goo blog サービス終了のお知らせ 

【微塵我報】

思い込みと勘違いと妄想と思い出補正の懐古厨による、最早ヲタクの余生です。はてなブログさんにお引っ越し予定です。

除雪除雪。

2008年02月16日 23時54分34秒 | 労働。
ここ数日、連日毎日豪雪大雪吹雪で大変です。

かまいたちの夜のバッドエンドくらい降ってて怖い。

ちょっと目を離すと、さっき綺麗に雪はねした所が
いつの間にか降った雪ですっかり元通りになってて脱力。
外の様子を見て雪の降り方を確かめたりするんですが
雪は上から下に降らず、横に吹いているのを見て、吹雪か…と脱力。

家の父親ポジションの人は5時とかの早朝から
前日夜から降り続けた雪の除雪作業で7時半位まで除雪して
その後8時半に出勤して
帰宅してからまたしても日中降り積もった雪の除雪して…
翌朝また早起きして…というのがエンドレスでここ数日な感じで
そろそろ誰も彼も疲労困憊です。
除雪なんて悪天候の肉体労働以外の何者でもない!
あんまり雪が急に降るもんだから、
街場の融雪口が埋まって使えないとかいう騒ぎですよ。
ウチも軒下が雪で塞がってて窓が割れたらどうしよう位溜まってます雪。

店の方も吹雪なもんで
御客さんも来るに来れず予算がビクトリーにならないんですが、
だからといってそんなに店は暇にはならず、
勤務時間を結構結構除雪作業に持っていかれまして…。
敷地フェンスの中は除雪車が入れないし、除雪機もないので
相変わらず人力除雪作業。
朝昼晩三回、一時間づつは取られてますな。
雪が降り過ぎると、センサーに雪が付いたり、
入り込んだ雪で自動ドアが閉まらなくなったりするので
不凍液持って走るとか。
降り積もる雪で店の入り口自体埋まっているので
定期的に除雪。
閉まらなくなった自動ドアからは物凄い雪が進入…!
そして倉庫が寒過ぎて思わず腹壊したとかもう…。

外が吹雪だと、移動が困難になるのはわかるんですが
こういう吹雪で外出不能状態だからこそ
お客さんからの配達しろ。電話がかかってくるんですよ…。
外見れよ…!吹雪だよ…!
こっち来れないんだもん、向こうに行ける訳ない…!
ドライバー不在と悪天候の為に御断りするんですが
猛烈にキレ切りとかされるんでもう…!(涙)

2月も半ばという事で、普通でいうと、降雪シーズンも終わりで
除雪用品は売り切り終売の時期なんで、
プッシャーとかダンプとかも選べなくなってきてて
スノーヘルパーも販売終了です。
でも、この大雪で、ないのかないのか聞かれるも多く
ないです入りません申し訳ありません。の連呼で大変です。
ガッカリされたり、憤慨されたりして結構しんどい。
皆疲れ溜まっててイライラしてるんだな…。

私はというと、あんまり寒いと眠くなってダメです。(笑)

そういえば。

2007年11月03日 20時24分58秒 | 労働。
8月の原稿月間から本番9月の遠征、そして10月のボス来襲と
随分、仕事に対するボヤキをしていなかった。

と言うか、結構職場伝説が一部注目されているから驚きだ。

8月お盆明けの棚卸シーズン直前に、
創作衣装の製作が大好きなパンクな格好をした娘が、
キャリーカートを引きずって
休日になると大型展示場に出かけていくと語っていた女狐。
そりゃあ、あんたの娘はレイヤーだよ!な女狐店長。
職員の前で自分の男の呼び方をダーリン呼びするバツイチ女狐店長。
伝説的に仕事をしなかった、
とりあえず定年までは仕事を繋いでいれば良いが信条だった
あの女狐に突然の辞令。

転勤でございました…!

という訳で、棚卸の準備をまるで無視して、さっさと身辺整理を始めた女狐。
御陰で棚卸はグズグスだった。
職員のナケナシの善意で女狐の送別会企画を立てましたが
「酒が飲めないならしない」
と忘年会すら投げ出す女狐は、送別会も断固拒否。
ナケナシの善意は、休憩室で軽食談話!
最後まで面倒臭い女だった。

新しく来た店長。

今度の店長は、悲願の男職員、悲願の男店長。
だがしかし、誰も会った事がないような情報源の少ない新店長。
前情報は、トップスリーの常務お気に入りの出世候補、
期待の若手、期待の実力者。
他の正社員に突如辞令が降ろされ、
慌てふためきながら引越し準備に取り掛かる中、
あらかじめ報告されていた辞令に、悠々と過していた新店長。
正面入社はパート職員だけだけど、
裏口入社は中途採用幹部候補の社員だぜ!
(謎)
という事で、若くして本部による本部の洗脳を喰らった結果
本部の意思は俺の意思。
奴の前では、本部の愚痴すら言えネェぜ、気をつけろ!
という憶測を立てた結果、
次の店長には心を許してはいけない。
という所に見事落ち着いた。

そして登場したエリート新星店長。

同い年。
同じ経営の同じ校舎の学校卒。
同い年の鬼嫁。
そして子供3人。(うち一人腹の中)

格差社会だ!(涙)

どうでも良いけど、この職場に現れる男はどいつもコイツも
×貸した金が戻ってこない
×毎日骨肉の争いをする程大人気ない確執を繰広げる程嫌いあう
×「3ピーの相手見つかった?」とか言われるセクハラ
×30過ぎてパート、勿論彼女いない暦が年齢
とか、そんな男達ばっかりなので、(全員別人)
出来れば、この店長には、いろんな意味で関わりたくないのですが

二人で休憩中、
「ゲームする?」
と、店長は聞いてきた。
以前、勤務したての私に、職員の男が突如、私の事を
「慢研?」
と聞いてきた、隠しても隠せないヲタ臭をかがれたトラウマに
匹敵する発言をしてきたので
本当に関わりたくないのでございます!(涙)

だってこの店長、
醤油さんの兄がビッグサイトで並んで買った物と同じ物を
持っているんですぜ…。


いやもう、関わりたくないです。(笑)

大丈夫ですか。

2007年07月17日 23時50分49秒 | 労働。
テーブル売り場を整理していたら
そのゴンドラに背を向けている間に
上の棚に陳列しているミニテーブルの在庫の箱が落ちてきて
後頭部を激しく強打しました。
ぶつかった時は頭を抱えて涙目で蹲ってましたが今は、く、首が痛い…。

こないだも降りてきたシャッターに頭を挟むようにぶつけたので

そのうち、急に死ぬかもしれないと思いました。(笑)


というか!
地震!地震!
のりさん!のりさん!のりさんは無事なのですか?(汗)

拍手の御返事は改めて致します…!
頭がグワングワンする…。

時給の話。

2007年07月10日 22時34分08秒 | 労働。
時給が安い!
と騒いでいたら、試地よりもっと最低賃金の多い都道府県が
まだ沢山眠っている事を知りました。

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01

でも、最低賃金は最低賃金なので、
別に全ての地域の全ての企業が全て最低スレスレではないのですって話ですか。

とりあえず、
就職超氷河期に、学生生活が終ってしまい
就職先など見つからないまま社会に放り出されて
しかも中途半端にデザイン学校とか行っちまったから、
就職に役立つ資格や学歴を全く持たず、
公私共にインドア人間の私は、
卒業後に親元を出よう!とか思う精神も特になく、
選択にすら出なかった始末で
流されるままにパート暮らしをしてしまって
その間それらしい勉強もせずにただ月日だけが流れて、
今更、いい仕事とか探せなくなっている上に、
先立つ物が何にもない状態という非常に嘆かわしい事態にも関わらず、
それを打破しようというハングリー精神が全く巻き起こらない
哀れ千万な人間です。
こんにちわ。

で、諦めていた事態が10月に起こるのでした。

時給が、遂に能力級になった為に
9月からの契約更新から
先月から上がって690円になった時給が
730円に上がる事になりました。

この辺りのド田舎では、時給が700円越えたら万々歳なのに
730円はちょっとでかした気持ちである。

このまま、年一度で10円ずつしか上がらないとしたら、
730円になるまで後4年かかる訳で
(辞めるとか嫁に行くという予定がないぜ、困った)
この無能、無資格、無学歴の三拍子揃った人間が
能力評価で時給アップとかになると、
いやあもう天才ですからハッハッハ。
と桜木花道ばりの単純王を開花させてしまいました。

ただ困った事に来年は上がらないかも知れない。
何故って、
主任の仕事が出来ないとクラスアップ出来ないから。
この会社、あれですよ、
パートに店長やらせるつもりですよ。

暑!

2007年06月16日 21時56分54秒 | 労働。
暑いですね!

6月なのにこの暑さは一体何なんだ!
と思うのですが、毎年6月は唐突に理不尽な暑さに見舞われ、
窓を開けたまま全裸就寝してしまい、そして翌朝風邪を引くという
嘆かわしい現象を自ら引き起こしています。
今年は気をつけないと!

いや、暑い。
こんな暑い日は御店の中くらいは冷房が効いているものとお思いの方も多く、
また私もそれを願ってやまない一人です。
いやしかし、だかしかし、ウチの店長が、試地人として許されがたい程の寒がり、
そして空調に対する権限を持っているのが店長。
動けば暑いが動かないから暑くないに決まっているのに、
もし動いた後に体が熱くなった後、
体が急に冷えて凍えると声を大にして豪語されると
店のエアコンは余り活用されない事態が起こります。
そうなると農地という一国一城を所有するゴーイングマイウェイの殿
すなわち御客様は、入店直後のレジ員に
「店の中が暑い!」
と開口一番ブチ切れする方もおったりおらなかったりなので
「店長、店の中が暑いと御客さんに嫌がられています」
と、さあ早く私にも快適な温度空間を!と意気揚々と直訴したのですが
「うちの店は環境に優しい店ですと言いなさい」
とか、訳のわからぬ理由で却下されたという驚愕の前例。
今年はまだ、そういう店長権限というか
職権乱用でエアコンが止められているという事態にはなっていないので、
辛うじてシメシメ。

でも、こんな暑い日に、率先してやらざるを得ないのが倉庫整理。
改心したルークも逃げ出さんばかりの倉庫整理。
殆ど一人で倉庫整理。
窓一つなくシャッター閉められたままの、
ダンボールがクタクタになる程の湿度の倉庫整理。

倉庫整理でしなければいなけい事と言えば、
ペットボトルのケースを移動して山積み。
缶ジュースのケースを移動して山積み。
農薬のボトルのケースを移動して山積み。
トイレットペーパーのケースを移動して山積み。
バーベキューコンロのケースを移動して山積み。
木炭のケースを移動して山積み。
高く積まないと最早置き場所がないので移動して山積み。
何故いちいち移動させねばならないかというと、
荷受口に置きっぱなしにしていると翌日の荷物が入らないからです。

今日は、現状の暑さを見込んで追加した扇風機50体を一人で片付けました。
勿論、荷受口から運んで別な所に運んで山積みです。
山積みにする場所も倉庫自体がもうビチビチなので、
避けて寄せて積み直してしながら場所探しです。
俺のさぼりがちの余り成果のない投げやりな日々のトレーニング効果は
こういう所にしか発揮されないのである。

スゲェ、ジーパンの中がヌルヌルする…。(涙)


お部屋の消臭力ラムネの香り。
これお勧め。
お部屋の消臭元ゆずの香りも好きですけど、
夏限定なのでラムネ買っておこうかな。
(違法性のある物を嗅ぐような面持ちでサンプルをクンクンしながら)

御前ー!

2007年05月30日 23時47分32秒 | 労働。
素顔のタイガーマスクが朝一番に来店し、
そして、このニート御用達のプラモを
ウインドブレーカーの腹回りに詰め込んで
万引して帰ったらしい。
このヤロー!


風向きによっては公害クラスの異臭悪臭を振りまいていた畜産業者の豚舎が
原因不明の火災で三棟全焼。
食肉用の豚さん2100匹も全焼。
あぁぁぁあああぁ…。

働けど働けど。

2007年05月20日 22時37分30秒 | 労働。
咳をしたら、血混じりのTANが出たぜ、ヲタカラ完全燃焼ラズリです。

職場で「風邪はどうだい」と聞かれたので
ここで「大丈夫です」等と言ってしまったら最後、
過酷な労働オーイエーなのはわかりきっていたので
火照って赤くなった顔を隠すのにファンデ下地の緑色を塗り過ぎてしまい、
逆に青白い顔で、鼻の下がガサガサの顔で、
ガサガサの上からのファンデのせいで、半魚人のウロコ状の顔で、
嫌な汗を流しながら、故にこのクソ寒い日に風邪引きの癖に半袖着用で、
鼻づまりの声で、ガラガラの声で、
嫌な汗の為に不必要にしっとりしながら固まっているライオンヘッドで、
包み隠さず「立っているので精一杯です」と申し上げたのです。

しかし、風邪を引くのは自己管理が出来ないせい。
「病人を見たら見ないふり」が基本方針のこの勤務先、
微熱で立っているのが精一杯、
咽喉と声のせいで一言発するのに多大な労力を要し、
鼻づまり臨界点の御陰で難聴状態の人間が、
いつもより多い時間レジに立たされておりました。
これも私の日頃の行いの成せる技!
しかも、ヘロヘロ押して頑張っていたところ
「顔色良くなったね」
とか言ってマダムは帰宅!
何とかフラフラしながらこれで帰れるかと思った遅番の夜、
「熱があるから熱いんだよ」
と私に申したはずの店長が、
口を半開きにしながら半ば遠い目をしてレジに立っていた私を置いて、
「帰ります」と自分は先に帰ってしまった事に驚きを隠せません。
結局、閉店後の清算処理をして主任と一時間残業です。

明日も休めない。

終った。

2007年05月06日 23時51分16秒 | 労働。
終りましたねGW。

何かもう、とにかく仕事が疲れたー!
と言う事しかないだによ。(涙)

カブト虫の幼虫、セール中に先着50名様プレゼントの気持ち悪い企画は
セール4日目にして何とか無くなってくれたようです。
昨日は休みだったけど何処にも行けずに終ってもうた。

来た。

2007年04月27日 00時13分15秒 | 労働。
珍客万来の勤務先でございますが、昨日午後。
遂に。

刑事がきました。

…何故。

刑事は、売り場にある、とある殺虫剤を
今月幾つ売ったのかというような事を聞いてこられたので
データを出して御見せしました。
何か調べている事があるようなので、
また何かあれば来られるとの事。

そして、その刑事課部長刑事の名刺を頂きました。
更に、何故か私の名刺を求められ、
「パートなのでありません」とお答えし、
私のフルネームと何故か年齢を抑えられ、刑事二人組は去っていった。
年齢は関係ないと思う。と皆は後で突っ込んだ。

一体何があったのかあらぬ妄想で頭が一杯の日だった。
刑事って実在したんだね!という話に落ち着いた。

初心者でも。

2007年03月31日 21時54分08秒 | 労働。
チンピの話で地味かつ無駄に大盛り上がりした先日ですが
専属ビューティ&コスメアドバイザーのサブレさんから
蜜柑の皮かか何かの漢方で陳皮と書く筈だと教えて頂きました!
おおー、なるほど!
でも陳皮の皮でいらん妄想云々に脱線しちゃったんだな!(笑)

その日、ウチの主任がですね、種売り場から
「エローボーイ」
という刺激的な名前の花の種!を持ってきて、この日もこんな感じで
ネタに溢れた日を送ったんですよ。
エローボーイですよ、種!
どうしよう!(私の脳ミソが)

そんなこんなで、今日はその種袋を改めて見直したんですが

初心者でも大丈夫「スーパーエローボーイ」

という謎のキャッチフレーズと
ただのエローボーイだけではなく

スーパーエローボーイ

だった事が発覚してしまったという話でございました。

一件落着。

誤解。

2007年03月29日 22時01分26秒 | 労働。
例によって、季節の入れ替わりは商品の入れ替えの時期でございまして
新商品の投入と、在庫処分の廃盤の狭間で
売り場も倉庫もめちゃくちゃなまま一向に進まないくせに、
有り難いのか迷惑なのか五連出勤が立て続く状況となり
(店長は四連休続行中)
今日は女性化粧品の売り場を作ろうかと思い
(実際は、入浴剤売り場作りに挫折した)
化粧水の新商品の箱を開けてみました。

ふと目に付いた化粧水のパッケージを見ると。

チンピエキス配合。

チンピエキス…!

何かとてつもない物が一瞬脳裏を過ぎりそして一生懸命消した。

チンピエキス配合。

どんな成分だよ…!
一緒にいた三十路のオネェサンも、
同じ物を思い浮かべそして一生懸命消そうとしたけども
二人とも消えなかった。
「これヤバくないですか…?」
「危険ですよね…!」
気持ち的には、小学生男子かセクハラオヤジかどちらかの盛り上がり方だった。
嫌だナァ…。

そしてその神秘のチンピエキスを配合した化粧水は
美白成分の乳液だったというオチを残した。

美白。

乳液。

えげつない一日だった。
低俗な日常でごめんなさい。

ああ無情。

2007年03月14日 22時27分31秒 | 労働。
車に乗っていたら、歩道を馬が歩いていた。
人を乗せて。

地方財政の圧迫極まる北海道。
地域医療の撤退により医療難民溢れる北海道。
求人倍率と社員雇用率が圧倒的に少ない北海道。

ラズリの家から一番近い観光スポットは
今、日本で一番旬のテーマパーク
「夕張石炭の歴史村」
御願いだから全国ネットよ、
市民をあからさまに哀れむような番組構成はするな。

ラズリはボーナスを貰える仕事をした事がない。
(無能・無資格・無学歴・ついでに無気力)
そして、ラズリは勤めて四年目の時給が680円。
(交通費なし)

そして、今年6月で時給が10円上がるという微々たる喜びを前に

時給が能力性に変わった。

上がって貰わねば困るのに、下がる気配すらしてきた。
ちなみにランクDだとバイト扱いになり時給は650円。
とりあえずその時給の基準が全くわからないので
本部が基準としているらしい、事項に関しては
嫌な仕事は逃げて人任せにするオバチャンと
仕事をしない店長の御陰で、随分出来るようになりましたので
あれが出来ないこれも出来ないというような事が全くないのです一応。
ただ、出来るからといってそれが必須事項だったら
結局時給そのままな感じがする危険。
まあ、その時は私の時給は上がらずに
オバチャン方の時給が下がるだけの話ですが。
どういうジャッジの能力制度なのか全く情報が来ません。

Aクラスで店長主任級の扱いなので
実力的にCの上かBの下ぐらいが妥当かと思うのですが
その位置でどれくらいの金額なのかとか気になる訳で。

でも、金が無いと言ってますが
結構回りは、というか北海道の地方の方は大体この程度の賃金で
「御金は無いけど何処もこんなですよ」的なノリなので
じゃあ私は何で金が無い金が無い言っていると言うと、
金がないとオタクが出来ないのですよ。
オタクの皆さんは何だかんだ言って皆裕福な家庭なのですよ。
貧乏人のオタクは中々話に入っていけないのですよ。

大体、金が無くて同人誌が作れないって騒ぐ奴、
私しかいないって話だよ…!
(そりゃ、御前の作る物に価値が無いのでキャッシュバックが無いだけだ)

じゃあ金になる仕事を出来る能力を身につけなければならない訳で
ええ、わかってますよ…。

っていうかですよ、
電気とか水道とか工具とか農具とか扱ってるホームセンターなのに
店長主任だけが社員で、他全員パートですよ。
男の店員、パートが一人だけですよ。
これどうなの。
専門的な知識持ってる人誰もいないよ。
店としておかしいよ。
木材もセメントも資材ブロックも鉄パイプも肥料の大袋も女が運ぶんですよ。

ううむ。
今の私に出来る事ったら、
この中途半端に取り扱いジャンルの広いホームセンターで、
次のいい仕事を見つけるまでの能力を付けておくくらいだ。