良心)なんて
リストの最初から歌える物だけ全部行ったよ!(笑)
二人で四時間、飲み物一切なし。っていう強行突破でな…!

ヲタ全開な日。

2006年04月08日 20時32分11秒 | ゲーム
お互いに、金と休みのある時期が全く合わない為、
一緒に遊ぶフラグが全く立てれずに、
最後に会ったのは結局雪が振る前だったという某様と、
ヲタク満喫のダメな大人同士で逢瀬してきました。
二人ともオンナ度が相変わらず低いのな…!(遠い目)

とりあえず、
久し振りにヲタクな歌を浴びる程歌いたい。
という欲求を某様に叶えて頂く為に会った傍からカラオケ・フォー!

何をまず選んでいいかわからず
「永遠ブルー」を入れてみた。(笑)
古いアニソンを歌うと歌唱力が三倍アップする悲しさ。
永遠ブルーを焼いてくれたサブレ嬢にはとても感謝しています。(笑)
役に立った!

ネオロマ合宿十六夜記。

2006年03月04日 23時23分40秒 | ゲーム
いやぁもうほぼ先週の話ですか。
濃かったですネェ…。

何か遙か以外の話でもいろいろ勉強になった訳です。
何だろう、いつも自分のオンナ度の低さには悲しくなる一方です。(笑)
オッサンオバサンっていうのかなぁ。トホホ。

あいすの家も久し振りに行った。
やっぱりアイスは最初からダブル基準なのがいい。
ラムレーズンって食べたらアルコールの関係で車ってどうなるんでしょうね。
最大風呂入らなかった日数の話とか面白かった。
次は、紅いもソフトとマンゴーソフトの店とかどうですか。
実は、手打ちうどんが美味しいので人気のある
隠れ家的な店とか知ってるんですが
正直、コシがあると定評のある店にも関わらず、何か硬いだけな気がする。
という味覚音痴な解釈によりしばらく行ってないのですが
興味があるなら次回ゼヒ。

「酢飯に醤油が食べたい」
という理由で昼は惣菜生チラシ。
あいすの家でダブル満喫した後にママンが
あいちゅらんどでカップチョコパフェとティラミスクレープを買ってきた。
うぇっぷ。

家でまったりしたら温泉行く気力は何処拭く風で今回スルー。
晩御飯は宅配ピザ。
辛かった…!

ってか食べ物の話しかしてないし。(笑)

美容と健康の話もしたが加齢と老化とか体力とか睡眠時間とか病院とか
そんな切ない話になる。(笑)

ああ、おもしろかった!
またおいで!
(親に友達のいない子だと思われているような気がするので)


ネオロマ合宿。

2006年02月28日 03時17分57秒 | ゲーム
名作を多数排出し、謎の名言を産み出し続けるネオロマ合宿でありますが、
ようやく只今就寝時間となっております。
え、何故私だけが起きているのかというと興奮の余り寝つけないという高揚っぷりです。
暗闇の布団の中で寝れずにヨダレ垂らしているのは
立て続けに起こる萌え心が臨界点に達しているせいです。
ああ眠りたい。(笑)

続・19日の予定。

2006年02月16日 23時20分41秒 | ゲーム
キラキラした目をしたブログを綴った昨日、
綴ってアップした側から
早速、自ら蜘蛛の糸に絡まる旧夜の蝶!(笑)
正直、誰よりもイデタチが一般人の貴女に
札幌アキバツアーをさせてしまうとは罪深きは俺の業!
森田剛!
ヒロミ・ゴー!
…取り乱しました。

という訳で「還内腐」(還れない腐)と
「中納言」(中毒納言)の御二人様による
裏熊野、というか裏札幌でヲタクの協力技
「腐女子という名の揚羽を喰らう」
決行…!

待ち合わせ時間と待ち合わせ場所は改めて★